卒業と新しい門出

2023年03月07日
投稿者:

春が近づいてきました。花粉症が酷い、福尾です。


今年も卒業の季節がやってきますね。

卒業式といえば私達の時代はまで、学ランのボタンのやり取りという儀式がありました。

ボタンが全部なくなる人もいれば、まったくキレイなままの人など。

私は、そのまま来年も登校できるくらいにキレイなままでした((+_+))

4月になれば新たな門出、進学、就職など環境が変わりますが気合をい入れて頑張りましょう。

 

さて、当社でも新しい力を募集しています。

営業に興味のある方、私達と一緒に働きませんか?

面接随時募集中です。

▼三基建設採用ページ|詳細は画像をクリック!

新着!おすすめ物件!<冷蔵冷凍倉庫>

2023年03月04日
投稿者:

昨日は、ひなまつりでしたね🌸
桃の節句だし、桃の花を買って帰ろうと仕事帰りに花屋さんに寄ったら、
桜が売っていて可愛かったので桃ではなく桜を買って帰りました。
そして、(女の子という年齢ではない…笑)私の成長と幸せを願い、
我が家では毎年定番のちらし寿司を食べました☆
小さな桜を見ながら、ちらし寿司を食し一足早いお花見でした(≧∇≦)v

 

では、さっそく物件のご紹介をさせていただきます!

《下記物件、募集条件が変更いたしました》

冷凍、定温、常温倉庫 事務所付
工業専用地域 検査済証有 昭和島JCT約2km

物件番号:1301521
所在地:大田区京浜島2丁目
賃貸面積:約180.09坪/RC造4階建(2~4階各60.03坪)
その他4階部分に約30坪程度の事務所利用可
用途地域:工業専用地域
交通:京浜東北線「大森駅」徒歩18分/首都高速1号羽田線「昭和島JCT」約2km

【見え~る!倉庫広場】弊社のホームページでたくさんの写真や360度画像を掲載しております♪
https://www.sanki.cc/souko/detail.php?id=1301521

【写真一覧】
https://www.sanki.cc/souko/photo_catalog.php?id=1301521

【チラシ】
https://www.sanki.cc/souko/flyer/60.pdf?1677747927

お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999
メールでのお問合せはこちらから
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!(*・∀・*)/~

 

成果が出てる…?!

2023年03月03日
投稿者:

さて、少し前にちょこザップに通い始めたと書きました。

少しだけ成果があったかな?!と思うのは、酷い肩こりもちだったんですが最近肩こりを感じないのです!

全くないというわけではないのですが…。

トレーニングも肩こり改善や猫背強制に良い腕や肩をよくしているのですが、ちょっと効果出ているのかな?!と。

先日東京に行った際も荷物がものすっごく重く、帰宅後はいつもならバキバキに筋肉痛になるのですがかなり軽く済みました…!

ただ、上半身系を鍛える系は好きなんですが、足動かすの嫌いで…足は未だに………。

バイクやウォーキング系は5分やったらもう止めたい…って思っちゃっうので今後の課題です。

お花見

2023年03月01日
投稿者:

こんにちは、山本です。

今日から3月ですね!早すぎます・・・

だんだん気温も暖かくなってきて、

今年はどこに桜を見に行こうかと楽しみにしています(⌒∇⌒)

去年はかなり桜が散り始めた時に見に行ってしまったので、

今年こそは満開の時期にいくぞと計画を天気予報を確認しながら立てようと思います♪

花粉に負けず、春も楽しみたいです!

 

 

DIY計画

2023年03月01日
投稿者:

こんにちは。1年の6分の1が終わったことに驚きを隠せない柳原です…
 
昨年末に引っ越しをしたんですが、新居が床も壁も白で味気ないので
アクセントクロスを貼りたいなと思っています。
(面倒くさがりなので、いつになることやら…🤷‍♂️)

DIYマスターの方いらっしゃいましたら、おすすめアイテムなど教えてください!
 

冷凍冷蔵倉庫!新規募集!

2023年02月28日
投稿者:

こんにちは、奥山です。

今回は新規で募集開始します、冷凍冷蔵倉庫のご案内です。

-26°の冷凍としてはもちろん、定温、常温倉庫としてもご利用可能です。
工業専用地域に所在しており、 検査済証有の物件となっております。

◆所在:東京都大田区京浜島2丁目17-4
◆賃料:198万円(税込)
◆賃貸面積:約180.09坪/RC造4階建(2~4階各60.03坪)
その他4階部分に約30坪程度の事務所利用可
◆用途地域:工業専用地域
◆交通:首都高速1号羽田線「昭和島JCT」約2km

□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞□

【見え~る!倉庫広場】
弊社のホームページでは室内の写真や360度画像を豊富に掲載しております♪

https://www.sanki.cc/souko/detail.php?id=1301521

【写真一覧】
https://www.sanki.cc/souko/photo_catalog.php?id=1301521

下記URLより印刷用資料がご覧いただけます
https://www.sanki.cc/souko/flyer/1301521.pdf

□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞□

ご不明な点がございましたら担当【奥山】までお気軽にご連絡ください。

お問い合わせお待ちしております。

 

冷凍冷蔵倉庫

2023年02月28日
投稿者:

こんにちは奥山です。

今回は冷凍冷蔵倉庫について、調べてみました。

倉庫の分類上では、10度以下の倉庫はすべて冷蔵倉庫と呼ばれるそうで、そのなかでも、-20度以下の倉庫を冷凍倉庫としています。

そして室内温度によって呼び方が分けられており、一般的に3温度帯というと、次のように区分されます。

・常温(ドライ):10~15度

・冷蔵(チルド):-5度~5度

・冷凍(フローズン):-15度以下

これに「定温」を加えた温度帯区分が4温度帯となります。

しっかり凍らせるもの、冷やさなくてはならないが凍ってはいけないものなど

食品等の性質によっては、より細かい温度管理が必要になっており、冷蔵倉庫を利用する際は適切な温度帯が重要になってくるようです。

 

また昨今、コロナ渦の巣ごもり需要による冷凍食品のニーズが高まり、ECサイトでも調理済み冷凍弁当など冷凍調理食品の販売に力を入れているところも増えています。

今後も食料品通販の利用率上昇などで、より冷凍倉庫のニーズが高まる見通しであるといわれております。

 

・・・次回、冷凍冷蔵倉庫物件情報公開予定!

乞うご期待。

最近買ってよかったもの

2023年02月25日
投稿者:

こんにちは、今日は暖かくてうれしいです。

コロナ以来、忘年会という名の多人数での通話を何度かしました。

その中で、結構話が盛り上がるのがこの1年で買ってよかったものを紹介しあうことなんですが

私が最近買ってよかったな~と思うのはネイルプリンターです!

何年も前からずーっと欲しかったんですが、私のお給料ではなかなか手が出ず…

最近思い立って調べてみると、値段がかなり下がっていたのでついに買いました!

気合入れる時のネイルはオーダーしているのですが、普通にちょっと出かける時に何かできたらな~とずっと思ってて。

使ってみると発色も良いし、綺麗に印刷出来ます!

持ちは下処理で使用する材質によるので、下地をピールオフにしておけばお出かけ後はペロンって簡単に剥がせます♪

バチバチに盛るときは今後もオーダーですが、セルフで少しできると私生活がちょっと華やいで買ってよかったな~と思います!

うれしくてうれしくて震える

2023年02月24日
投稿者:

今年は初詣で大吉を引き当てたのでその話をしようと思ってたんですが
気づいたらもう2月も終わりかけてました(´-ω-`) おひさしぶりです…
 
先日、中学からずっと仲の良い友人から出産報告を受け
嬉しさで体が震えるという現象を初めて経験しました。笑
 

 
某歌手が歌っている「会いたくて震える~」を初めて聞いた時には
んなアホな…と思いましたが、その人も本当に震えたのかもしれないと気付いた2023です。
 
今年も一瞬で終わりそうなので、一日一日大切にしたいですね!
 

【求人情報】面接受付中です♪【新卒・既卒・転職OK】

2023年02月24日
投稿者:

こんにちは~!

まだまだ寒いですが、いかがお過ごしでしょうか⛄

最近スタバのさくらフラペチーノが出てきたので

あぁ~春が近づいてきているなぁ~とうれしくなりました🌸

暖かい春が待ち遠しいですね(*´ω`*)

 

 

 

寒い中でも就職活動を頑張っているかた、本当にお疲れ様ですm(_ _)m

弊社では

  • 営業職
  • 建築設計スタッフ職

の2つで採用活動中です。

 

弊社の営業職は、不動産営業の中でも”事業用”専門の営業職です。

「事業用物件」=「倉庫や工場」等を扱っています。

 

ざっくり言うと、「倉庫の持ち主の家主様」と、「倉庫を使いたいテナント様(主に法人)」の間に入り、

仲介・契約するのが三基建設の役目です。

▼実際に扱っている物件はこちらから見られます♪(画像をクリック)

 

倉庫や工場は物件の規模が大きく、住宅に比べてなじみのない不動産だと思いますが、

先輩が一から丁寧にお教えしますので大丈夫です◎

 

営業職で新卒入社した山本さんのインタビューページでは、

「入社のきっかけ」や「どのように仕事を覚えていったか」等

実際に働いてみての声が載っていますので、ぜひ見てみてください(っ・ω・)っ

▼画像クリックでページに移動します

 

山本さんは新型コロナウイルス流行が始まった頃に就職活動をされていたので、

就活自体にはもちろん、働くことや仕事選びに対しても、様々な影響があったと思います。

そんな中でも弊社の面接に来ていただき、現在営業部の一員として活躍されています☆

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

コロナは続いていますが、弊社では対面で面接させていただいております。

※感染症対策をしっかり行っております。(換気を行う・アクリルパーテーション設置等)

 

気になった方は、ぜひご応募くださいませ(*´ω`*)

 

▼募集要項等の詳細はこちらから│三基建設 採用ページ

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

就職活動を頑張っている学生さんも、転職活動を頑張っているかたも、

良いご縁がありますように🍀