8月も終わり、9月に突入し秋に入っていきますね。秋といえばスポーツの秋、というのに触発された訳ではないですが、11月にマラソンに挑戦することにしました。
まずは、ハーフマラソン。それに成功すれば、次はフルマラソンとレベルをアップする予定です。
ただ、完全な肥満体の私にとってはハードルが高くきついかもしれません。
この格言どおりなんとか走りきります。
マラソンの完走とともに肥満の解消にも取り組んでいきたいと思います。
また、このブログで「マラソン走りきりました。」の報告ができるように頑張ります。
おすすめ物件
40フィートトレーラー進入可能物件。事務所付き物件
私事ですが、今年の6月に子供がうまれました。男の子です。
生まれた時は泣くことしかできなかったですが、
生後2ヶ月の今では、あえぎ声や笑ったような表情を
みせてくれるようになりました。
父になり初めてわかりましたが子供の成長とはうれしいものです。
将来大人になり、どのような人生を送るのか、いまから楽しみです。
私は自分自身の生きる意味とは、自己実現を成すことであると
考えています。
自らが求める理想を抱き、実現に向けて進んでいくことが生きる目的であると
思っています。
この子が将来、何を成して、生きたいと考えるのか。
立派に成長してもらいたいものです。
子供がうまれると、やはり家庭の中心が子供になります。
私も、できるだけ早く帰宅し、家事を行うようにしています。
朝、集中して仕事に取り組み、18時頃には会社を退社しています。
子供が生まれると、給料に家族手当を付けていただけました。
働きやすい会社環境に大変感謝です。
子供がうまれたことにより、私自身もよりいっそう身が引き締まる思いです。
これからもお客様へ良い物件をご紹介させていただけるよう、頑張ります。
おすすめ物件のご紹介です。
アピールポイント:準工業地域のリフォーム済売工場!
所在地:大阪市西淀川区大野1丁目
坪数:163.15坪
価格:1億2800万円
西淀川区工場地帯の中にある、準工業地域の売工場です!
内装リフォーム済みのため、大変キレイです。是非ご検討ください!
https://www.sankikensetsu.co.jp/tochi/detail.php?id=3251398
来週から9月て早すぎませんか。。。
みなさんお盆は何をして過ごされたんでしょうか?
先日、友人の家で10数年ぶりに人生ゲームをしたんですが
思った以上に盛り上がりますね、あれ。
私の職業はサラリーマンでしたが、運良く所持金が皆の中で一番多くなり、
ゴールにも一着や~!と思ったらゴールの一マス手前で止まり、
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 火星に移住する。●●万円払う。<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
・・・!?
てことで火星に移住して無一文になりました。゚(゚´Д`゚)゚。
普通の人生も人生ゲームでの人生もそんなにうまくはいかないな~と思いました(?)
昔やってたゲームとかを大人になってから本気でやったらとても楽しいので
みなさんやってみてください(ง `ω´)ง
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
三田市と尼崎市で物件が出たのでチラシを作成しました!
★三田市テクノパーク★
工業専用地域 0.5tクレーン2基付き!駐車スペース広い!
★尼崎市久々知西町★
準工業地域 2tクレーン2基付き!梁下8.1mと天井高い!
是非是非ご検討ください~~~!
こんにちは。先日、健康診断で脂肪肝宣告されてから、自分なりにダイエットに励んでおります。
とりあえず、定番のランニングを2日に1回30分程(ウォームアップ等込で1時間程)するようにしています。効果が出るのはいつになるか分かりませんが、ずっと続けていけるように今回はちょっと工夫してランニングするようにしています。
というのも、実は以前にもランニングしようとして3日坊主になってしまったことがありました。そんな訳で、今回は毎回ランニングに小さな目標を立てて取り組むようにしてみました。例えば、現在私は前回より1分走る時間を長くしていき、達成できたら更に1分時間を延ばすということをしています。因みに最初は20分からスタートして、今は28分です。タイマーの時間が増えていくのを見るのは、意外に達成感がありますし、そこまで難しいことでもないので、これならしばらくは続けられそうです。ただ、夜に走っているので時間的制約により30分以上は走られません。なので、30分走り切られるようになったら、今度は時間内にどれだけ長距離走れるかを目標にする予定です。
それで気づいたのですが、どうやら私は目の前のことを目標にしないと頑張れない人間らしいです。だから、仕事でも途中で小目標を何個か作って今後は取り組もうと思いました。仕事に関係ないことを書きすぎてるので、とりあえずの付け足しをして、今回は切り上げさせていただきます。
最近、土地、建物の所有者様のお宅にご訪問する機会が増えてきて色んなお話しをお伺いさせて頂いております。
その中でも皆さん仰るのが息子に相続の時に収益がある物件を残しておきたいというお話。
建物がある場合はそこまで心配無く、賃貸に出そうかという話になりますが土地だけの場合は
どうやって貸したらいいのか?今、田んぼ、畑だが借り手はいるのか?など心配はつきないでしょう。
そこで一度、三基建設の方にご連絡頂きたいと思います。
やはり、不動産会社に聞いてみると色んな使い方ができるかもしれません。
直接ご訪問させて頂いてお打ち合わせさせて頂いたり、お電話からのご相談も承っております。
生産緑地2022年問題もございます。急速な周辺宅地化により地価が下落する可能性もあります。
お気軽にお早めにご相談下さい。
みなさん、暑い日が続いていますが夏バテしてませんか?
しっかりと食べて元気にいきましょう、と言いたいところですが肥満な私は食べ物を
制限しつつ、頑張っていきます。
昨日も台風が関西にやってきました。昨年の台風ほどではなかったものの強烈な
雨の為、雨漏りが発生しているところもチラホラと。
自然災害の為、どうにもできないところもあるのかもしれませんが、できるだけ
管理させて頂いている物件に被害がないことを祈り、且つ何かあった場合は迅速
に対応すべく行動してまいります。
おすすめ物件
国道26号線沿物件 いろんな業種におすすめです。
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011099
令和になりまして早や上期も終わりました。時間の経過が本当に早いです。 お盆休みあけからの下期は、大型案件の商談を成立させようと考えます。
現在弊社では、大型物件を探している企業様からのご依頼が多数あります。これらの商談を一つでも多くまとめられるよう、一歩一歩着実に、慎重に、そしてまじめに取り組んで行こうと思います。 これからもどうぞよろしくお願い致します。
・・・となっていますので
梅雨明けから、この暑さ・・・ヤバイです・・・
通勤中、暑すぎて倒れようかなと思ってしまった松岡です。
2~3年前までは、夜寝るときクーラー無しで寝れていましたが、
今年は本当に無理です(-_-;)
夜でも“夜間熱中症”になるそうです。
電気代の請求が怖いですが、もうそんなこと言ってられません!
今更ですが、人生初めて「ドライ」機能を使いました。
「ドライって何なん?涼しくなるん?信用できん。」
と思っていましたが、
なんと!
「涼しいやん!快適やん!」と感動しました!(笑)
最近は気温が更に上がってきたので、さすがに冷房にしていますが、
ドライのスゴさを人生初めて知りました。
こんな毎日、熱中症で倒れた方、亡くなった方のニュースが報道されていますが、
その中の1人が亡くなっていた状況が、クーラーも扇風機もない部屋で亡くなっていたそうです。
部屋の温度は40℃を超えていたと。
高齢者でクーラーが身体に合わないから付けずに過ごしている方が未だにいるそうです。
友達もクーラーが嫌やから付けないと言ってました(-_-;)
(友達には「死ぬよマジで!」と言いましたが)
命に関わることなので、そんなこと言わずに命を守ってほしいです。
皆さんもしっかり水分を取って暑い夏を乗り切りましょう(~o~)
今月のチラシを更新しまくっております。
9月中旬~下旬の間に7件作成し、全てアップしました。
兵庫・奈良・大阪といろんな場所にありますので
物件をお探しの方必見!要チェックですよ~(ง `ω´)ง
★今月のチラシ★
気になる物件ございましたらお気軽にお問い合わせください♪