三基建設は、決められた時間内に仕事をして、休日は自分の時間を有意義に過ごすという事を求められる会社です。
決められた時間内でしっかり仕事をして、休みはしっかり休む、自分の時間は自分や家族のために使うというのが会社の代表の考えであります。
この事は働く者にとりましてはとても有難い事であります。
実際に働く環境も働きやすいように思います。
反面決められた時間内にしっかり仕事をして、成果を出さないといけないという面もあります。能力の低い自分にとりましてはとても頭の痛い事であります。
世の中、働きかた改革の流れで、今後AI化がどんどん進み、人間がする仕事がなくなって行く時代になります。
時代に乗り遅れないよう、時代に取り残されないよう、しっかりついて行こうと考えます。 がんばります !
連休明けからまだ2週間しか経っていない事にびっくりですが( ̄▽ ̄;)、
長い連休を皆さんはどのように過ごされましたか?
私は、予定通り近場の首都圏をウロウロ(笑)していたので、
あまりお話出来るような出来事は無かったのですが、
唯一、連休中の5月4日!
人生で初めての経験をして来ました。
この歳(アラフォー)にもなるとそうそう初めての事というのが無くなって来るのですが…
人生初の一般参賀に行って来ましたぁ!!
天皇陛下御即位をお祝いする令和になって最初の一般参賀です。
よくテレビでは見ていましたが、初めて皇居で日の丸をハタハタと振って来ました。
ヽ(。・∀・。)尸~~!!
天皇皇后両陛下のお姿が見えた時は、感動でした。
皇后雅子さまのお元気そうなお姿が見られたのも本当に良かったです。
そして女性皇族方のドレスが、色どり綺麗でとても華やかだったのも印象的でした。
ただ、当日はものすごく暑くて・・・(東京都心の最高気温24.8度)。
ちょうど12時前後で「長和殿」のところに居たので、
朝の通勤ラッシュを思わせるほどの人混みと日差しによって蒸し暑いどころではなく、
体力の消耗が激しかったです。
並んでいる時には日傘を差していたのですが、それでも日焼けをしてしまい、
翌日から顔面が真っ赤で痒くなって、軽いやけど状態になってしまい大変でした(T-T*)
もうすぐ、6月で梅雨の時期になりますが、
6月は一年の中で最も紫外線が強い時期らしいので、
曇りや雨の日でも油断せずにしっかり日焼け止めを塗って対策しなきゃですね!
皆さんもお気をつけください。
先月までは肌寒さがありましたが、5月中旬になると昼間は汗ばむようになってきましたね。暑さ寒さは中年おっさんには辛いです。(-_-;)
先日、テナント様とお話ししている時に、「忙しいことは良いことで、忙しいイコール依頼が多い、依頼が多いイコール信頼されている。人から依頼されなくなってきたら危険信号や」という話しをききました。
確かに私自身も仕事を頼む際、相手のことを信頼しているか、そのことをキチンと処置できるかを考え、依頼することを決めているのだなと感じました。
私自身、幸いなことに依頼を頂けることも数多くあるので、依頼して頂いた方に信頼していただけるような仕事をしていくと改めて思った日でした。
今回のおすすめ物件
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011051&x=47&y=6
こんにちは。本日、大型連休前から施工していた塗装工事が完了しました。
改めて、工事前と今の状態を写真で見比べて、毎日見ていた私でも驚いてしまうくらい綺麗になりました。「見違えた」なんていう言葉がありますが、まさにそんな感じですね。やっぱり、キレイになると気持ちがいいものです。これまでも何度か塗装工事は見させていただいたのですが、工事完了の際には毎回そう思ってしまいます。
工事を見るのは、塗装工事の場合ですと炎天下に屋根の上に上ったり、職人に指示したり、塗り残し等の粗がないか目を皿にして確認したり、それなりに大変ですが、その分完了時の感動も大きく、何より、お客様に「キレイになったな」とか言われるとかなりうれしいです。
これからも、頑張って仕事していこうと思いました。
工事前 工事後
長いゴールデンウィークが明けて、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*
休暇が終わったあとにいきなり休暇の話も何ですが、
当社では、社内の働きやすさをより良くしよう!ということで、
色々な提案がされています。
たとえば、有給休暇の取得促進の一環として、バースデー休暇制度を開始しました!
有給休暇消化にはなりますが、自分の誕生日に有休を取ろう!ということです。
(祝日や休日にかぶった場合は前後で調整でちゃんと取れます。)
今まであまり有休を取らなかった人も、
自分の誕生日は毎年お休みしてリフレッシュしましょう!ということです。
仕事の能率をあげるためにも、リフレッシュの時間は必要ですよね。
休みはしっかり休み、仕事の時間は効率よく働ける環境を作っています。
ほかにも、先日は家族プレゼント手当(ボーナス?)が全社員(勤続1年以上)へ支給されました。
いつも支えてくれる家族へ、何かプレゼントをしましょう!ということで・・・
家族へ感謝を伝える良い機会をいただきました。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*
そんな三基建設で一緒に働きませんか?
弊社はまだまだ採用活動継続中!新卒・既卒・転職の方も!
詳細は下記をチェックください♪
◇大学生の方へ◇
求人受付NAVIに登録しています。
登録のある大学の方はそちらも検索ください♪
◇専門学校の方へ◇
Career map(キャリアマップ)に登録しています。
ご利用の方は、そちらも検索ください♪
◇求職中の皆様へ◇
ハローワークで求人票を出しています!
リクナビダイレクトにも登録しています!
ご利用の方はそちらからの応募も可能です。
もちろん三基建設採用ページから、
直接ご応募いただいてもOKです。
弊社の仕事内容をご理解頂くためにも、
三基建設の会社HPも是非ご覧ください。
ご応募お待ちしております!
このGWは10日間という、これまでにない長いお休みをいただくことになりました。内心こんなに長く休んでもいいのかなぁ~ ? お休み明けの仕事はどうなるのか ? そんなことを考えながらのお休みでしたが、それでものんびり過ごすことができました。長い休みなので出かける事も考えましたが、この時期どこに行っても混んでいることを考えると、家でのんびり過ごす方がいいのかと・・・・・・・ ?
家の掃除・片づけ、庭木の伐採剪定、早寝早起き、また朝風呂に入ったりと普段あまりできないような ( しないような ) 、でも本当は当たり前の生活をして過ごしました。あまり時間を気にせず、ゆったりとした生活をしました。
この休み中に元号も新たに変わり、お休み明けは気分も一新仕事に臨みます。 お客様に喜んでもらえる仕事をめざし頑張ります !
最近の倉庫、工場の空き事情について、中々ご希望条件の物件と巡り会える状況が少なくなってきた最近ではございますが、粘り強くお問合せありがとうございます。私達も一生懸命に物件の方、探しております。それでも本当に物件が少なく色々な手段で営業担当各々で探しております。他の不動産業者に直接訪問して物件ございませんか?と聞いてみたり。ただそれでも現在、中々、物件が無くてね~。という状況になったりしますね。
倉庫、工場をお持ちで現在、工場稼働させてるけど全然使ってない敷地があったり、跡継ぎがいないので賃貸してみようかな?と思われている方々も是非、一度お問合せをお願い致します。
一押し物件のご紹介です
松原市天美北 2階建て倉庫、工場 1階2階 各50坪 賃料432,000円(税込み)
八尾市楠根町 2階建て倉庫、事務所 1階2階 各35坪 賃料148,000円(税込み)
富田林市西板持町 平家建て 店舗、倉庫 約170坪 賃料378,000円(税込み)
気になった!!という方はお問合せお願い致します。
06-6304-0999
GWがきましたね(・∀・)
今年は10連休・・・休み明けの仕事・・・大丈夫でしょうか・・・(-_-;)笑
柳原さんの「お花見行ってきました~」の話にでてきた”先輩”です。
話の流で、私が調理しました感を出していましたが、
私の役割は、おにぎりを握った事と卵焼きを焼いたことだけでした(・∀・)
あとは友達が、唐揚げ、ピーマンの肉詰め、塩焼きそばを作ってくれました☆
(友達の作るピーマンの肉詰めが好きでほぼ食べました←)
1週間早かったみたいで、寒いし、途中で雨降り出すし・・・(;_;)
でも、数年前に三基社員で大阪城公園にお花見行った以来でしたので、楽しかったです。
手作り弁当を持ってお花見も良いもんでした♪
来年は、唐揚げくらい作ります(^○^)
~GW休業のお知らせ~
4月28日~5月6日まで休業致します。
5月7日から通常営業です。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
今年はまさにゴールデンなお休みですねー!!!
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ヒャッホーイ♪
長期休みに慣れていない日本人は連休前後が
しわ寄せで大変という方も多いのかも…(;^-^A
お休み中は旅行に行かれる方も多いと思いますが、
私は相変わらずなインドア派なので、
首都圏内でぶらぶら過ごそうと思います。
あとはこの連休中に令和元年を迎えるので、
5/1 0:00は起きてないとですね!o(*’▽’*)/☆゚
最近、心が痛むニュースが多いので、
みなさんも本当に青信号さえも気をつけて、
楽しいGWをお過ごしください☆
* *——-* GW休業日のお知らせ*——-* *
当社のお休みも暦通り10連休となりますので、
4月27日~5月6日までは、お休みとさせていただきます。
お問合せのご対応は7日より順次させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。<(_ _*)>
* *——-* *——-* *——-* *——-* *——-*
まだ6月なのに毎日暑いですね;
今年の夏も手強そうですが、頑張って乗り切りたいものです!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*
さて、前回のブログで社内の働きやすさをより良くしよう!という取り組みを
ご紹介させていただいたのですが、他にももう少しご紹介させて頂こうと思います。
今回は、社内の営業ツールをご紹介・・・
営業さんには一人一台iPhoneまたはiPadが支給されます!
そして、自社開発のオリジナルアプリ、三基アプリがあります!!
外出中もリアルタイムで周辺の地図が確認できたり、
社内のデータベースをつかって近くの物件を確認できたりします。
また、お客様にタブレットを使って物件の資料を見て頂いたり、使い方は色々です。
他にも、Bluetoothヘッドセットや社用車もあります。
社内で使用しているアプリやソフト等は自社開発のものが多いので、
「もっとこんな風に使いたい!」など、意見が出れば、すぐに相談・改善できます。
社内ツールはどんどん進化しているので、活躍を後押ししてくれることだと思います!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*
また、営業ツールだけではなく、事務所は社長も含め全員がワンフロアー働いているので、
困ったことがあれば何でも質問・相談できる環境です。
始めは不動産や建築関係の知識が無くても、それぞれに詳しい先輩社員がいるので、
どんどん知識を吸収していける環境だと思います。
不動産営業未経験のかたでも、きっとなじみやすい職場ですよ~
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*
・・・最後は社内の雰囲気の紹介になってしまいましたが
三基建設では一緒に働く仲間を募集中です!
新卒・既卒・転職の方も◎
詳細は下記をチェックください♪
◇大学生の方へ◇
求人受付NAVIに登録しています。
登録のある大学の方はそちらも検索ください♪
◇専門学校の方へ◇
Career map(キャリアマップ)に登録しています。
ご利用の方は、そちらも検索ください♪
◇求職中の皆様へ◇
ハローワークで求人票を出しています!
リクナビダイレクトにも登録しています!
ご利用の方はそちらからの応募も可能です。
もちろん三基建設採用ページから、
直接ご応募いただいてもOKです。
弊社の仕事内容をご理解頂くためにも、
三基建設の会社HPも是非ご覧ください。
ご応募お待ちしております!