Python:モジュールインストール方法

2024年03月11日
投稿者:

【Python:モジュールインストール方法】

Python は公式サイトからダウンロードしてインストールすることができます。

インストールするモジュール名:pyautogui
pyautogui:マウスの移動やクリック、キーボードの入力などをプログラムで制御することが可能

ターミナル(MacやVScode)またはコマンドプロンプト(Windows)を開き、
pip install pyautogui と入力したらENTERで実行しインストールできます。

pip uninstall pyautogui と入力したらENTERで実行しアンインストール(削除)できます。

インストールされているモジュールは pip list と入力したらENTERで実行し確認することができます。

_____________________________________

_____________________

_________

 

最近はWEB開発に集中してプログラミング言語を学んできましたが、新しい言語が次から次へと登場し、その数に圧倒される日々です🙄

作りたいシステムに最適な言語から徐々に取り入れていこうと思います。

 

PythonでMicrosoft Graphを利用しました

2022年12月21日
投稿者:

弊社ではクラウドをSharePointを利用しています
ファイルのアップロードや共有リンク作成など手動で行うとてもじゃないですが、
時間がかかってしまいます

そこで、Pythonを用いてMicrosoft Graph apiを利用して自動化を行いました~

まず一番最初に躓いたことは、
アプリ登録して、コードをダウンロードした際に実行しようとしても動かない。。。。なんで?
となりました

色々調べていくとどうやら

普通に実行したら動かったので覚書

実行を行うにはダウンロードしたフォルダに
コマンドプロンプトでファイルに移動してから

flask run –host localhost –port 5000

を入力すればローカルホストが起動できるので、

ブラウザに
http://localhost:5000/
を入力すれば動くようになりました

Pyton用いての詳しいやり方等はまたどこかでお伝えできればと思います。

Pythonでexe化した際にOpen_cvがエラーで出てくるとき。。。

2022年10月21日
投稿者:

こんにちわ。
web事業部の福永です

さて今回は業務の自動化でよく使っているPythonでlocateOnScreenを使った際にハマったお話です

自動操作をできるので「pyautogui」をインストールし使おう!!!と思いましたが、エラーで返ってきました!!
なんで???となりましたが、
一つ目にパスやファイル名に日本語が入っていたらエラーになるみたいです
全て英語にしたらうまくいきました

これで完璧!と思いexe化し、他に配った際にエラーが返ってきます。
なんで????とまたなりました泣

原因を調べていくと、OpenCVはexe化した際に含まれないみたいですね。

なのでexe化する際にOpenCVを追加して書き出してあげる必要があります。

ます、OpenCVが入っている場所を探す必要があるので

import cv2
print(cv2.path)

を実行します。

○○\○○\site-packages\cv2\cv2.cp39-win32.pyd

と表示されるので、exe化する際にパスを指定し書き出しをします。

 

pyinstaller main.py --onefile --paths="○○\○○\site-packages\cv2\cv2.cp39-win32.pyd"

上記で書き出しすれば違うパソコンでも問題なく動くようになりました

ルーターの買い替えとPythonの便利さ

2022年05月03日
投稿者:

弊社では大阪ではYAMAHA RTX1200を使っていましたが、

経過年数が10年ほど経っており最近ネットが切れたりしていました。

 

そこで今回、新しくYAMAHA RTX1220に変更しました。

ルーターの設定は全くやったことが無かったので出来るか心配でしたが、

YAMAHAに電話でやり方を聞いたら凄く丁寧に教えて頂きました。

 

困ったことがあれば聞いて教えていただけるのですごく助かります。

 

元々の上司が退職されてから一年経過して、

任していただけることが増えてきて知識が足りないのでてんやわんやです。

 

できることも増えてきましたが、まだまだ出来ないことが多いので頑張らないとと感じます。

 

最近業務の効率化が会社でよく言われています。

業務の効率化にはPythonが結構使えると実感しています。

情報の取得でスクレイピング、PDFのロックの解除、OCR機能を用いての自動振分処理、、、

などなど出来ることが増えました。

 

他の方が少しでも楽になるようにどんどん対応しないといけませんし、

ReactやLalavelを習得もしたいと考えてて時間が全然足りないです、、、

とりあえずは簿記の2級を習得できるように頑張ります。

pythonスクリプトをexe化する方法

2021年11月19日
投稿者:

最近pythonを用いて業務の効率化をしています。

自分のパソコン以外で使いたい際にpythonをインストール必要がでてきて、さらに開発環境を合わせる必要がでてきます。

そのため僕はよくpythonをexe化しています。

そのためには、コマンドプロンプトで

pip install pyinstaller

でモジュールをインストールしておきます。

そしてダウンロードができれば、

cdでpythonスクリプトに移動して下記のコードを入力します。

※例 cd Desktop

その後に下記を入力します

pyinstaller ./main.py --onefile --add-binary "./chromedriver.exe;./driver"

※ main.pyはファイル名に変更してください。

chromedriver.exeをmain.pyと同じ階層に置いておく必要があります。

そうすることでexe化を出来ます。

ちなみに福永個人で作成して個人で運営しているブログにも記載しています。
業務で気付いたことをよく残しているので、見てください( ´∀` )