【土日祝休み】建築設計・現場監督職【求人情報】

2021年11月05日
投稿者:

こんにちは!寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

三基建設では現在営業職・現場監督職の採用活動中です。

最近現場監督職の特設ページがリニューアルされましたので、

倉庫や工場・事務所の建築に興味がある方はぜひご覧ください♪

 

クロネコヤマトの宅急便(ヤマト運輸様)営業所の新築に携われるチャンスもあります!

>>建築設計・現場監督職の特設ページを見てみる

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

また、社員のリアルな声、仕事の様子などが続々更新されている社員ブログもあります。

社長も営業さんも現場に出る方も、全社員ブログを書いています。

興味のある職種の社員ブログだけでも良いので、

ぜひ一度覗いてみてください!

>>社員ブログを見てみる

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

面接は随時受付中です!

面接は、しっかり換気した広い部屋で、

コロナ対策を万全にして行います。

机にはアクリルパーテーションも設置しています。

ビルの入り口に、手指の除菌スプレーもありますので、ご自由にお使いいただけます。

 

もちろんまずはお電話でのお問い合わせだけでもOKです。

詳細は採用ページよりご確認ください♪

>>三基建設│採用情報

 

ご応募お待ちしております~(*´▽`*)

関西4月1日、関東1月1日、不動産売買固定資産税・都市計画税の清算起算日が違います

2021年11月05日
投稿者:

通常売買契約書では「引渡し日の前日までの分を売主が、引渡し日以降の分を買主がそれぞれ負担する。」となっていることが多いと思われますが、

弊社は本社が大阪市(関西)にあり、東京店(関東)があることから土地・建物の売買契約において固定資産税・都市計画税の清算起算日に注意しています。

関東では1月1日が殆ど、関西では4月1日とされることが通常だからです。

尚、この固定資産税・都市計画税の清算金については税務上は売買代金の一部であり、支払い時一括経費になりません。

・・・不動産業者の方でもご存じない方もよく見受けられます。

消費税法上は[不動産の譲渡対価の一部を構成するもの(対価として収受し、又は収受すべき一切の金銭)として課税の対象となります。]

かといって通常固定資産税・都市計画税の清算に更に消費税を付加して請求することまでは通常しませんが、私の数十年の取引の中で、

建物固定資産・都市計画税の清算金に対する消費税を求められた経験も一度だけありました。

ご参考まで。

Acrobat Reader DC32bit版が勝手に64bitに更新されてしまう現象

2021年11月01日
投稿者:

Acrobat Reader DC32bit版が勝手に64bitに更新されてしまう現象

弊社ではAcrobat Reader DC32bit版を使っており、
C#等で自動印刷等の処理を作ることが多々あります。

最近特定のパソコンで勝手に64bitにアップデートされるという事象が発生しています。

解決策は

https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cq05201026.html

自動アップデートを止めることで解決するとのことです。

 

※レジストリキー変更は各自の責任において行ってください。

 

他にもパソコン系の情報等を

こちら

からもご覧いただけます

僕の個人のブログです

会社で学んだことなど記入しています

採用ページリニューアルしました

2021年11月01日
投稿者:

こんにちわ。

web事業部の福永です。

本日は、建築・現場監督の採用ページリニューアルのお知らせです。

https://www.sankikensetsu.co.jp/recruit/sekokanri/

上記URLからリニューアルしたページご覧いただけます。

デザインは三基のデザイナーこと、柳原さんが作成していただきました。
こちらの記事

いつも凄いデザインをしていただいているので、こちらのページもすごくきれいに仕上がっています。

 

色々と変更していく三基のホームページを確認してみて下さい。

ホームページが良くなった等お褒めの言葉いただければ、
一か月は頑張れます(( ´∀` ))ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

現在修正して新しくしようと思っているのは、
三基の賃貸、売買検索のトップページの地図を変更しています。

もっと使いやすくなる予定ですので、楽しみにして下さい。

【デザイン一新】建築設計・現場監督ページ

2021年11月01日
投稿者:


 
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*
 
★採用ページ内の建築設計・現場監督ページをリニューアルしました★
(画像をクリックするとリニューアル後のページに飛びます)
 
今回もデザインをさせていただき、
修正は毎度おなじみWEB事業部の福永さんにやっていただきました。
 
就職・転職活動をしている方に弊社のことを知っていただくために、
どんな書き方・レイアウトにしたら伝わるのかを考えながらのデザインでしたので
今までに作った他のページのデザインより少し時間はかかりましたが、
このページを見てお問い合わせあった際にはもれなく 柳原は喜び庭かけまわる ので
求人を見て一緒に働いてみたいと思ってくださった方、ぜひお気軽にご連絡ください!
 
面接随時受け付けております。社員一同お待ちしております(ง `ω´)ง
※消毒液・パーテーション設置などのコロナ対策を行ったうえで、対面での面接を実施しています※
 

ホームページを見て下さい❗️

2021年11月01日
投稿者:

三基建設のホームページには、常時900件前後の最新の物件情報が掲載されています。

弊社のホームページを見てお問い合わせをいただくテナント様、物件を貸したい、売りたい家主様から毎日のように数多くのお問い合わせを頂きます。

弊社は今年で40周年を迎えました。倉庫・工場に特化して、長きにわたる営業実績から、これまでに取り扱った物件の情報料は膨大なものになりました。

物件を探す時は、三基建設のホームページを見て下さい。インターネットから   三基建設 と入力してご覧下さい。

ココからでも見れます → https://www.sankikensetsu.co.jp/

ちょっと作ってみた

2021年10月27日
投稿者:

こんにちは。今回は、ちょっと時間ができたんで、こんなん作ってみました。

これだけでは、なにこれ?って感じでしょうから、この木の奴を設置する前の写真がコチラです。

 

見てわかる通り、車の荷台部分なんですが、座席部分と荷台部分に段差があって、地味に使いづらかったんです。それを解消する為に、木の板で床を作ったという感じです。そこそこうまいことできたかなぁと自分では思っています。意図した訳ではないですが、下に若干空間ができたおかげで、看板とか薄かったり、小さかったりするものを入れておけるスペースもできました。

因みに、この床に使った材料は現場でタダで貰ってきた奴なんで、かかった費用はビス・ボルト代くらいです。

 

と言うわけで、今回はこんなの作りましたと言うだけの話でした。

大阪府外の倉庫物件情報もございます!

2021年10月24日
投稿者:

こんにちは物件情報の宝庫、三基建設です!

本日は大阪府外より募集のご依頼を頂きました物件情報をご紹介いたします!

和歌山県の物件情報です!大阪府内で探しているから府外は興味無い。。

と侮るなかれ、車交通の利便性をご配慮頂ければと思います。

この物件は高野口ICと言うICから約5分ほどで到着する物件です。

この高野口ICというのが魅力!高速道路のような利便性!

なんと京奈和自動車道は料金無料!!(実際には高速道路ではなく国道です。また一部有料区間があります。)

京都、奈良、和歌山の縦断する道路です。

高速料金の節約が出来ます!

運送ルートがこの区間にあれば大変便利です!

本物件の魅力はこれだけではございません。

敷地内に2棟の建物があります。

①延べ床約100坪2階建て(各階約50坪)

②平家約80坪

そして土地はなんと約800坪です。

一部、草や竹が生い茂っている場所がございますが、ご購入後、整備して頂ければ広くご使用頂けます。

そんな物件がなんと4,000万円で手に入る!(売買価格のみです。その他、仲介手数料、税金、登記費用等が掛かります。)

一度検討してみる価値があります!ぜひ、ご検討下さい。

和歌山県伊都郡かつらぎ町中飯降1947-1

詳しい物件情報は下記よりご確認下さい!

https://www.sankikensetsu.co.jp/tochi/detail.php?id=1011425

また、他にも物件情報掲載しておりますのでご確認下さいませ。

堺市の倉庫で新しいテナント様のご入居をお受けいたしました!

2021年10月23日
投稿者:

こんにちは、佐加です。

 

コロナも収まりを見せ、新総理も決まり、また新たな世情へと移っていきそうな予感がしています。

今回のコロナ渦の影響は弊社の倉庫・工場の不動産仲介業へも及びました。

コロナが発生しだした直後は契約予定だったお話しがキャンセルになったり、予約の入っていた内覧がキャンセルとなったり、

事業拡大を延長されるため物件探しを中断されたり、いろいろありました。

その中でも事業拡大にむけ物件をお探しの方ももちろんおられました。今後とも、皆様より弊社ご利用をお待ちしておます。

 

さて、今回はタイトルの件で、

先日、堺市の倉庫で新しいテナント様のご入居をお受けいたしました!

こちらの物件の家主様からは、以前より別の物件で入居者様の募集と物件管理のご依頼をいただいており、

今回2件目のご契約となりました!!

今回のお客様は日用品の小売業をされておられ、在庫の保管と発送拠点としてご利用いただきます。

なんと、お客様についても、以前一度物件のご契約をさせていただき、現在弊社が管理している物件にご入居中のテナント様です!

2度目の弊社ご利用による物件ご契約、誠に有難う御座います!

今回はご入居に際して、弊社スタッフ(私も含め)で倉庫の清掃を行ってきました!

100坪以上ありますので、掃き掃除も大変でしたが、、笑

ご契約も無事に終わり、現在ご入居いただいております。テナント様の益々のご発展、心よりお祈り申し上げます!

 

今回、ご入居いただいた倉庫の内部を少しご紹介。

天井も高く、空間が大変広く良い倉庫ですね!ラック積みがはかどります!

階段を上がれば事務所もついております。なんと天井クレーンまで!!

 

弊社では大阪・兵庫・京都全域を中心に関西圏にて物件ご紹介をさせていただいております。

倉庫・工場を探すなら、是非、お問い合わせください!!

すべてに時機があり すべての出来事に時がある。

2021年10月21日
投稿者:

物件を探すにも  時  がある。

物件を決めるにも  時  がある。

また、物件を使うにも  時  がある。

三基建設には大きな物件の情報があります。たくさんの物件の情報があります。

今、この情報を見る  時  です。

今、考える  時  です  。

そして今、決める  時  です。