業務研修受講済証ステッカー届きました~

2022年06月23日
投稿者:

三基建設の営業マンは全員、宅地建物取引士の資格持っています!

宅建の資格が必須なんです!

なので全員受講完了したよ~ってことですね(^o^)

 

じゃあ宅建持ってないと働けないの?なんて不安がらないでください♪

※本年度取得者相談
※新卒者は宅建士資格入社時免除。入社後取得を目指してください!
(ただし、取得までの期間の給与は営業事務と同条件となります)

先輩方も優しく指導してくださいますよ٩( ・ω・)و

採用条件が気になったらこちらをクリック♪
https://www.sankikensetsu.co.jp/recruit.html

 

 

ちなみに私は宅建持っていません。

【求人情報】営業職のお仕事環境紹介【西中島南方】

2022年04月19日
投稿者:

こんにちは!4月になり新しい環境でスタートを切った皆様も、

サポートする皆様も、お疲れ様です🌸

 

弊社では今年4月入社の新入社員はいませんでしたが、

去年入社の営業さんも含め、若手の営業さんがメキメキと力をつけておられるのを見ていて、

皆さん頼もしく成長されているなぁ~と感じます。

今回はそんな営業さんたちの成長の秘密?を探ってみたいと思います。

 

※もちろんご本人の努力あっての結果なので、
それは前提として、どういった環境でお仕事されているかをご紹介します(*´ω`*)
営業職での採用活動は引き続き行っておりますので、

気になる方はぜひチェックしていってください♪

新卒・既卒・転職等、経験は問いません◎

 

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

 

弊社事務所は7階建ての自社ビルで、

一つの階が「営業職専用」のフロアになっています。

 

私たち事務とは別の、営業さんだけのフロアになっていて、

静かで業務に集中できる空間になっています。

 

(この営業職専用フロアができてから、より売上も頑張っておられるように感じます(*´▽`*))

 

事務所はスタンディングデスク(と、背の高い椅子)+一人一台ノートパソコンで、

さらに最近社用携帯がiPhone13になりました✨

 

ノートパソコンで使用するソフトも、iPhoneで使用するアプリも、

自社で開発しており、営業さんの要望をすぐに反映して日々アップデートされています。

 

営業さんの「こんな営業ツールがあったらいいな」を、

迅速に形にできる環境が整っているため、

より働きやすい環境になっているのでは(^^)と思います。

 

毎朝の全社員朝礼と、週に一度の営業会議があり、

社内のソフトやアプリに関する改善・機能の追加が話し合われたり、

本当にリアルタイムに営業さんの要望が上がってくるので、

日々社内のシステムは改善されています。

 

営業ツールがたくさん揃っているので、

はじめは戸惑うかもしれませんが、先輩が一から教えますので大丈夫です(`・ω・´)b

ご興味あればぜひご応募ください♪

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

そして、若手の営業さんも成長され業務に対する理解が深まった今、

社内ツールの改善や機能追加の要望はどんどん増えてきています。

 

 

さてそうなると、社内のソフトやアプリの作り手側も、もっと必要になってきます。

なので、「プログラム・データベース管理・WEBデザイン」職も引き続き採用活動中です!

もちろんはじめは簡単な修正等からお願いしますので、

ご興味がある方はぜひご応募ください♪

 

 

▼どちらも詳細は採用ページをチェックくださいませ▼

 

ご応募お待ちしております~!

【営業職Q&A】どんなお客様がいるのか知りたい【企業研究に】

2022年01月13日
投稿者:

こんにちは!

今回は営業職希望の就職活動中の方へ向けて、

「三基建設のお客様って具体的にどういうかたなの?」という

イメージをつかんでいただけるかな?と思うページをご紹介します。

 

三基建設の営業=「事業用不動産の営業」がメインです。

「事業用不動産」とは、具体的に、

  • 倉庫
  • 工場
  • 事務所
  • 土地(資材置場や駐車場・倉庫用地など)
  • 店舗

等があります。

 

扱っている物件は、「見え~る!倉庫広場」に、掲載されています。

>>見え~る!倉庫広場(賃貸)

>>見え~る!倉庫広場(売買)

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

そして、こういった物件を、主に物件をお探しの法人のお客様とマッチングし、契約を行います。

より具体的にどんな業種のお客様がいらっしゃるのかは、

「こんな物件探しています」ページにたくさん載っています。

>>こんな物件探していますページへ

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

倉庫・工場というと運送業や製造業のイメージがあるかもしれませんが、

それ以外にも様々な業種のお客様がいらっしゃるのがおわかりいただけると思います。

それぞれのお客様のお仕事内容を理解したり、

契約に至るまでの努力は必要ですが、その分契約になった時の達成感も大きく、

また、様々な業種の出店に係わることもでき、

お客様と一緒に喜びを分かち合えるのも、営業職ならでは(*´▽`*)

誠意をもってお客様目線で対応できる方であれば、ぜひぜひご応募ください(`・ω・´)b

 

※宅建士免許はお持ちでなくても応募OKです。入社後取得を目指してください!

試験は例年10月に実施されます。

 

 

詳しい募集要項については、採用ページをご覧ください!

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

ご応募・面接は随時受付中です!

面接は、しっかり換気した広い部屋で、コロナ対策を万全にして行います。

机にはアクリルパーテーションも設置しています。

ビルの入り口に、手指の除菌スプレーもありますので、ご自由にお使いいただけます。

 

まずはお電話でのお問い合わせだけでもOKです。

応募・問い合わせ先☎:06-6304-0999(山口まで)

 

ご応募お待ちしております~(*´▽`*)

WEBデザイナー・社内SE募集しています。

2021年12月09日
投稿者:

おはようございます。

web事業部の福永です。

 

先週の月曜日からハローワークで

WEBデザイナー・社内SEでそれぞれ募集しています。

 

三基建設では様々な業務を行うことが出来ます。

WEBデザイナーの方は、最初は簡単なサイトの修正やデザインの変更、コーディングからお任せします。

業務に慣れてきたら、phpを使ったコーディング、現況のサイトの大規模な修正等をおまかせします。

最終的には

html、css、php、javascript、jquery等を使ってサイトを作成、変更をしていただきます。

 

社内SEの方は、弊社でメインで使用しているのが、MS Accessを使用していますので、習得してもらい(VBA言語)、簡単な修正からお任せします。

webデザインにも携わるので、サイトの修正、デザイン変更、コーディング、プログラムの追加等を行っていただきます。

こちらも最初は簡単なものからお任せしていきます。

 

また、弊社では使う言語はある程度自由です。

現在では、VBA、C#、Python、Swift等を使用して業務を行っています

 

仕事内容等はある程度

こちら

からでも確認できます

 

是非一緒に働ける方を募集していますので、よろしくお願いします。

【土日祝休み】建築設計・現場監督職【求人情報】

2021年11月05日
投稿者:

こんにちは!寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

三基建設では現在営業職・現場監督職の採用活動中です。

最近現場監督職の特設ページがリニューアルされましたので、

倉庫や工場・事務所の建築に興味がある方はぜひご覧ください♪

 

クロネコヤマトの宅急便(ヤマト運輸様)営業所の新築に携われるチャンスもあります!

>>建築設計・現場監督職の特設ページを見てみる

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

また、社員のリアルな声、仕事の様子などが続々更新されている社員ブログもあります。

社長も営業さんも現場に出る方も、全社員ブログを書いています。

興味のある職種の社員ブログだけでも良いので、

ぜひ一度覗いてみてください!

>>社員ブログを見てみる

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

面接は随時受付中です!

面接は、しっかり換気した広い部屋で、

コロナ対策を万全にして行います。

机にはアクリルパーテーションも設置しています。

ビルの入り口に、手指の除菌スプレーもありますので、ご自由にお使いいただけます。

 

もちろんまずはお電話でのお問い合わせだけでもOKです。

詳細は採用ページよりご確認ください♪

>>三基建設│採用情報

 

ご応募お待ちしております~(*´▽`*)

三基建設は駅近でアクセス良好です!

2020年10月30日
投稿者:

仕事を探すときに、重視するところは人それぞれ違うと思うのですが、

皆さんは何を重視しますか?

毎日通勤するとなれば、「通勤経路」は気になることの一つではないでしょうか?

三基建設の良いところの一つに、
「めちゃくちゃ駅近!」というところがあります!

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

さて、どれくらい近いかというと、
阪急京都線「南方駅」が、ビルのすぐ目の前です!

徒歩約1分です!

そして、大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」も、徒歩2分程の距離です!

多少の雨なら傘もいらないんじゃないか!?というくらい近いです♪

梅田にもアクセスしやすくて、色々と便利な立地だと思います!
(阪急も大阪メトロも、2駅で梅田へ出られます)

会社概要のページに地図も載っています。

●三基建設│会社概要ページを見る

お仕事探しの一つの検討材料になれば幸いです。

三基建設では、一緒に働いてくれる方を募集中です!

出来る限りコロナ対策をしながら面接も行っております。

少しでも気になった方はぜひご応募ください!

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

●三基建設│採用情報のページを見る

ご応募はお電話で受け付けています。

三基建設☎:06-6304-0999(担当:山口)

質問等もお気軽にお電話ください♪

お待ちしております!

正社員募集中!営業職のやりがいとは…

2020年09月04日
投稿者:

暑い日がつづきますが、ようやく9月に入りましたね。

今年は多方面に新型コロナウイルスの影響があり、

就活生のかたにとっては想定外のことで、とても大変な思いをされていると思います。

慣れないスーツに加えて、暑い中でのマスク・コロナ対策・・・本当に大変ですよね;

今日は、そんな中でも前向きに就活を続けているかたへむけてのブログです。

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

弊社は採用活動を継続中です!

先日の社長ブログにも、採用活動についての記載がありますよ。

↓営業職のやりがいについても詳しく書かれていますので、必見です!!

●社長ブログを見てみる:営業正社員募集中です。

 

「へぇ~社員だけでなく、社長も自分でブログ書くのか~」と思った方もいるかもしれません。

 

弊社は社長との距離がかなり近い会社だと思います。

事務所はワンフロアーで、社長から新入社員まで、みんな同じ部屋で仕事をしています。

※今はコロナ対策のためフロアを分けて、ソーシャルディスタンスで仕事しています!

 

「社長室があって、社長とは年に数回しか顔を合わせない・・・」ということは無くて、

ワンフロアーなのでいつでもコミュニケーションがとれます。

職種も関係なくお互い質問したりしやすい職場です。

 

ちなみに面接は、基本社長面接1回です。

何度も足を運んで筆記試験・面接…ということもありません。

社長面接1回と聞くと、敷居が高い気がするかもしれないですが、大丈夫です!

社長から直接会社説明を聞けたり、“お互いを知る場”としてとらえていただければと思います(`・ω・´)b

「面接だ‼」と気負いすぎず、まずは「会話を楽しもう!」くらいで臨むのも良いかもしれません♪

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

●三基建設:採用情報のページ

少しでもご興味があれば、ぜひご応募ください!

ご応募はお電話で受け付けています。

三基建設☎:06-6304-0999(担当:山口)

質問等もお気軽にお電話ください♪

お待ちしております!

今年ももう終わり

2018年12月14日
投稿者:

お久しぶりです。
今年もあっという間に12月ですね。
時間が経つのがほんとに早く感じるようになりました。

年末ということで現在仲介させていただいた家主さんやテナントさんに
カレンダーをお渡しがてら訪問させていただいております。
自分が仲介させていただいたものはやはり思い入れが強く契約時の話や現況等の話をしていると
気づいたら結構な時間お話させていただいていることもしばしばあります。
また弊社は工場・倉庫専門で仲介させていただいておりますので、
自分が仲介した物件が営業所や工場として機能しテナントさんだけじゃなく
多くの人の役に立てていると考えると感慨深いものがあります。
マンションやアパートの不動産屋さんは沢山ありますが工場・倉庫専門でやらせていただいている
会社めったにないと思いますので日本の経済に間接的ですが貢献できるのは弊社ならではのことだと思います。

現在も営業の方は随時募集しておりますのでブログを読んで興味を持っていただけたは
弊社ホームページの採用情報をご覧ください。
又、周りに興味を持ってもっていただけそうな方がいらっしゃいましたら弊社ホームページをご紹介ください。
どしどしご応募お待ちしております。