京都 工業地域の大型事業用地あります 798坪の売土地です。

2022年08月16日
投稿者:

京都方面で倉庫・工場用地をお探しの方へ必見です!!

国道171号線至近!!798坪の整形地です!!土地も平坦で、以前は工場建っていました!

隣が民家なのがやや心配??かもしれませんが、こんなに大きい土地はなかなか出ません!!是非、一度お問い合わせください◎

↓下記URLをクリックで物件紹介専用ページへ!

https://www.sankikensetsu.co.jp/tochi/detail.php?id=2006705

 

向日市芝ヶ本売り土地 798.66坪 工業地域 3億9,800万円です!!

大型倉庫のご紹介/豊中市神州町 

2022年08月13日
投稿者:

 

ココからご覧下さい。  ➔ ➔ ➔    https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011156

【物件のおすすめポイント】

 1.  最寄り駅から徒歩圏内

2.  813坪の事務所付き大型倉庫

3.  高床式倉庫

4.  大型車両の乗り入れ可能    24時間制限なく使用可

5.  物件内部きれいです LED照明、空調設備新規入れ替え完了

6.  荷物用エレベーター 2基 積載荷重500kg

*******************************************

大きな倉庫です !!

商品・資材・機材の保管倉庫、工場として使って下さい !!

*******************************************

 

 

 

 

ご近所の方からスイカをいただきました!!

2022年08月10日
投稿者:

こんにちは佐加です。

 

暑いですね~~!

夏ってこんなに暑かったですか?と疑うくらい暑いです。

弊社所有地で造成工事をしていたのですが、なんと、暑さを見かねてご近所の方がスイカを差し入れしてくださいました!

大きいお庭で、ぜいたくにアイスコーヒーまでいただきました。

暑い夏にスイカは美味しいですね!有難う御座いました!!

 

本日の物件紹介です。

こんなに好条件な賃貸倉庫工場物件、数年に一度の出現頻度なのではないでしょうか。

と、思うほどの好物件です!

西淀川区、工業専用地域、民家無し、大型可、平家建て490坪、駐車スペースあり、天井9m、クレーン付きです!!

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=3311395

URLより内観写真も御座います。数年に一度の出現頻度です、是非ご検討ください!

不動産買取もさせて頂きます!

2022年08月09日
投稿者:

 

購入対象地域

大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、京都府の全域

購入対象(土地面積50坪以上~)

倉庫・工場 倉庫・工場用地 駐車場・資材置場用地

・使わなくなった倉庫、工場。古くて改修にもう費用をかけられない。

・建築予定だったが、必要無くなった。

・使い道がない。素早く現金化したい。

用途地域

準工業、工業、工業専用地域

(他、住居系の地域でも倉庫・工場物件若しくは倉庫・工場建築可能であれば検討可能。)

前面道路幅員

5m以上

※他にも物件によってお取り扱い可能な場合もございます。ご相談下さいませ。

お電話での問い合わせは三基建設

06-6304-0999

夏期休暇のお知らせ

2022年08月03日
投稿者:

3週間ほど前の事ですが、ついにコロナ感染してしまいました。_||○
一時は39.5℃を超えてしまいツラかったですが、
現在は全快して通常勤務に戻っています。
ただ、事務所が大手町にあるため通勤時は警戒を増してマスク2枚重ねで対策しています。

毎日、酷暑続きでマスク生活も大変ですが、水分補給をしっかりしてご自愛ください。

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*夏期休暇のお知らせ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

8月11日(木)~8月15日(月)まで、夏期休暇とさせていただきます。
お問合せのご対応は16日より順次させていただきます。
よろしくお願いいたします。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

茨木市 新庄町物件のご紹介!

2022年07月30日
投稿者:

こんにちは。山口です。
最近個人で持っている携帯のプラン変更をしました。
キャリアはdocomoで今までは、使用したギガ数に応じて料金が変わるプランにしていたのですが、いつも上限まで容量を使っていて料金が高いと感じていたので今回ahamoというプランに変更してみました。結果、変更前の料金の半額以下になり、使用できるギガ数も上限7G→20Gになりました。一年程前から携帯料金が安くなるような話はちらっと聞いていたのですが、手続きが面倒だったのでしばらく放置していました。実際に手続きしてみて思ったことが、とても簡単にプラン変更の手続きができるという事。通勤中の電車の中で10分もあればネット上で手続きできました。料金は半額になって使用できる容量は倍以上に。。。今まで自分が払っていた携帯料金は何だったのか、今まで手続きが面倒で放置していたことを少し後悔しています。携帯料金が高いと感じている方はプラン変更を検討してみては如何でしょうか?

それでは、物件紹介させて頂きます!
茨木市新庄町で倉庫がでました。平家建てで駐車スペースも広く、使いやすい物件です!


物件募集させて頂いてからすでに複数社より問い合わせ頂いております。検討はお早めに!
物件詳細ページ

【建築士】求人情報更新しました!【将来独立したい人も歓迎♪】

2022年07月28日
投稿者:

こんにちは!

「建築スタッフ」の求人情報を更新しましたのでご紹介いたします!

▼こんな建物を建築するお仕事です

 

 

今回の更新で一番の見どころは、

なんと「将来独立したい人も歓迎!」が条件に加わりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

多くは「長く働いてほしい」や、「基礎をしっかり教育した後に辞められてしまうのは・・・」というところがほとんどだと思います。

 

また、一般的には面接等では「将来独立しようと思っています!」と言うことは控えたほうがベター、

という情報が多いと思います。

 

でも、それで内定が出て働くことができたとしても、

企業は「長く働いてほしい」・自分の意志は「将来独立したい」というところで、

ミスマッチが起こってしまい、結果的に働きづらくなってしまってはもったいないです…

 

もちろん戦略的に進めることも必要ですが、できれば自分に合う会社で働きたいものですよね(´・ω・`)

 

今回募集している弊社の「建築スタッフ」に関しては、

独立志向の方も全く問題ありません!むしろその思いを面接で社長にアピールしてください(`・ω・´)b

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

実際に専門学校卒業後、弊社で数年働き、独立されたかたがいます。

そして今も繋がりのある取引先のひとつになられています。

 

建築士の資格は必要ですが、現場経験は無くてOKです。

弊社では見積から施工管理まで、一貫して行うため、

設計、建築、見積から現場、営業や役所打ち合わせなど、何でもお教えします。

 

弊社で建築するのは基本的に鉄骨造の事業用物件です。

倉庫や営業所のほかにも、お客様のこだわりの詰まった機能的な事務所など様々です。

 

▼ヤマト運輸様の営業所も多数弊社で建築させていただきました

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

ということで、少しでもご興味をお持ちいただけましたら、

ぜひ採用ページで詳細をご確認ください♪


ご応募・ご相談もお気軽にどうぞ♪

☎06-6304-0999(三基建設:山口・池上)

お待ちしております(*’ω’*)

新たな見せ方始めます !!

2022年07月26日
投稿者:

新たな物件のご紹介手法です  !

物件のご紹介を You Tube  での紹介から、更に進めました。

ココから  →    https://my.matterport.com/show/?m=djKVo3PD2XU

< 上記をクリックして頂き、建物床面の   〇 印  をクリックして見てください。>

三基建設 はこれからも進化します。

 

大東市 146.2坪 貸倉庫のご紹介

2022年07月24日
投稿者:

いつもお世話になっております。三基建設の松川です。

お客様を物件にご案内する際、その前後の時間で物件周辺の確認を兼ねて、周辺の会社様にチラシを配ったりしています。汗だくの営業が急に訪問したにもかかわらず、チラシを快く受けとってくださる会社様が多く非常にありがたく思います。

また、チラシ配りをしつつ空き倉庫工場がないかもチェックしておりますが、今回ご紹介する物件はそのチラシ配り中に発見して、家主様に連絡しお預かりした物件です。

この物件は外環状線に近く、学研都市線 野崎駅 徒歩11分の立地です。以前は電材関係の会社様の倉庫兼事務所として使用されておりました。現在は事務所部分を撤去中で、倉庫としてのご利用となります。事務所スペースの増設についてはご相談いただければと思います。総床面積は483.33㎡(146.2坪)です。1F 243.48㎡(73.65坪) 2F 239.85㎡(72.55坪)です。

この物件の家主様のご自宅に、募集要件のお打ち合わせのためにご訪問しましたが、ご自宅は私の地元でもありました。よくよくお話を伺うと、私の息子が通う保育園と家主様のお孫さんが通う保育園が同じということが判明いたしました。しかも、訪問した当日も保育園の送りでニアミスしていたこと分かり非常に驚きました。個人的には自分の親族の物件を預かったような心境もありますが、他の物件と同様、やれることは全部やり切りたいと思います。

こちらをクリックしてご覧ください。

現時点では市場に公開していない物件ですので、ご覧いただいた方はお早めにご検討のほど宜しくお願い致します。

 

夏になると黒いものがなんでも虫に見える現象おきがち ★テナント募集の流れをご説明★

2022年07月19日
投稿者:

こんにちは。
夏に自転車をこいでる時、両腕にある黒い点を見て「ヒィィィィ~~虫や最悪キモッ!!」となって
腕をブンブン振ってもとれなくて、よく見たら両腕ともホクロだった…というオチを毎年体験してしまいます。
いつになったら学習しますか?視力1.2の柳原です。
 
そんな話はおいといて、
今日はテナント募集の流れについてご説明しようと思います♪
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
 

●テナント募集の流れ●

 
1.弊社の営業よりテナント募集に向けて、諸条件等の打ち合わせのご連絡をさせていただきます。
 
2.営業スタッフが物件に伺い、3D計測や写真・パノラマの撮影を行います。
  営業の資料を基に、事務スタッフが一般の方にもわかりやすい図面・物件資料を作成します。
 

 
  実際に現地に行かなくても図面と写真を見たらどんな物件かがわかるくらい詳しく、
  建築知識のない方にもわかりやすい図面にしたい…と思いながらいつもかいています。
  ※といっても内覧はとても大事なので最終判断は必ず現地をご確認ください(^-^;
 
3.倉庫・工場に特化した弊社のホームページに物件を掲載し、お客様を優先的にご紹介いたします。
  ★最近ではYouTubeでの物件紹介もはじめました。
 
4.看板・のぼりを設置し、通行者にアピールします。
  ★希望に応じて大型看板の設置やLED看板での募集も行います。
 
5.見た方が内覧に行きたくなるようなチラシを作成します。
  ★当社の広告は厚紙のカラー印刷のため、一般的な薄紙・白黒の不動産広告に比べ集客効果が見込めます。
 
 

 
 
    チラシ作成後は家主様に郵送、今月のチラシに掲載しブログやTwitterでご紹介!
    弊社スタッフによる近隣テナントへのチラシ配布も行います。
 
 
ざっとした流れは以上です♪
ご不明な点・ご相談などございましたらお気軽にご連絡ください(ง `ω´)ง