cssで背景を斜線にする方法

2024年02月07日
投稿者:

htmlにクラス名を付けて

cssに下記コードを入力します。

 

.sp {
background-image: linear-gradient(-45deg,#e6e6e6 25%,#fff 25%,#fff 50%,#e6e6e6 50%,#e6e6e6 75%,#fff 75%,#fff);
background-size: 30px 30px;
background-attachment: fixed;
padding-bottom: 50px;
}
※.spはクラス名なので付けたクラス名に変更して下さい。

 

そうすることで背景を斜線にできます。

三基チャットアプリができて3ケ月過ぎました。

2023年09月12日
投稿者:

弊社では、社内連絡ツールとして、今年5月まではSkypeを利用していましたが、
6月以降は三基建設専用の三基チャットアプリ(Sc)を作成して利用しています。

 

社内間連絡事項はすべて三基チャットですることとし、
既読したら原則「👍はい」スタンプを押すこととし、既読スルーの無いようにもしました。

データーも弊社専用サーバーに保存しセキュリティーも向上。

今回、三基専用アプリを作成した、一番の目的は、既読スルーをなくすため。
その為に、未返信のみ表示するチェックボタンを設置しました。
未返信のみ表示ボタンにチェックを入れることで、未返信のみを表示。
チェックを外すことで、全部を表示。
未処理のチャットを一目で解るようにしました。
未読(スタンプ返信できていない)集計もできるようになりました。

 

 

これにより、私自身も、チャットをみた時にすぐにできることはその場で処理する癖が付き仕事効率化につながっています。

また、社内でいいねポイントをつけるシステムも追加、業務評価基準の一つとして利用することにしました。
また、だれ宛てでもない宛先をカテゴリーとして作成し日々業務日誌のように利用できるようにも。
以前は発案してもできなかったことが、最近ではプログラムの多様化で業務に利用できる、様々な
アプリ、プログラムが社内で作成できるようになり、ますます人間にしかできない仕事とは。
・・・日々考えて仕事をしなければと考えています。

新しいことに挑戦します

2023年04月24日
投稿者:

こんにちわ。
web事業部の福永です

今年は色んな事に挑戦していこうと思います

弊社で使っているページに新しい機能を追加できればと思います

初めまして!

2023年01月24日
投稿者:

こんにちは。

 

1月に入社しました、Web事業部の大西と申します。

趣味は映画・アニメ鑑賞とギターを弾くことです(^○^)

 

まだ2週間目で覚えなければならないことがたくさんありますが、日々成長を目指して頑張ります。

1年目の目標はVBA、PHP、余裕があればJavaScriptも習得したいと思います。

いずれは自作アプリを作れるようになりたいです。

少しでも早く役に立てるように精一杯務めて参りますのでこれから宜しくお願い致します!

 

 

React勉強します

2023年01月23日
投稿者:

こんにちわ
web事業部の福永です

さて、今回は新たにReactの言語を習得しようと勉強中です(*´▽`*)
インスタやファイスブックなどで導入されている言語みたいです

また、デスクトップアプリのFigmaやskpeなどはElectronで作られているみたいですね。
この言語を習得してさらに会社に貢献できるように頑張ります

PythonでMicrosoft Graphを利用しました

2022年12月21日
投稿者:

弊社ではクラウドをSharePointを利用しています
ファイルのアップロードや共有リンク作成など手動で行うとてもじゃないですが、
時間がかかってしまいます

そこで、Pythonを用いてMicrosoft Graph apiを利用して自動化を行いました~

まず一番最初に躓いたことは、
アプリ登録して、コードをダウンロードした際に実行しようとしても動かない。。。。なんで?
となりました

色々調べていくとどうやら

普通に実行したら動かったので覚書

実行を行うにはダウンロードしたフォルダに
コマンドプロンプトでファイルに移動してから

flask run –host localhost –port 5000

を入力すればローカルホストが起動できるので、

ブラウザに
http://localhost:5000/
を入力すれば動くようになりました

Pyton用いての詳しいやり方等はまたどこかでお伝えできればと思います。

【実務未経験OK】大阪本社の求人情報です【営業・建築設計・プログラマー】

2022年12月21日
投稿者:

こんにちは!今年も残すところあと少しですね~

毎日寒いですが負けずに頑張りましょう~(*´ω`*)

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

さて今回は、採用活動中のお仕事のご紹介です。

現在4つの職種で募集中です。

  • 営業職
  • 営業事務職
  • 建築設計スタッフ
  • プログラム・データベース管理・WEBデザイン職

どの職種も「実務未経験応募OK」です◎

 

プログラム・データベース管理・WEBデザインのお仕事は、

一つだけめちゃくちゃ名前が長くて難しそうに見えるかもしれませんが、

要するに「社内のあらゆるシステムやアプリを開発するお仕事」です。

 

初めは簡単な修正等からお願いしますので、

基礎知識があれば大丈夫です。(HTMLやCSSが使えれば〇)

仕事を通して、出来る事の幅を増やして成長したい!とお考えの方に

とても合うお仕事だと思います♪

 

▼詳細は採用ページをご覧ください(´っ・ω・)っ

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

社員ブログもあります。

全社員で更新しているので、会社の雰囲気も伝わると思います♪

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

面接は対面で、良く換気した広い部屋で行います〇

アクリルパーテーションも設置しております。

 

ぜひお気軽に、お電話にてお問い合わせ&ご応募ください。

ハローワークにも求人票を出しています。

応募・問い合わせ先☎:06-6304-0999(山口・福永・池上まで)

年内は12月27日(火)まで受け付け中です。

年明けは1月4日(水)から営業開始します。

ご応募お待ちしております!

 

【実務未経験OK】プログラム・データベース管理・WEBデザイン【正社員求人募集開始】

2022年11月11日
投稿者:

増員のため新規の求人募集が始まりました!

プログラム・データベース管理・WEBデザインのお仕事です。

社内のあらゆるシステムやアプリを開発するお仕事です。

(もちろんはじめは簡単な修正等からお願いします(`・ω・´)b〇)

 

 

業務が幅広そうでハードルが高く感じるかもしれませんが、大丈夫です!

●入社当初:初めてする業務も丁寧に指導します

●働きながら色々な知識を身に着ける

●将来:できることがどんどん増えてきて活躍!

という流れで、こつこつ成長していけるかたならきっとできます。

初めは基礎知識があればOKです。(HTMLやCSSが使えれば〇)

入社後に出来る事を増やしていきましょう!

 

 

逆にいうと、例えば「WEBデザインだけを集中的に極めたいんです!」等、

一つの業務を狭く深く行いたい!というタイプの方には、

合わないかもしれません・・・(´・ω・`)

 

 

詳細は採用ページをご覧ください♪

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

社員ブログもあります。

見ていただけると仕事のイメージがつかめるかと思います。

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

面接は対面で、良く換気した広い部屋で行います〇

アクリルパーテーションも設置しております。

 

ぜひお電話にてお問い合わせ&ご応募ください。

ハローワークにも求人票を出しています。

応募・問い合わせ先☎:06-6304-0999(山口・福永・池上まで)

ご応募お待ちしております!

 

Pythonでexe化した際にOpen_cvがエラーで出てくるとき。。。

2022年10月21日
投稿者:

こんにちわ。
web事業部の福永です

さて今回は業務の自動化でよく使っているPythonでlocateOnScreenを使った際にハマったお話です

自動操作をできるので「pyautogui」をインストールし使おう!!!と思いましたが、エラーで返ってきました!!
なんで???となりましたが、
一つ目にパスやファイル名に日本語が入っていたらエラーになるみたいです
全て英語にしたらうまくいきました

これで完璧!と思いexe化し、他に配った際にエラーが返ってきます。
なんで????とまたなりました泣

原因を調べていくと、OpenCVはexe化した際に含まれないみたいですね。

なのでexe化する際にOpenCVを追加して書き出してあげる必要があります。

ます、OpenCVが入っている場所を探す必要があるので

import cv2
print(cv2.path)

を実行します。

○○\○○\site-packages\cv2\cv2.cp39-win32.pyd

と表示されるので、exe化する際にパスを指定し書き出しをします。

 

pyinstaller main.py --onefile --paths="○○\○○\site-packages\cv2\cv2.cp39-win32.pyd"

上記で書き出しすれば違うパソコンでも問題なく動くようになりました

atomエディター開発終了するみたいです

2022年06月22日
投稿者:

こんにちは web事業部の福永です。
さて、今回は僕がプログラミングの勉強している時から愛用していたエディターのatomが終了しちゃうみたいです、、、

今後はしばらくVSCodeを使って慣れていくしか無さそうです、、、

せっかくずっと使ってて慣れ親しんだのにー!!!笑と思いました。

最近はVSCodeの方が使っている方が多く,利用者も多いとのことなので、この機会に使い方勉強しないと、、、笑