先月、約半年ぶりに広島に行ってきました。
雨女のため、今回も雨です…。
今年はお出かけする時、雨ばっかり…。
やっぱり後厄だから??
さて、今回初めて知ったのですが宮島の鹿と奈良の鹿って結構違うんですよね。
皆さんご存知ですか?
実は宮島の鹿は現在は野生として扱われているため、鹿せんべいの販売が2007年から販売されていなくて餌やりも禁止されているんです。
そういえばいつからか販売されていないなと今更ながら思いました。
逆に奈良は現在でも観光と交流のため鹿せんべい販売されていて観光資源にもなっています。
私が小さかった頃は宮島の鹿は人に近づいて餌をねだっていて凶暴なところもあった記憶があって、奈良に行った際に奈良の鹿っておとなしい!と思った記憶があり現在でもそのイメージだったんですよね。
現在は宮島の鹿せんべい販売が禁止になって時間も経ったので、宮島の鹿は積極的に人間には近づいてこなくなりました。
最近まで気づいてなかったんですが、おとなしいし観光客が通るところでは見る頭数も以前より少し減った印象です。
逆に近年観光客が増えたからでしょうか、最近奈良に行った人から多々奈良の鹿が追いかけまわしてきたということを聞いて大人しい鹿というイメージだったので驚きました。
人間次第で両者の鹿は気質まで変わったように感じてしまう新しい学びでした。
先日、アデューウエダマンション
キッチン扉にリメイクシートを貼ってDIYをしました🍀
🔽用意したもの
●リメイクシート
楽天で購入しました。
2部屋分のDIYを行ったのでシートで2種類購入しました。
金額は4m分で3,298円、5m分で4,500円でした◎
●スキージー
シート購入時におまけでついてきました。お得…!
●カッター
●はさみ
●ドライバー
+高いところがあれば脚立も用意
~作業工程~
①ドライバーを使用し扉をすべて外す
➁扉についている取っ手をドライバーで外す
③シートを扉に合わせてカット
└3㎝ほど余裕ももってカットしたら貼りやすいです!
④スキージーを使って空気が入らないよう貼る
└この時シートをすべて剥がすのではなく、少しだけめくって徐々に貼っていくと◎
⑤取っ手をドライバーでつける
⑥もとの場所へ扉をつけたら完成!!
白い扉から木目調に~! 一気にあたたかみのあるキッチンに変身🤍
リメイクシシートを貼るだけDIYで
ここまで雰囲気が変わりました🪄🪄
illustratorを使ったことのある方、こんな経験ありませんか?
イラレで作成したデータをPNGに書き出した際、文字が消えた。
画面では表示されているのに印刷したりPDFにしたら消えるオブジェクトがある。
…それ、「オーバープリント」のチェックがオンになっている可能性があります!
\ ★ 対 処 方 法 ★ /
①「属性パネル」を開く
(属性パネルが表示されていない場合は「ウィンドウ」から表示できます)
②「オーバープリント」にチェックが入っているか確認する
③チェックが入っている場合はチェックを外す
そもそもオーバープリントとは、色を重ねて印刷する機能です💡
印刷時に色を重ねることで版ズレを防げますが、オブジェクトの色と下地の色が混ざってしまうので
オブジェクトが消えたり色が変わったりと、予期せぬ仕上がりになってしまうことがあります。
いろんな機能がありますよね( ´ω`)
毎日イラレを使っていますが、きっと本来の機能の半分も使いこなせていないだろうなと思います。
も、もっとがんばります…🤯
本日は私が担当させて頂いております地域の物件をご紹介させて頂ければと思います。
ご内覧、気になる質問等ございましたら徳政までお問い合わせ下さい!
ではご紹介です!!
①八尾市桂町6丁目1-6 位置情報
★2階建の倉庫事務所物件で2階への荷物用リフトも完備しております。
搬出入の車止めスペースありで+1台は駐車可能と思われます!
貸倉庫
月額賃料:49.5万円
土地面積:302.21㎡(91.41坪)
建物面積:1階232.8㎡(70.42坪)、2階232.8㎡(70.42坪)
用途地域:第2種中高層住居専用地域-ご利用用途は倉庫・事務所となります。(軽作業等のご利用はご相談下さい。工場不可。)
※東西に隣接する建物も一括で賃貸検討可能です。
②八尾市山賀町5丁目1-8 位置情報
★元自動車鈑金塗装の工場として使用、直近では内装をリフォームしており、綺麗な仕様に変身!
自動車等コーティング、洗車業などの出店は即時可能◎
勿論、多用途のご検討可能で塗装・溶接・製造の工場としてご利用可能です!
貸倉庫・工場
月額賃料:19.8万円
土地面積:99.19㎡(30坪)
建物面積:倉庫・作業場49.38㎡(14.94坪)、事務所6.6㎡(2坪)
用途地域:準工業地域-ご利用用途は倉庫、工場、事務所となります。
③大阪市平野区長吉六反3丁目10-6 位置情報
★1階倉庫2階事務所等ご検討中のお客様にピッタリ物件◎
2階を事務所で使用される場合、リフォームが必要になると思われますが、諸条件ご相談下さい!
貸倉庫
月額賃料:15.4万円
土地面積:94.52㎡(28.59坪)
建物面積:1階94.52㎡(28.59坪)、2階34.32㎡(10.38坪)
用途地域:第2種中高層住居専用地域-ご利用用途は倉庫、事務所となります。(軽作業等のご利用はご相談下さい。工場不可。)
※同敷地内に物件あり1階18.45坪、2階10.38坪の物件も募集中!
④八尾市太田新町3丁目53 位置情報
★倉庫前の駐車スペース広々◎倉庫・工場としてご利用可能な天井高5m以上のクレーンあり物件◎
貸倉庫・工場
月額賃料:28万円
土地面積:346.79㎡(104.9坪)
建物面積:222.86㎡(67.41坪)
用途地域:準工業地域-ご利用用途は倉庫、工場、事務所となります。
⑤松原市三宅西6丁目 位置情報
★三宅西IC至近!松原セブンパークに近い準工業地域の道路沿い物件◎
店舗、倉庫等ご検討可能な好立地です!
貸土地
月額賃料:相談
土地面積:約990㎡(300坪)
※詳細は徳政までお問い合わせ下さいませ。
⑥羽曳野市野2 位置情報
★美原北ICから2km圏内の天井高5m以上の倉庫、工場、事務所で利用可能な好立地物件◎
貸倉庫・工場
月額賃料:25.4万円
土地面積:260㎡(78.64坪)
建物面積:182.82㎡(55.30坪)
用途地域:準工業地域-ご利用用途は倉庫、工場、事務所となります。
⑦松原市三宅中7丁目7-14 位置情報
★平野喜連IC、松原三宅西ICに近い交通便立地最適地物件◎
コンテナ、トレーラー進入可能な物件で商品保管等にオススメ物件です!
貸倉庫
月額賃料:44万円
建物面積:421.87㎡(127.6坪) ※本件の対象区画は2階です。
用途地域:準工業地域-ご利用用途は倉庫、事務所です。(工場使用不可ですが、内職作業:梱包等は可能です。)
⑧八尾市山賀町3丁目48-1 位置情報
★交通量の多い道路沿い物件、店舗や倉庫にピッタリ立地です。資材置場、駐車場等のご利用も可能です。
貸土地
月額賃料:50万円(要相談)
土地面積:786㎡(237.76坪)
用途地域:準工業地域-ご利用用途は店舗、倉庫、工場、事務所、駐車場、資材置場です。
⑨東大阪市大蓮北1丁目11-2 位置情報
★店舗×倉庫に最適!!幹線道路沿い好立地!元カーピットとしてご使用のキレイな物件です。
店舗利用でも倉庫利用でもどちらにしても立地が良い!敷地には複数台駐車可能です。
貸倉庫
月額賃料:39.6万円
土地面積:260㎡(78.64坪)
建物面積:105.85㎡(32.02坪)
用途地域:第2種住居専用地域-ご利用用途は店舗、倉庫、事務所です。
他にも担当エリア外の物件も多数募集中です!
倉庫、工場、事業用地は賃貸、売買ともにお取り扱いさせて頂いております。
三基建設へお問い合わせ下さい!
こんにちは。今回はトイレロータンク内からの漏水に関して説明していきます。
現在、普及している洋式トイレタンク内から漏水する場合、原因となる箇所は主に2箇所のみです。
ボールタップとゴム玉(フロート弁)の2箇所です。下写真左がボールタップ、右側がゴム玉です。
ボールタップはタンク内の水量を一定に保つ装置で、写真の白い楕円形の部品が水に浮かぶことで、一定量水が溜まった時に自動で水が止まるようになっています。
その為、この部品がダメになると水が出続けてしまうことになります。ただ、水が出続けると言っても、タンクから水が溢れるということはありません。そうなった際には、写真の白い部品の左に見える筒から排水される仕組みになっています。この筒をオーバーフロー管と言います。
ゴム玉あるいはフロート弁は、弁と付いているところから分かるかもしれませんが、タンク内の水を便器に流しこむ穴の蓋をしている部品で、この弁を開閉することで便器に水を流す仕組みになっています。
その為、この部品が劣化した場合、便器内にチョロチョロと水が流れ続けることになります。こちらの漏水については、分かりづらい為、大抵の場合、ボールタップの水漏れの際に、実は漏れていた事実が判明することが多いです。
漏水箇所の説明が終わったので、ココからは対処の仕方について説明していきます。どちらの症状も漏水箇所の部品を交換することで補修可能となっています。部品の交換というと難しいイメージがあるかもしれませんが、ホントに簡単です。
特にゴム玉については、オーバーフロー管の下の部分の左右の突起に引っかかっているだけなので、少し力を込めて突起から取り外して新しいものを交換するだけになります。
ボールタップは、モンキーレンチとプラスないしマイナスドライバーと工具が必要にはなります。ただ、給水管との接続部分の六角ナットを取り外し、再取り付けする際にモンキーレンチを、タンク内の水量を調節する際にドライバーが必要になるだけなので、非常に簡単です。
対処法については、正直これ以上書くことがないので、これで終わります。ホントに上に書いたことが全てなので、より詳しく交換の仕方が知りたい場合はYouTubeで交換の動画を見るのが一番だと思います。実際、私がそうでしたし。
とは言え、交換する際のオススメの商品は一応乗せておこうかと思います。お使いのトイレによって、メーカーや型番が異なるので、あくまで汎用品の紹介となりますので、あらかじめご了承願います。
ボールタップはこちらの商品がオススメです。コーナンで販売しているものとなります。パッケージにも書いてある通り、一般的なロータンクならほぼ取り付けることが可能となっていることと、約¥2,000という非常に安価であること、コーナンが販売しているので、手に入りやすいことがオススメ理由となります。
ゴム玉はコチラがオススメです。サンエイが販売しているもので、ホームセンターなら大抵置いてある商品です。オススメ理由は、先述した通り手に入りやすいことと¥700弱という安価さ、あとは使える便器が多いことです。
ただし、上写真の商品を使い補修工事を行う場合には注意点が2つあります。
まず、購入する前に必ずお使いのトイレのメーカーと品番を確認しておくことです。あくまで汎用品ですので、合わないものもあります。特にゴム玉については、リクシルやパナソニック製のトイレには写真のものでは適合しないので、メーカー品を購入する必要があります。リクシル製はホームセンターでも販売していますが、パナソニック製(NAISと書かれているトイレ)は品番を調べてAmazonや楽天等のネットで取り寄せる必要があります。
2つ目は、ボールタップの交換の際には、ゴム玉も交換すること、です。基本的にボールタップがダメならゴム玉も寿命が近いかダメになっている可能性が高いです。二度手間になってしまうので、一緒に購入しておくのほうがいいです。本日、二度手間してしまった私が言うから、間違いないです。
とまぁ、今回はこんなところで終わりとさせていただきます。ここまで読んでいただきありがとうございました。
こんにちは。また風邪をひいた柳原です。免疫力ないんか?
タイトルにもある通り、本社EVの床材を変えました。
手違いがあり前のマットがいつの間にかさよならしていたため…笑
今回使用したのはタキロンマテックスさんの長尺床材です。
タキストロンPRENTOからPRE-92の色を選びました。
出入口部には黒のスロープ付き。本体はしっかりしていて重いです。
置き敷きタイプなので、施工も簡単でした!
長方形の状態で届くので自分でカットをし、
その奮闘の様子を写真でまとめましたのでよかったらご覧ください👷♂️
初心者の2人で、あーでもないこーでもない言うて1時間ほど。
寸法通りにカットしたはずが、なぜか数ミリ隙間ができてしまいました…
次からはこのようなことがないよう、精進いたします。゚(゚´Д`゚)゚。笑
ところで床材が変わるとやっぱり雰囲気ががらっと変わりますね!
一部だけ綺麗になると他のところが目に付くので、壁もどうにかしようかと社長と相談中…🤔
植物係の松岡です🙇
とうとう正式に(?)植物係になりました!
…というのは冗談で。笑
去年の冬、お花が散って葉っぱにも元気がなくなってしまい、「このまま枯れてしまうんじゃ…」と心配していたハイビスカス。
なんと!!
今日、きれいに咲いていました😍
葉っぱの枚数は去年より少し減ってしまって、ちょっと寂しい感じではありますが…
なんと2つも咲いて、蕾までついています✨
実は、隠れ植物係の村上さんも、こっそり手塩にかけてお世話してくれていました。笑
ちなみにハイビスカスって、暑すぎるのはちょっとニガテらしいです…意外ですよね。
次の蕾が開くのを、今から楽しみにしています!
これからも植物係の活動、温かく見守っていただけると嬉しいです🌿
こんにちは、最近は日中は暑くて朝夜は空気が冷たい感じで体調管理が難しいですね。
先日、大阪・関西万博に行ってきました!
モンハンのパビリオンがあると知って、絶対行きたい!と思っていました。
今回、2か月前~当日予約で
イタリア館・オランダ館・関西パビリオン・日本館・モンハン
予約外で行ったのが
タイ館・ペルー館・UAE館・アイルランド館・トルクメニスタン館・マレーシア館・ヨルダン館
合計12個でした。
どのパビリオンも個性があって楽しかったです。
海外旅行や海外の生活について知るの好きなんですが今回行った海外パビリオンは全て行ったことない国だったので、その国のことが知れて勉強になったし行ってみたい~~って思いました。
試食したり、楽器触れたり、私の好きなスター・ウォーズの撮影した砂漠の砂を歩いたり体験も色々できました♪
イタリア・バチカンではダヴィンチやミケランジェロの美術品などこんなの見れるのすごくない?!って感動しました!
モンハンは全面スクリーンで床も振動するし、モンスター撫でたり石を投げたりとアトラクションみたいで楽しくて、いずれ万博以外でも体験できればいいのになって思いました。
イタリアのファルネーゼのアトラス
バチカンのダヴィンチのスケッチ
トルクメニスタンの衝撃的だった入口すぐ
オランダのミッフィーと球体
ヨルダンの砂漠の砂
また行く予定なので、次回は反省点も活かして色々まわりたいです!
こんにちは
皆さんの職場では、“ありがとう”や“いいね”をどう伝えていますか?
面と向かって感謝を伝えるのは意外と難しいものですよね。
でも、ちょっとしたことが職場の雰囲気を温かくする力を持っています。
今日は、弊社のちょっと変わった(?)コミュニケーション文化についてご紹介したいと思います。
実は、弊社ではSlackやTeamsではなく、
社内オリジナルのチャットツール「SC(サンキチャット)」を使っています。
その中でも特にユニークなのが、「花丸スタンプ」という評価スタンプです。
ちょっとした「ありがとう💐」や「助かりました🙇」、「良いアイデアですね✨」の気持ちを、
スタンプでポンっと送ることができるんです。
しかも、花丸には「1点バージョン」と「2点バージョン」があり、
社内では「これは2点だな…!」なんて小さな駆け引き(?)が繰り広げられているとか、いないとか笑
▼実際のチャット画面を元に作成した画像です
そんな花丸スタンプは、実は集計されており、ポイントが“見える化”される仕組みがあります。
1位のかたはちょっとした“社内MVP✨”のような立ち位置になることも。
とはいえ、働く私たちが大切にしているのは、あくまで「ありがとう」や「いいね」を伝える気持ちそのもの。
制度以上に“ありがとう”の気持ちが飛び交う文化はずっと大切にしたいですね。
花丸スタンプがあることで、ちょっとした感謝や賞賛の気持ちを、気軽に表現できるようになりました。
仕事中、なかなか面と向かって感謝を伝えるのって照れくさい、、、
そんな時に、花丸スタンプはちょうどいい橋渡しになってくれています。
その手軽さがコミュニケーションのハードルを下げ、
誰かが誰かの仕事を見てくれていて、ちょっとした「いいね」が飛び交う。
そんな日常の積み重ねが、社内の空気をほんのりあたたかくしてくれている気がします。
ランキングの行方はさておき(笑)、単なる業務連絡ツールとしてではなく、
「人と人をつなぐ」チャットを通して、この「褒める文化」そのものが、
これからも大切にされていけばいいなと思います。
そんな社内文化を大切にしている弊社では、現在営業職を募集中です!
興味を持っていただけた方は、ぜひ採用ページもご覧ください。👇
社員ブログも更新中!社内の雰囲気を知りたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
ハローワークにも求人票を掲載中です。ご応募お待ちしております!
6月ってこんなに暑かった・・・?とすでに暑さでバテバテです( ;∀;)
暑すぎて溶けてしまいそうです🫠
今日はバーチャル内覧、マターポートの便利機能のご紹介です★
左下のソファーマーク、
🛋️「家具を非表示にする」マークを押すと・・・
家具が跡形もなく消えるんです!魔法なんか・・・?
また、ものさしマークの📏「寸法」を押すと、
そのまま好きな場所の計測ができちゃいます💨
入居前、検討中の方の家具設置や配置のシュミレーションが
はかどりそうです🍀
ぜひぜひ活用してみてください♪
\\ 大阪狭山市アデューウエダマンション現在4部屋募集中!! //
204号室 1LDK
▼物件詳細は下記よりご確認いただけます!
https://www.acweb.ne.jp/adue/detail.php?no=204
▼バーチャル内覧可能です◎
https://my.matterport.com/show/?m=zVfusJZGjJ5
207号室 3LDK
▼物件詳細は下記よりご確認いただけます!
https://www.acweb.ne.jp/adue/detail.php?no=207
▼バーチャル内覧可能です◎
https://my.matterport.com/show/?m=Wx8sLyyDHdy
305号室 3LDK
▼物件詳細は下記よりご確認いただけます!
https://www.acweb.ne.jp/adue/detail.php?no=305
▼バーチャル内覧可能です◎
https://my.matterport.com/show/?m=VvhceePnKQx
405号室 2LDK(ロフト付き)
▼物件詳細は下記よりご確認いただけます!
https://www.acweb.ne.jp/adue/detail.php?no=405
▼バーチャル内覧可能です◎
https://my.matterport.com/show/?m=eSfimoUyUfL
是非ご検討お願いします🐾