インボイス対応① ~不動産業者としての弊社の考え方~

2023年09月29日
投稿者:

弊社は事業用物件(貸倉庫、貸土地)を専門に扱う不動産仲介・管理業を行っていますが、
今月に入って、インボイスに関する質問が激増しています。

・家主様からは「どう対応したらよいか」
・テナント様からは「家主様のインボイス登録番号を教えてほしい」
・家主税理士様からは「家主様は非課税業者であるが今後どのように対応すべきか」

…など、管理会社として様々な質問がきています。

10月からのインボイス制度開始について、今後家主様の立場から見た
インボイス制度に対する届け出方法を下記にまとめます。

 

◆条件1◆ 家主様がすでに課税業者である場合(インボイス制度による問題発生しない)

課税売上高が1,000万円を超える家主様
(注:貸土地、居住用賃貸等で消費税非課税の収入は1,000万円に合算されない)
・・・インボイス登録申請をしてもらう。
適格請求書発行事業者の登録番号を取得してもらいテナントに通知。
【結果】家主様は今まで通り消費税課税。・・・インボイス登録申請をしてもらうとの手間だけである。

 

◆条件2◆ 家主様の主たる業が家主業であり年5,000万円以下の売上である場合(インボイス制度による問題発生しない)

すでに「簡易課税制度選択届出書」を提出されているはずである。
不動産賃貸業はみなし仕入れ率40%に付き、実質テナントから受領した消費税10%の60%分を納付することとなっている。
・・・インボイス登録申請をしてもらう。
適格請求書発行事業者の登録番号を取得してもらいテナントに通知。
【結果】家主様は今まで通り消費税課税。・・・インボイス登録申請をしてもらうとの手間だけである。

≪参考ページ≫
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6505.htm
事業区分 みなし仕入率 不動産業は第6種事業40%

 

◆条件3◆ 家主様が消費税免税業者である場合(インボイス制度による問題発生する場合あり)

※今回のインボイス制度で一番問題が発生することとなった家主様

課税売上高が1,000万円以下である家主様
(注:貸土地、居住用賃貸等で消費税非課税の収入は1,000万円に合算されない)
・・・インボイス登録申請をせず、10月以降のテナント要望あった場合に協議・対応。
【結果】家主様は今まで通り消費税免税業者である為、消費税を納めることなし。
 ※ただしこの場合、賃借人(テナント)の売り上げによって賃借人の消費税納付について影響を受ける場合・受けない場合が出てきます。

●賃借人(テナント)影響を受けない場合(インボイス制度による問題発生なし)
 賃借人年5,000万円以下の売上である場合かつ、簡易課税選択されていれば、インボイス登録番号を必要としない。
 ・・・家主様がインボイス登録申請をしなくとも不利益なし。

●賃借人(テナント)影響を受ける場合(インボイス制度による問題発生あり)
 賃借人年5,000万円超える売上または簡易課税選択していない場合、インボイス登録を家主様がしないことで下記不利益を受ける。
 ・・・令和5年10月1日から令和8年9月30日までの当初3年間は消費税:仕入税額控除80%(20%分テナント負担)
 ・・・令和8年10月1日から令和11年9月30日までは消費税:仕入税額控除50%。(50%分テナント負担)
 ・・・令和11年10月1日以降:仕入税額控除0%。(100%分テナント負担)

 

◆条件4◆ 消費税免税業者である家主様がインボイス登録申請をせず、テナントが消費税追加負担となった場合(インボイス制度による問題発生する場合あり)

●賃借人(テナント)からどうしても、家主様にインボイス登録申請をしてほしいと要望された場合の対応

三基建設選択肢①
・・・家主様にテナント消費税追加負担することになることを説明し、インボイス登録申請をしてもらう。

※ただし法的には強制できないこととなっている。…税務署にも直接確認しました、今回の最大の問題点です。

【結果】消費税を納付することになるが、2割特例(インボイス発行事業者となる小規模事業者に対する負担軽減措置)がある為、令和5年10月1日から令和8年9月30日までの日の属する各課税期間(個人であれば令和8年12月末まで)については、みなし仕入れ率80%が適用される。

≪参考ページ≫
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/kaisei/202304/01.htm
令和8年10月1日以降については「簡易課税制度選択届出書」を提出しておき、不動産賃貸業のみなし仕入れ率40%に付き、実質テナントから受領した消費税10%の60%分を納付することとなる。


三基建設選択肢②
・・・テナント消費税追加負担することになることを説明しても、家主様が消費税納付に関する手間がかかること、免税業者のままとして今後も消費税納付をする意思がないと言われた場合。
インボイス登録申請を強制することはできない法律(税務署再度確認しました)となっている為、賃借人(テナント)に家主様の意向をお伝えして理解を得るしかない。

この場合、テナントは
 ・・・令和5年10月1日から令和8年9月30日までの当初3年間は消費税:仕入税額控除80%(20%分テナント負担)
 ・・・令和8年10月1日から令和11年9月30日までは消費税:仕入税額控除50%。(50%分テナント負担)
 ・・・令和11年10月1日以降:仕入税額控除0%。(100%分テナント負担)

賃借人(テナント)が消費税を余分に負担することとなる為、当然に賃料の値引きを要求されることもあるかと思われます。よって、賃料交渉との形で協議することが考えられます。

【リンク】
家主様インボイス届出しないとした時、テナント支払賃料をインボイス制度前と同額とする計算方法

いずれにしても、インボイス制度は納税者の立場を考えられていない、納税者の手間と負担を増やす制度と感じます。何よりもインボイス届け出を強制する法なく、令和5年10月1日から3年間毎に消費税:仕入税額控除20%分、50%、100%分認めないとして、家主様とテナントの力関係によっては、実質テナントに段階的な負担増となる、だまし、だまし、結果増税となる税法ではないかと思います。
収めた税金が有効に使われていることを証明さえすれば、納税者も応分の負担増も受け入れられるものを…
とも思ってしまいます。

鶴見区 工場物件のご紹介

2023年07月02日
投稿者:

お世話になっております。三基建設の松川です。

先日より募集依頼を受けております大阪市鶴見区 工場物件をブログにてご紹介いたします。

物件番号:1011602
所在地:大阪市鶴見区今津北1丁目
賃料:146.3万円(税込)
賃貸面積:1階:499.92m²/151.22坪 2階:286.2m²/86.57坪
設備:事務所有 トイレ

どのような物件かですが、3D撮影を行いましたので下記リンクをご覧ください。

物件ページ

3D撮影

現在、電気が通っていない為2階のスペースについては3D撮影が未了です。ご内覧は随時可能ですので、ご内覧時にご確認ください。
大阪市の工業系地域で夜間作業も可能な物件は、希少ですので是非ともご検討いただければと思います。

★掲載物件数47件★特大号チラシを大公開 part5

2023年06月23日
投稿者:

こんにちは、最近毎朝の満員電車が苦痛で仕方ない柳原です。
4月以降、人間が増えた気がします。そして電車の遅延も増えた気がします…
専属の運転手さんに、自宅~会社まで送迎してほしい人生でした(´-ω-`)
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
今月のチラシを更新しました。
タイトルの通り、弊社のイチオシ物件をギュッとまとめた特大号です!
ご希望の条件にぴったりな物件が見つかるかも…♪
 
↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓

 
掲載物件についてのお問い合わせは ☎06-6304-0999 まで、
お気軽にお問い合わせください(ง `ω´)ง
 

毎日新聞 記事下広告掲載2023/05/06

2023年05月15日
投稿者:

弊社では倉庫・工場を専門として仲介および買取を行っています。

また、営業スタッフの募集を行っています。(やる気のある方なら宅建士免許は入社後取得でOKです)

▼ 詳細は採用ページをチェックください。 ▼

★掲載物件数47件★特大号チラシを大公開 part4

2023年03月17日
投稿者:

今月のチラシを更新しました。
タイトルの通り、弊社のイチオシ物件をギュッとまとめた特大号です!
ご希望の条件にぴったりな物件が見つかるかも…♪
 
↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓

 
掲載物件についてのお問い合わせは ☎06-6304-0999 まで、
お気軽にお問い合わせください(ง `ω´)ง

2類から5類へ マスクは不要?

2023年02月06日
投稿者:

2月、この季節、学生時代からバレンタインは不要論者 福尾です。

モテなかった私は学生の頃、バレンタインは不要であると言い続けていました。(*_*)

 


さて今日は、コロナが2類から5類に移行するにあたって、

マスク着用はどうなっていくのかという疑問があるので、私なりに考えてみました。


コロナに否定的な意見の方は、2類から5類に移行するにあたって

「ほらみたことか~、コロナなんて普通の風邪や~ていうてたで~」ということを

主張されるのが目にみえますね笑

事実は経済状況等ふまえ結果的にそうなっただけなんですけどね。

 

今後マスクの着用については、自己判断になっていくのでしょうが、

私は少なくとも公共の場、満員電車や密集した場所では

マスクを着用するのが良いのではと思います。

 

私自身はマスクは推奨派ではなくむしろ、人の表情を見ながら話しをしたい方なので

できれば無い方が有難いのですが

やはり、社会という大きな枠組みの中で暮らして行く以上

まわりへの最低限の配慮は必要と考えているからです。

且つ、国がマスクは不要という明確な指針を出さない以上、

マスクをしないことは配慮にかけると考えるからです。

 

逆に会社等の組織に所属しており社内でマスク不要であると明確になっているにも関わらず

マスクをしない人を批判するのもおかしい行為だと考えます。

マスクをするなというルールを決める会社も少ないと思いますし、

するのも、しないもの自己判断となった場合にお互いに相手の考え方にも理解を示しながら、

自分の考えを押し付けず、暮らして行くべきだと考えています。


皆さんはどう、お考えでしょうか?

 

\今回のおススメ物件!/

  • 奈良県葛城市
  • 商品保管倉庫としておススメの物件です
  • 平家建
  • 天井高い◎
  • 駐車スペース有◎

 

\今回のおすすめ書籍!/

幸福という目にみえないものに対して科学的にアプローチし解決のヒントをもらえます。

幸福の達人 科学的に自分を幸せにする行動リスト50
Testosterone (著), 前野隆司 (監修)
出版社 ‏ : ‎ U-CAN

摂津市鳥飼上倉庫のご紹介です!

2022年11月20日
投稿者:

本日日曜出勤中の山口です。

弊社では営業社員が月に1回の交代制で日曜日出勤しております。

日曜日は電話対応のみですが、物件のお問い合わせなどありましたら対応させて頂きますのでご用の方は遠慮なくご連絡ください!

さて、本日は摂津市鳥飼上で倉庫物件が出ましたのでご紹介させて頂きます!

前面道路約6m 駐車スペース2台付きの倉庫事務所

所在地:摂津市鳥飼上2丁目
沿線/駅:大阪モノレール/沢良宜駅 徒歩45分

賃料(月額):28.6万円(税込)
坪単価:3,488円

建物面積:271.02m2/81.98坪

前面道路約6mと広いです! 物件前の駐車スペースに乗用車2台駐車できます◎

1階にはトイレと事務所があります。 倉庫天井高約4.3m◎

中2階には休憩室と物置部屋があります。

2階は事務所スペースとなっております。倉庫としても使用可能です◎

建物面積81.98坪 坪単価3,500円未満と金額的にも大変魅力的な物件です!

是非ご検討下さい!

物件詳細ページ

10月11月からの値下げ物件4件のご紹介!!

2022年11月09日
投稿者:

本日は値下げ実施中の物件についてご紹介させて頂きます!

どれも良い物件なので早い者勝ちです!!

まかり通る「早い者勝ち」 なぜ合法|NIKKEIリスキリング

 

 

まずはこの物件!!東大阪市御厨貸土地 産業道路沿いに立地しており道路に2面接道している物件なので2方向から出入り可能です◎

店舗、営業所、駐車場どれを使うにも良い立地です!

42.25万円→34.782万円へ値下げ!!(7万4680円DOWN!!)

 

 

 

 

 

御厨貸土地物件概要はこちら↓↓↓(所在地、物件現地のお写真等がご確認頂けます)

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011360

 

続いてはこちら!!河内長野市上原西町貸倉庫 配送センター向き、在庫保管、営業所等様々な用途に向いております◎(工場等は不可)

77万円→71.5万円へ値下げ!!(5.5万円DOWN!!)

 

 

 

上原西町貸倉庫物件概要はこちら↓↓↓(所在地、物件現地のお写真等がご確認頂けます)

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011372

 

続いてはこちら!!大阪市平野区長吉六反連棟貸倉庫 商品、資材保管倉庫に最適!高速、駅ともに近い立地が嬉しい◎◎

一括借り大歓迎!!(更に諸条件相談可能◎)

18.7万円→15.4万円へ値下げ!!(3.3万円DOWN!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24.2万円(駐車場2台分別途料金あり加算あり)→23.1万円(駐車場2台分付に変更◎)へ値下げ!!(1.1万円DOWN、駐車場ありに変更となりました。)

 

 

 

 

 

長吉六反貸倉庫物件概要はこちら↓↓↓(所在地、物件現地のお写真等がご確認頂けます)

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011449

 

最後はこちら!! 大阪市平野区瓜破南3階建貸倉庫、工場 リフトあり◎前使用者業種製造業、準工業地域で高速が近い立地◎

74.8万円→71.5万円へ値下げ!!(3.3万円DOWN!!)

 

 

瓜破南貸倉庫物件概要はこちら↓↓↓(所在地、物件現地のお写真等がご確認頂けます)

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011466

 

 

他にも様々な倉庫、工場物件ございます!!お問い合わせお待ちしております!!

事業用不動産専門 三基建設(株) 本社事務所 06-6304-0999

 

 

平野区100坪倉庫ご成約!!

2022年05月25日
投稿者:

お世話になっております。

先日、おかげさまでご成約いたしました物件です。

2022/05
所在地:大阪市 平野区長吉出戸7丁目
業種:溶接機械検査、修理

★大阪の仲介実績はこちら

どの地域も同じかもしれませんが、やはり100坪平家倉庫・工場というのが人気!!

なかなか出てこないですよね。。。

お客様からお問い合わせを頂いても仲介業者もご紹介出来ずに悲しい限りです。

100坪平家に更に大型車両可、近隣民家無。となると更に争奪戦が繰り広げられております(◦O◦)

こちらの物件に関しましても上記条件全てクリアしており、掲載されるや否や、即内覧希望のご連絡多数!

やはり人気条件の物件は違いますね。。。

 

人気条件の物件は今や鬼出電入!!

掲載されている物件でこの物件いいかな?と思ったら、一先ず早めのご内覧をオススメします。

 

ではでは。

★掲載物件数47件★特大号チラシを大公開 part3

2022年02月28日
投稿者:

今日で2月が終わりますね、ということは?もう今年もあと10か月ですね。゚(゚´Д`゚)゚。
 
年末に投稿したブログ のエコバッグプレゼントキャンペーンはおかげさまで
定員の50名に達しましたので、キャンペーンを終了させていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
今月のチラシを更新しました。
タイトルの通り、弊社のイチオシ物件をギュッとまとめた特大号です!
ご希望の条件にぴったりな物件が見つかるかも…♪
 
↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓

掲載物件についてのお問い合わせは ☎06-6304-0999 まで、
お気軽にお問い合わせください(ง `ω´)ง