こんにちは。暑い!最近はこの言葉をよく耳にしますし、口にしてしまいます。もう、気温だけなら夏ですね。これから梅雨の時期なんで、この暑さに湿気が加わると思うと今から憂鬱な気分になりますね。梅雨の時期も熱中症になりやすい時期なので、水分補給には気をつけないといけません。
ただ、私にとっては梅雨は熱中症にだけ気をつける時期ではありません。梅雨といえば、雨漏りの時期です。嫌な時期がまた来てしまいました。もう既に何件か、管理している倉庫のテナントさんから雨漏りの連絡が来ていて、胃に穴があきそうで辛いです。ですが、これも仕事。やらないわけにはいきませんので、これからまた一刻も早くテナントさんの為にも、私の胃の為にも原因究明と補修を頑張って行こうと思います。
大阪市大正区(海側)で 500坪の貸し土地物件がでました。
賃料2000円/坪で、大型車両乗り入れ可、24時間営業可能な物件です。
なかなか出てこない貴重な物件です!!
諸条件相談可です。
お気軽にお問合せ下さい。
こんにちは(^O^)
今年のGWは実家に帰らず、ダラダラすごした松岡です。
あ、ウソつきました。
今年のGWは実家に帰らず、断捨離をしました(社内で宣言したので・・・)
とりあえず他に大事に取っていたものを処分。
・2年以上着ていない服。
・昔の電気ガス代の明細。
・契約保険のご案内・・・等。
細かい物なので全然減った気がしていません。
なんか全てが大事な物に見えてきますね←
なにを捨てると断捨離したな~って思うんでしょうか(~ヘ~;)ウーン
まぁ断捨離期間は1日で終わり、
あとは友達と奈良へ行ったり、飲み会したり楽しく遊んで終わりました。
詳細はまた(^o^)
今年のWGはあっさりした連休でした♪
今日から5月ですね。5月とは思えないくらい暑いです。
このままいくと8月の気温って一体・・・(((( ;゚д゚))))
ところで(?)ゴールデンなウィークが始まりますね!
みなさんどこか旅行に行かれるのでしょうか?
私は今年のGWは飲みに行くくらいの予定しかいれてないんですが、
GWの次の週に旅行に行きます!
(みんながGWに遊び倒して疲れがとりきれず「この土日は外出しないぞ」症候群に
なっている次の週なら混雑してないであろうと見越してます・・・知らんけど・・・)
天気が怪しいので別日になるかもしれないですが。゚(゚´Д`゚)゚。
晴れて無事に旅行に行けたらまたブログに写真をあげようと思います。
(誰が興味あんねんシリーズですね)
なにはともあれ(?)みんなが楽しく過ごせるGWになるといいなぁと思います٩( ‘ω’ )و
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
奈良の大和高田市の物件チラシを作りました。
駅から徒歩10分の駐車スペース付き平家建倉庫です!
防犯カメラが4台ついていますよ~~~٩( ‘ω’ )و
是非是非ご検討ください~~~~!
ついに、私も今年で40歳を迎えます。本当に月日が流れるのは早いものです。
私が思い描いていた40歳とは違いますが、なんとか頑張っていられるのは周りに
いる方々のおかげだと感謝しております。
さて、タイトルにも書いたように、今年は前厄の為、高校時代の友人と厄払いに行
く予定です。
神主さんに祈祷してもらう際に、住所、名前を聞かれ
「オオサカフ~~、ナンやら市~~」 と頭のうえで唱えられ、鈴のようなものと、
白い紙のようなものがついた棒で、しゃんしゃんとしてもらってきます。
友人の一人が現在、オーストラリアに在住しており一時帰国の際に行くので、
神主さんの「オーストラリア~、メルボルン~」の発音がどんな感じなのかが気にな
るところです。
厄除けしてもらい、気合いを入れなおしよりいっそう頑張って行きたいと思います。
今回のおすすめ物件。駐車場スペースも有り きれいな建物
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1009871
兵庫県播磨町(明石市の西隣りです。)で約230坪の事務所付き平家工場があります。大型クレ-ンが2基ついています。現在使用中で引渡しは、平成31年1月中旬になります。天井が高い工場で24時間営業できます。大型クレ-ンのついている貴重な物件です。 是非、お問合せ下さい !!
もう春ですね!最近急に暑くなりました。゚(゚´Д`゚)゚。
日曜日に、友人とお花見をしました。
決まったのが前日の夜だったので、当日に弾丸で用意をしました。
大阪城公園とかのメジャーどころは人がすごそうなので
地元の広場的な公園的なところに行ったんですが、
その公園も地元民の間では有名どころだったので結構賑わっていました!
昼間っから外で飲むビールは格別においし〜〜いヾ(*´ω`)ノ゙
快晴で桜も満開で、とても気持ちよかったです。
寝そべりたい!となったんですが私も友人もそれぞれ60×90cmくらいの
小さなレジャーシートだったので、
足を外に出して頭をはみ出さないよう慎重に寝ました。
(今世紀で一番、座高の高さがピカイチな自分を恨んだ瞬間でした)
リフレッシュできたのでまた仕事がんばろうと思いました。
(昼から飲んで、夜も飲みに行ったのはここだけの話・・・)
↓満開の桜をおすそわけ٩( ‘ω’ )و 写真はiPhoneクオリティです。
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
4月になって早速、豊中の物件チラシを作りました!
この物件は近隣に民家がなく、物件周辺は工場が多い地域です。
3月は南大阪の物件チラシをたくさん作っているのでそちらも要チェックですよΨ(`∀´)Ψ
是非是非ご検討ください~~~~!
新社会人の皆様は今日から初出勤ですかね。
十数年前に新社会人として初出勤したときのことは覚えています。
全く何もできない自分が社会にどんな貢献ができるのか。なんて全く考えず
ただただ、必死に教えられたことをこなす日が1年以上続いた気がします。
自分の意見を押し殺し、必死に耐えた日もありました。
今となっては理不尽なしかられ方をしても、良い経験だったと思います。
新入社員の皆さん、学生の時と違い、自分の思い通りに進まないことが沢山ある
と思いますが少し我慢して続けてみるのも良い経験だと思います。
きっと数年後には、笑い話にできるはずです。
辛いことも多いとは思いますが、頑張って下さい。
私も初心にかえり頑張っていこうと思います。
本日のお勧め物件
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1009871&x=15&y=13
こんにちは。また、来てしまいました、この季節が。花粉の季節です。電車の中では、最近マスクしている人や鼻をすする人をよく見かけます。かく言う私もそんな人の一人ですが、アレルギーに負けないよう頑張って仕事していきたいです。
こんにちは!
このたび本社の事務所に給茶機が設置されました~!
↓新品ピカピカの給茶機です♪
これでいつでも冷たいお茶も、あったか~いお茶も
すぐにお客様にお出しする事ができます!
これからますます暑くなりますが、おいしいお茶でおもてなしさせて頂きます。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*
これまでは自分でわかしたお茶や、買ってきたお茶を飲んでいましたが、
これからは自由に飲むことができます♪
コーヒー・紅茶・緑茶・麦茶が出ます。
暑い中外の仕事で疲れた営業さん・現場のかたたちも、
このお茶で少しはほっとしていただけるといいなぁ~と思います。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*
さて!ちょっと無理矢理な流れですが、
こんなオフィスで働いてみませんか?
三基建設では、一緒に働いてくれるかたを募集中です!!
詳しくは下記からご確認くださいませ!
★☆三基建設採用ページへ☆★
ご応募お待ちしております~!