寒いより暑い方がまだ良い。お久しぶりの竹輪です。
今日はほんとに暖かかったですねえ。早く常時この気候になれば良いのにと思っております。
夏は寒さを求め、冬は暖かさを求める。人間って勝手な生き物ですねw
勿論僕そうですが・・・
今日の大阪の気温は20℃くらいだったみたいですが、かなり暑く感じました。
ですが、夏になったら20℃なんて、逆にかなり涼しく感じてしまう。勿論着ている服によるとは
思いますが、この感じ方の違いってずっと不思議に思っています。
今まで寒かったので体が慣れていないとかなんでしょうか?
20℃でかなり暑く感じてしまっているので、もし明日、真夏の40℃近い気温になってしまったら、
溶けちゃいそうですねw
それではまた!!
こんにちは。奥山です。
今日はホワイトデーですね。
どうせマシュマロ食べる日でしょ程度の認識です。
年々こういったイベントごとに疎くなってきます。
しかしこのままでは、しょぼくれたおじさんへまっしぐらでしょう。
しょぼくれたおじさんでは仕事にも支障をきたしかねません。
世間に目を向け、アンテナを広げ、魅力ある男になりましょう。
さっそく帰りにマカロンを買ってみようかな。
おじさんの皆さんも、日頃の感謝を込めて、
せっかくのイベントに乗ってみるのはいかがでしょうか?
あーまたこの季節となりましたね(-_-;)
私は花粉症の為この季節はかなりつらいです。
眼鏡の私は、眼は守られているのですがくしゃみと鼻水がダラダラと・・・
マスクをすると眼鏡がくもって大変なことに、ちょっと値段が高めの眼鏡がくもらな
いマスクを購入しても効果無し。眼鏡の方どのようにしているのか一度、眼鏡サ
ミットと開いて眼鏡あるあるを話し会いたいです。
私の眼鏡あるあるは、
1.眼鏡をつけたまま顔を洗う。
2.眼鏡をつけたまま寝てしまい起きたら眼鏡が紛失、破損している。
3.眼鏡屋さんで新しい眼鏡を買うときに、どんな感じか掛けてみるが全然見えなくて どんな感じか全くわからない。
まーこの3点くらいでしょうか?
ちなみにトレンディドラマの眼鏡あるあるは、三つ編みで牛乳瓶の底のような眼鏡
を掛けているさえない女の子が好きな男の子とぶつかって眼鏡が外れ
「お前眼鏡掛けてない方が絶対いいよ。」と言われ、眼鏡を外したら突然めちゃく
ちゃ可愛くなるパターン。これは鉄板ですよね。
最近はこんなドラマないですかね?古すぎですかね。
とりあえず、早く花粉の季節行き過ぎて欲しいです。
最後に物件紹介です。
本日(3月9日)は「サンキュー」という語呂から、「ありがとうの日」ですね♪
「ありがとう」は、「有り難い」から来ているそうです。
有ることが難しい。。。
たくさんの不動産サイトの中から、なにげなくでも
三基建設のホームページ「見え~る!倉庫広場」へ
来てくださり、とても有り難く、心より感謝申し上げます。<(_ _*)>
ありがとうございます!(≧▽≦*)
みなさまも今日は、なにげない毎日に、周りで支えてくれている人達に
日頃の感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか♪
《 下記物件、終了いたしました。》
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
では、貸し倉庫のご紹介です♪
江戸川区西瑞江3丁目 2階建1階部分/213.5坪
40ftトレーラー可 天井高:4.7m(一部3.5m) LED照明有
共有荷捌きスペース
お問い合わせは、番号:03-5200-0999まで!
ぜひ、お気軽にお問合せください(*・∀・*)/
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
最近、天候に悩まされていますね。
地球がおかしくなっています。
松岡です。
先日、両親が書いている仕事のブログを見ました。
個人経営で大工をしているのですが、
機械にウトイといいますか、ニガテといいますか、
かなりアナログな両親です。笑
かなり昔ですが「ドラッグする」やら「ツールバーのファイルの・・・」やらを
説明するのに何時かもかかっていましたね(-_-;)
分かる人間からすると簡単なのですが、分からない人間からするとそりゃ大変でしょう。
そんな両親でしたが、今は母がブログを更新しているようです。
家族でLINEで会話をし、兄弟でアドバイスを出しあっています。
読みやすくわかりやすく。
これが一番難しい(?)
最近知ったのですが、人よりワンちゃんのブログが上位に来ているそうです。
驚きです。
私も負けないように・・・したいです・・・。
犬に勝てるかな・・・(_ _;)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
アデューウエダマンション情報です!
大阪狭山市東野中2丁目
引っ越しシーズンですね!お風呂もトイレも新品入れ替え済みです!
残り一室となっていますのでお早めにお問合せ下さい!
お待ちしております(*^-^*)
アデューウエダとは
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
最近急に暖かくなりましたね。うれしいようなうれしくないような?
暑すぎても寒すぎても家から出たくなくなりますが、
丁度いい気温になると外に出たくなりますね。
インドア派っぽいわたしですが実はアウトドア派な一面もあるのです・・・?!
(全力で誰も得しない情報ですね!)
去年はジップラインという、ワイヤーにぶら下がってぶーんと空を飛ぶ?やつを体験して
かなり楽しかったので、今年はもっと空を飛びたいなぁと思っています。
パラグライダーやりたいなぁと友人と話しているので、実行させたいです(^^)/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2月下旬号のチラシを作成しました!
今回のチラシは裏面にたっぷり物件情報を掲載しておりますので、
ぜひぜひご覧下さい~~~~!
表面は東成区の2億円の売買物件です。
建物解体更地渡し可!です。ご検討ください(^^)/
柳原
3月に入って、やっと暖かくなってきましたね。
このままどんどん暖かくなって、桜が咲くのが待ち遠しいです。
春と言えば新生活・新学期・新入社員など、
新しいスタートがたくさんある季節・・・♪
うちのペットのうさぎも、春に向けて換毛期に入り、
新しい毛に変わろうとしています。
そんな様子を見て(?)私も何か新しい事を始めたいなぁと考える毎日です。
さて、
大阪市西淀川区姫島5丁目の、貸倉庫・工場をご紹介致します!
*物件番号:1001556
*最寄り高速道路:阪神高速3号神戸線・大和田
*最寄り駅:阪神なんば線・福駅(徒歩約10分)
*用途地域:準工業地域
*3階建ての1〜2階部分の賃貸です(429坪)
*駐車スペース有り!(2台程度)
*クレーン有り!
建物内部、キレイです!(下のアドレスから、写真もご覧いただけます)
いかがでしょうか?
http://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1001556
賃料や建物情報、図面等も詳細情報もご覧いただけます。
是非、ご検討ください!
お問い合わせをお待ちしております!
池上
こんにちは。最近は、暑くなったり、寒くなったりで、服装選びが大変ですね。
実は、最近24歳になったのですが、私、まだ誕生日は6回しか迎えていなかったりします。要するに、私、2月29日生まれなのです。その事をネタにされ、機嫌を損ねていた時期が懐かしいものです。もちろん今では、そのようなことはないわけですが。
前の誕生日のときは、まだ大学生で、その当時は社会のことくらい分かっていると思っていましたが、今思うと全然社会のことを知らなかったのだなと思います。きっと、次の誕生日のときにも同じことを思うのでしょうね。そう思うと、全然成長できてないと思っていても、少しずつでも成長できているなと実感できます。
次の誕生日の時には、甥が5歳になっているので、甥にとって立派なおじさんになれるようこれからも日々精進しなければいけないなと思う今日この頃。
こんにちは、書く内容があまりなくてブログを書くのがすっかり遅れてしまいました…すみません。
昨日、仕事が終わってからテディベアコンベンション WEST in うめだ阪急に行ってきました。
テディベアが昔から好きで、毎年この手のイベントは行ってるんですがやっぱり可愛くて癒やされますね!
顔が自然とにこにこしてとろけちゃいます。
今年はメリーソート社のベア推しというか、チーキーがいっぱいでした。
チーキーとても好きなんですが、シュタイフのベアを買うことが多くてメリーソート社のベアはまだ1体もいなくて…。
昔はシュタイフばかりでそこまでチーキーは興味なかったのですが、5年くらい前にかぼちゃ色のハロウィンチーキーですごく惹かれる子に出逢いそれからチーキー好きなんですよね。
残念ながらその時はお迎えすることが出来ず、でも心残りにずーーっと思ってて。
昨日あるチーキーを気に入ったんですが、ちょっと予算より1万5千円ほどオーバーしてて購入を迷ってます。
テディベアって同じ種類でも手作りなので一体一体顔が違ってて、やっぱり出逢いが大事なんですよね。
作家さんや販売員さんもよく仰ってるのですが、ビビッときた子は運命というかそのテディベアもその人の家に行きたがってて。
顔を見たら、そういうの感じるんです。
やっぱり前みたいに後悔したくないとも思ってるので、お迎えしたいなぁ…。
また見に行って考えようと思います。
今年は1体はチーキーお迎えしたいです!
平家建の背の高い倉庫・工場です。20tと10tクレーンがついています。24時間営業可、大型トレーラ―乗り入れできます。 是非ご検討下さい。
http://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1006732