兵庫県姫路市でクレ―ン付き倉庫が空きました。 背の高い平家建倉庫で大型のクレ―ンがついています。
300坪が3棟、600坪が1棟あります。 是非ご検討下さい !! 詳細は担当 村上までお問合せ下さい。
8月下旬号のチラシを作成致しました!
今回のチラシは東住吉区・東大阪市の物件を掲載しました。
どちらも事務所・駐車スペース付きの倉庫です!
是非是非ご検討ください~~~~(^^)/
(チラシ裏面の左上にご注目ください!スイカです!)
※今日で8月終わりやのになんでスイカやねんと言うツッコミは受け付けておりません(^^)/
もう、8月も終わりですね。
夏が終わっていくというのは何となくですが寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか?
9月になり秋になるとまた、結婚のシーズンですね。やはり、某結婚情報誌にてみた記憶があるのですが
結婚式をあげる時期として多いのは9月であるとのこと。
そこで、今回は新婚さんにおすすめするマンションを紹介いたします。
大阪狭山市にあるアデューウエダです。静かな環境でRCマンションです。
敷金0円、礼金0円の部屋もありますので初期費用も抑えることができます。
賃貸マンション・アデューウエダのご紹介です。
♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪
■大阪府大阪狭山市東野中2丁目
■最寄り沿線・駅:南海高野線 「狭山」駅(徒歩15分)
■すぐ目の前に幼稚園があります。
■近くの市民ふれあいの里には植物園やリス園があります。
■閑静な住宅街です。
■空室状況はこちらでご確認ください→★アデューウエダ詳細ページ★
♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪
今回は、204号室のオススメポイントをご紹介します。
★若手デザイナーさんによるリフォームが行われた1LDKのお部屋です!
白をベースに、明るく暖かみある内装になっています。
★居住用としてはもちろん、事務所としてもお使いいただけます。
事務所使用が可能なのは204号室だけです!限定1室~!!
★エアコン1台付き
★スマートロック付き
★写真などはこちらから→【204号室特集ページ】
是非一度ご覧下さい♪
♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪
ご案内も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい!
ご検討をよろしくお願いいたします!
池上
先日のお盆に、父の実家の広島にお墓参りで行ってきました。その時に、耕三寺というお寺に行ったのでそのことについて書きます。
耕三寺とは、大正・昭和期に大阪で活躍した大阪で活躍した実業家、金本福松(のちに、耕三寺耕三)が、母の菩提を弔うために開山した浄土真宗本願寺派の仏教寺院です。和の建築物と洋の建築物が存在し、その中でも、日光東照宮陽明門を模した孝養門や国の登録有形文化財に指定されている平等院鳳凰堂を模した本堂が特に有名です。
ただ、先に書いたような建築物も見事ではありますが、今回、私が行って一番印象に残っているのは、一番最近作られた未来心の丘です(左写真)。ここは名前の通り、丘なのですが、大理石でできているので、8月の猛暑の中でも地面がそれほど熱くならず、風が吹くと外でも他の場所よりも涼しいです。この丘を登ると耕三寺と海が一望でき、一見の価値のあるすばらしい景色で感動しました。また、丘を登る途中にカフェがありそこでかき氷が食べられるのですが、そのかき氷がふわふわでとてもおいしいです。カフェ店内は下の写真の様な清涼感のある白を基調としたイタリアンテイストでおしゃれな感じ。何か右上の写真の左上にいますが、気にしてはいけません。
皆さんも広島に行くことがあるなら、行ってみてはいかがでしょうか。
さて、お盆休暇も終わってしまいましたね。
毎日通勤電車が暑くて苦痛でなりません。
そんな日々ですが、先日の仕事終わりと休日に、『ディズニープリンセスとアナと雪の女王展』と『スター・ウォーズ展』にそれぞれ行ってきました。
今思えば両方ともディズニーですね。
『ディズニープリンセスとアナと雪の女王展』はタイトル通りディズニープリンセス(白雪姫、シンデレラ、オーロラ姫、アリエル、ベル、ジャスミン、ラプンツェル)にアナ雪のアナとエルサをピックアップした展覧会でした。
キャラクターの作り方やセル画やモデルシート、オリジナル(英語版)のプリンセスのボイスアクター・モデルアクターがどうやって決まったかやインタビュー映像・楽曲についてなど様々な展示がありました。
実写映画の『マレフィセント』や『シンデレラ』で実際に着用されたドレスや小道具も展示されていました。
仕事が終わってからで、じっくり見るには時間が足りないくらい色々な展示がありました。
私は2013年のディズニーファンイベントのD23に行ったことがあるのですが、その時にキャラクターのメイキングや声の選び方などのこだわりを知ってとても興味がわいたので、今回の展示とても良かったです。
そういえばアナ雪は各国語を混ぜたバージョンの動画が人気でしたが、あれが公開される前のそのイベント限定で各国語を混ぜた映像が流れて、国が違うのに声が繋がって聞こえるのにすごく驚いて感動したのを今でもすごく覚えてます。
『ディズニープリンセスとアナと雪の女王展』は大丸梅田展で既に会期終了しているのですが、大阪以外でもやっているようなので興味がある方は是非行くのをおすすめします。
『スター・ウォーズ展』についても書きたかったのですが、長くなってしまうので今回はここで割愛します。
『スター・ウォーズ展』はあべのハルカスで今月末までやってるので、興味がありましたら実際に見てみて欲しいです。
ちょっと遠方ですが、こんな物件があります。
平家倉庫が2棟、事務所もあります。ホイストクレーンもついてます。ヤードも広いです。
一度ご検討下さい。 大型車両も乗り入れできます。
http://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1003553
お久しぶりです。
今回は歴史について書きたいと思います。
この前インターネットで気になる記事を見つけたので詳しくみてみると
僕が学生の時に教わったことが現在では変わっているということがわかりました。
みなさんは鎌倉幕府の設立は何年と教わりましたか?
僕は1192年、いい国(1192)作ろう鎌倉幕府で教わりました。
でも今は1185年に変わっているというのです。
他にも大化の改新も645年から646年へ変更されているようです。
自分が教わってきたことが実は正しくなかったというのは少し残念ですが、
今もまだそのことについて研究している人達がいて
今までの定説を覆すような発見をしたことは凄いことだと思いました。
これからも研究が進み沢山の歴史が変わるかもしれませんが、その裏には正しいと思われていることに疑問を持ち日々研究している人達がいることを忘れないようにしたいです。
人生初めてコンビニのトイレにスマホを忘れて冷や汗をかきました。
心優しいお姉さんが店員さんに渡してくれて、やっぱり日本はいい国だなと思いました(・∀・)
松岡です。
先日、友人と3人で和歌山県の高野山へ行ってきました。
高野山は和歌山県伊都郡高野町にある標高約1,000m前後の山々の総称です。
ちなみに高野山という名称の山は無いそうですね。
大阪から高野山まで車で2〜3時間くらいかかりました。
本当に修行の道と言わんばかりで、道のりはかなり険しいものでした・・・。
車酔いしやすい方は酔い止めを飲むことをお勧めしますm(_ _)m
途中、東京スカイツリーと同じ高さを案内してくれたりするので見つけてみて下さい( ^o^)ノ
時間があまりなかったので全部見れませんでしたが、金剛峯寺、根本大塔、金堂を拝観しました。
その他に約20万基の墓石や供養塔が並ぶ奥の院参道があります。
有名な企業の墓石や豊臣秀吉、武田信玄の墓所、1番奥に弘法大師御廟があります。
豊臣秀吉の墓所を見たのですが、やっぱり偉大な人のお墓の一角はなんとも言えない迫力がありました。
(写真を撮りたかったのですが、撮りませんでした。いや、撮れませんでした・・・。1行目参照)
織田信長の墓所にも見たかったのですが、どこにあるか分からず見つけれませんでした。
皆さんは是非、見つけてみて下さい( ^o^)ノ
昼間にその参道を歩いていましたが、正直深く考えると怖い場所です・・・。
夜は絶対に歩けません・・・絶対に歩きたくないです・・・。
他に高野山は、宿泊ができたり、精進料理が味わえるそうです。
こうやくんグッズも沢山あったので、興味のある方は是非行ってみて下さい( ^o^)ノ
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*
アデューウエダマンションよりお知らせです♪
住所:大阪狭山市東野中2丁目43-2
駅から遠い・・・と思われるかもしれませんが
今話題のポケモンGOをしながら運動がてら駅まで歩くというのは如何ですか?
友人もわざわざ高野山でポケモンGOしていました・・・。
でも歩きスマホは止めましょうね(^◇^;)
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*
お久しぶりです。
9月に入ったにもかかわらずまだまだ暑い日があってまいっております。
最近は不安定な天気ばかりで、天気予報が全く信用できないですね。
先日ネットで賢い人の話方という文章がのっていましたので、
今回はそのことについて紹介させていただきたいと思います。
賢い人の話方の特徴
①万人の人がわかる言葉をつかう(難しい言葉、言い回しをしない)
②常に簡潔に話す!
③要点をおさえる!
まとめさせていただきますとこの3点が重要になってくるようです。
話方の上達方法は賢い話方をしている方のまねをすることが一番のようです。
僕もこの3点を普段から頭に入れ、賢い話方のまねをしていくことで、
上達できるよう努力していきたいと思っております。
興味を持たれた方も是非実践してみてください。
東大阪市大蓮北3丁目の倉庫のご紹介です。
天井高い平家建 幹線道路沿で大阪市まですぐ 駐車スペース・小型倉庫(7.6坪)も隣接しています
物件番号:1003470
所在地:東大阪市大蓮北3丁目
沿線/駅:近鉄大阪線/弥刀駅 徒歩15分
賃料(月額):27万円(税込)
坪単価:5,694円
建物面積:156.75m2/47.42坪
物件情報はこちらからご覧ください!
お問い合わせお待ちしております。