明日から4月新年度スタート

2022年03月31日
投稿者:

春到来、花粉症と食欲と戦うことを決意します。福尾です。

もう4月ですね。

当社でも去年新卒で入社した社員が一年たちバリバリと仕事をこなしているのをみて
成長した喜びと自分自身が成長してないことの嘆きの両面の感情を感じています。

皆さんは一年で成長を感じるところはありますでしょうか?

私は成長よりも肉体的な衰えを日々感じております。

明日から新しい年度、体調に気を付けて頑張りましょう。

 

――今回のおススメ物件――

★準工業地域
★前テナント旋盤工場
★形の良い平家建倉庫
★住所 貝塚市麻生中245-1

▼詳細は下記よりご覧ください! 

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011488

特選物件です !!

2022年03月23日
投稿者:

尼崎市で小規模な工場物件がこの夏、出ます !   ホイストクレーンが4基設置されています。天井の高い平家建工場で一部2階(事務所)があります。建物前に車1台駐車できます。 1階が74坪、2階が19坪と小さな物件ですが、工場としての利用に最適です。前面道路が狭いので大型車輌の乗り入れはできませんが、以外と使える面白い物件です。現在入居のテナントさんが6月末退去になり、そこから若干の建物リフォーム工事をします。今年8月頃には使える予定です。尼崎でもクレーンの付いた物件はなかなかでてきません。このブログを見て頂いた方へ、今から前情報として物件のご紹介です。 工場として使える良い物件はすぐに決まってしまいます。お早い対応を願います。

樹木伐採工事完了しました。

2022年03月19日
投稿者:

こんにちは。早速ですが、タイトルの通り、前回の樹木伐採工事が完了しましたので、この度、ブログにUPしに来ました。という訳で、さっそく写真です。

工事前

 

工事中(伐採後、フェンス復旧前)

 

 

工事後

前回に工事前の写真は載せていたのですが、差を分かりやすくするために再度載せました。見てください。工事前と工事後の差を!

工事前はフェンスで隠れなかったどころか、ドーンッ!と主張の激しかった木がフェンスで全然見えません。スッキリして、見ているだけでも気持ちがいいものです。

あ~、ホントに良かった・・・とだけ考えられたら、もっと良かったのですが、これから、しばらくは定期的に除草剤を撒いて、場合によっては再生してきた枝を切りに通う必要があります。まぁ、この物件は弊社で管理している物件ですので、2か月に1回は必ず点検に行くので、そこまで労力を割く必要がないのは、不幸中の幸いでした。

まぁ、ちょっと面倒なことは残ってますが、今後、この木でのことに悩まされることがないと考えると管理会社である弊社としても断然プラスの仕事だったと思います。

次回はおススメの除草剤とか紹介出来たらなぁとか、考えてますので、気になる方は次回も読みに来てください。という訳で、今回はこの辺で。

京都市南区で空き予定物件が出ました!

2022年03月15日
投稿者:

こんにちは、山口です。

最近急に暖かくなりましたね。もう暖房なしでも生活できそうです。

さて、タイトルの通り京都市南区の弊社管理物件で空き予定が出ました。
6月上旬より入居可能です。
ヤードも広く使いやすい物件です。
ご興味のある方は是非、物件詳細ページをご覧ください!
物件詳細ページ


只今入居中の物件ですが、事前予約で内覧も可能です。
お問い合わせお待ちしております!

★祝★イラレのバージョンがアップしました【illustrator2022/CC2020】

2022年03月14日
投稿者:

一昨日からとんでもない暑さですね!?
昼から半袖でテレワークしてます柳原です。
 
 
タイトルの通り、このたびAdobe Illustratorの最新バージョンを導入していただきました(ง `ω´)งヒューヒュー

今まではCS3という、2007年にリリースされたバージョンをずっと使っていて
こういうことできるかな~と思ってやり方を検索してでてきたとしても「CS5以降の機能です」
「CC以降の機能です」と出てくることが多々あり、自己流でどうにかすることが多かったのですが、
これからはできることが増える&時短できそうです…!

仕様はそんなに変わってないやろ~と思っていたんですが、いざ使ってみると…
 

 
…という感じで(リアルに頭の中↑こんな感じ↑です)
いろいろ変わっているので、毎日なにかしら検索しています。

なんせ15年分一気に進化したので、いうなれば
刑務所に服役して15年ぶりにシャバに出てきた時のような感じ です(違)

慣れるまでだいぶ時間がかかりそうですが、使いこなせるようになりたいと思います。
 
 
実は、IllustratorだけでなくAdobe関連すべて最新バージョンのものを導入していただいたので、
Photoshopも最新です♪ 他の使ったことがないソフトも、今後研究して使っていきたいと思います!

宝の持ち腐れと言われないようにしなければ…((((;゚Д゚))))
 

ご契約ありがとうございました!

2022年03月13日
投稿者:

いつもお世話になっております。三基建設の松川と申します。

先日、大阪の倉庫物件の契約を仲介させていただきました。

お客様の会社の本社機能のほとんどを移転されるとのことでした。個人的にもかなり興味を持っていたジャンルの会社様でしたので、その事業の拡大に一部でも関われて非常に誇らしく思います。益々のご発展をお祈り申し上げます。

この物件を初めてお客様にご紹介した際に、ご案内の時間の前に周辺の確認と称して物件の周りをウロウロ歩いていたのですが、偶然「モズ」という種の小鳥を見かけました。私の唯一の趣味がバードウォッチングですので、すぐに判別できました。この鳥は人前には中々現れないので、見つけたときは思わずテンションが上がってしまいました。

このモズはスズメ目という鳥のグループの仲間です。スズメ目はとりわけ「歌」を活用するグループでして、非常に種類も多いグループです。動物の世界では、縄張り争いや求愛する際どうしても同じ種類間でトラブルが起きてしまうのですが、スズメ目は実力行使する前に「歌」で解決を図る鳥のグループとも言えます(上手かったり、レパートリーが多いほうが勝つシステムです)。このグループの最も大きい仲間はカラスの仲間になります。

モズの話に戻りますと、モズはそのスズメ目の中で(ほぼ)唯一他の小鳥を実力行使で捕まえて食べることもある種で、非常に鋭い爪を持っています。この二面性が個人的に非常に面白いと思っています。また大阪府のゆるキャラもモズをモチーフとしており、大阪にとってもなじみ深い鳥でもあります。

話題の順序をミスってしまいどのように結ぶか大変困難ではありますが、このように営業マンも何らかの楽しみをもってご案内に臨んでいると思いますので、お気軽にご内覧希望していただきますと幸いです。

 

 

樹木伐採工事に立ち会いました

2022年03月08日
投稿者:

こんにちは。今回はタイトルの通り、樹木伐採工事に立ち会った時の話です。

これが

こうなりました。

 

随分とスッキリしました。因みにフェンスは伐採するのに邪魔だったんで一時的に解体してます。後日復旧予定です。いや~、まだ寒いこの時期にできて良かったですよ。あと一月遅ければ、葉や花が咲いて、より面倒なことになっていたでしょう。まだ、フェンスの復旧が残っていますが、ホッとしました。

フェンスの復旧が終わったら、また、ブログにUPするので、興味のある方は、見に来てください。

カレーライスとご当地キャラ

2022年03月05日
投稿者:

3月中旬よりダイエット対決再スタート予定 福尾です。夏にむけてダイエット対決に入ります。

中年オヤジが若者に交じって挑戦する姿、涙ぐましいのでか、はたまたみすぼらしいだけなのか。

肉体改造を行い、いつまでもパワフルに仕事をできるように頑張ります。


今日はカレーの紹介です。なぜカレーとなるでしょうが、先日、松原のお客様を訪問した際に本業とは別に

地域貢献の為、松原市のマスコットキャラ「マッキー」を使用したカレーも作っているということで頂きました。

 

ご当地キャラはくまモン、フナッシー、ひこにゃんなどが有名ですがいろんな市にいろんなキャラクターが

いるとは知りませんでした。

松原市はマッキー、木の松と、花の薔薇をモチーフとしたキャラクターです。

松原市ということでわかり易いですね。

カレーも食べましたがなかなか美味です。

名前だけでも覚えてくれれば有難いです。

ちなみ当社のある淀川区のキャラクターは夢ちゃんです。

 

 

★今回のおススメ物件★

摂津市鳥飼、大型車両進入可能物件 一度閲覧ください。

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1001670

 

 

八尾市物件を仲介させて頂きました。なんと家主様は、、、!!

2022年03月05日
投稿者:

本日は先日、仲介させて頂きました八尾市の物件についてです。

本物件はクレーンがついている大変稀少な物件です。

みなさんクレーン付きの物件を探すのには一苦労されております。。。

テナント様、オーナー様ありがとうございました。

弊社は仲介だけにとどまらず、その後のお付き合いも管理会社の立場としてさせて頂く物件です!

今後とも宜しくお願い致します。

仲介実績は下記URLより

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/actual.php

 

そこで、話は変わってしまうのですが。。

先日、この管理物件の家主様より少しお話がある。と、、、

お聞きしていると何と!!!!!

家主様は結婚相談所も運営されていたのです!!

お話もしやすく、親身にご相談に乗って頂けそうな方です。

お困りの方は一度ご相談されてみてわ?

下記URLより

http://www.iikekkon.jp/

 

ではまた!!

コロナに負けずに辛抱。

☆ひなまつり☆

2022年03月03日
投稿者:

本日は、ひなまつりですね♪
今夜の皆様の献立は何ですか?
我が家では毎年定番となりました、ちらし寿司(≧∇≦)v☆
手巻き寿司もいいんですけどね~!

 

最近、少しずつ暖かくなって、春っぽくなってきましたね✿
花粉症の方はツラい季節かもしれませんが、
春は花柄商品やパステルカラーの商品が洋服店や雑貨店にたくさん並ぶので、
お店を見て歩くのが楽しい季節です!

あと、桜餅も大好きなので売っているとついつい買って帰っちゃうんです(^∇^;)
桜餅って関西風(道明寺桜餅)、関東風(長命寺桜餅)の2種類があるんですよね!
私はダントツで道明寺桜餅派です♪

そして私は、花より団子です( ̄∇+ ̄)

☆*・:*:・’★.。・:*:・’☆*・:*:・’★.。・:*:・’☆*・:*:・’★.。・:*:・’☆*・:*:・’★
本日は事業用地(貸地)のご紹介です!

県道56号さいたまふじみ野所沢線に面して二方接道!
大型車もラクラク進入出来て資材置場、車両置場に適しています!
店舗用地としても相談可能!
ヤオコー 所沢北原店 から北へ直ぐが現地です。

《 おかげさまで、終了いたしました。》

物件番号:1403065
所在地:埼玉県所沢市大字中富
交通:西武新宿線航空公園駅徒歩31分
面積:約602.95坪/更地
用途地域:調整地域

【見え~る!倉庫広場】
弊社のホームページでは写真や360度画像を豊富に掲載しております♪
スマートフォン等で見るとVR表示も可能です。
https://www.sanki.cc/souko/detail.php?id=1403065

お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999まで。
お問い合わせお待ちしております!(*・∀・*)/
☆*・:*:・’★.。・:*:・’☆*・:*:・’★.。・:*:・’☆*・:*:・’★.。・:*:・’☆*・:*:・’★