弊社では物件情報を自社ホームページにて公開、営業活動を展開しています。賃貸物件や売買物件等の事業用に特化した物件を専門に数多く取り扱っております。おかげさまで弊社のホームページは多くの企業様にご覧いただいておりまして、問い合わせは毎日のようにございます。現在の状況としては、需要に対して供給する物量が少ない状態です。基本弊社の物件情報は自社ホームページに掲載しておりますが、中には家主様、売主様のご要望でホームページに掲載していない物件情報も数多く保有しております。物件を探している企業様、なかなか見つからなく困っている企業様、弊社までご相談ください。思わぬ物件に巡り合えることができるかもしれません ? 最近は同業者様からの情報持込があったりと一般的な市場に出てこない物件が見つかるかもしれません❓ ぜひ一度弊社までお問い合わせください。
10月に流行先取り、インフルエンザに発症してしまいました。福尾です。
秋をすっ飛ばし、急に冬になったような気温皆さんもお体気をつけて下さい。
今更ですがチャットGPT凄いですね。
大嘘もつきますが文章の作成などキーワードを入れるだけでそれなりの答えがでてきます。
今の精度でこのくらいならば数年後は本当に文章を書くこと、
調べものなどはほぼ瞬時にAIがやっているのではと恐ろしくなります。
AIに仕事を奪われないように日々奮闘していくしかありませんね。
タイトルにもしていますが「人とのつながり」
この部分については現在のところAIより当社の方が優れていると自負しております。
というのもおかげざまで倉庫、工場、貸土地、事業用物件の管理を現在数百軒任せて頂き
それぞれの入居者様と家主様を併せるとかなりの人数の方々と継続したつながりの中で業務を行っています。
先日も不動産管理の件で訪問させて頂いたところ、
別件の話になり相続の話に発展しいろいろな相談をいただきました。
人とのつながりの中から、話を発展させ新たな問題を聞き取り解決していくこの過程は
今はまだAIに勝っている部分だと考えています。
AIにはできない、人と人の繋がりが業務に繋がっていく仕事、なかなか良い仕事だとは思いませんか?
ということで、営業マンを募集しております。興味があれば下記まで連絡お願いします。
こんにちは、山本です。
最近は一気に寒くなりましたね。。。
先日友達とディズニーへいきましたが、
パーク内全体がクリスマスのかわいい装飾で早速冬を感じました🎄✨
本日は新着貸土地情報のご紹介です⭐
幹線道路沿い、駅近!工業地域、約1,000坪の貸土地です◎
物件番号:1011954
所在地:桜井市吉備
沿線/駅:近鉄大阪線/大福駅 徒歩7分
賃料(月額):105万円(非課税)
坪単価:1,025円
土地面積:3383.92m2/1023.63坪
詳しい資料はこちらからご確認ください!
是非ご検討ください。お問い合わせお待ちしております。
こんにちは。好きなおでんの具はたまご、柳原です。
去年に引き続き、今年も三基建設オリジナルカレンダーを製作しました!
1年が早すぎて本当にびっくりしています…
▼▼▼今回の表紙デザインはこんな感じです▼▼▼
尼崎市道意町で工場物件が出ました ! 国道43号線の南側に位置します。前テナントは鉄工加工業でお使いでした。小規模な物件ですが、前面道路が広いので大型車両を建物内に乗入れできます。天井高が5.8mあります。残置物ですが2.8tホイストクレーンもついています。2階に事務所もあります。長尺ものの加工に最適な物件です。物件家主様は長期借りてくれる会社様を希望されています。なかなか出てこない立地の物件です。 もうすでに問い合わせが数件ございます。 お早くどうぞ !!
物件の詳細はココから見てください。 → → → https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011952
三基建設は 最新の情報 をいち早くご紹介します !!
WordやExcelで一生懸命作った書類、
ついさっき保存したのにどこに保存したかわからない!行方不明になった・・・(´;ω;`)
ということはありませんか?
そんな時にすぐに見つける方法をご紹介します。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
新規でWord(Excel)を開いて、初めに表示される画面に
「最近使ったアイテム」として表示されている中に見つかると思います(。-`ω-)
もし既にWord(Excel)を開いている状態でしたら、
左上の「ファイル」をクリックすると、↑と同じ画面が開きます◎
ワードもエクセルも同じ手順で探す事ができます。
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
ちょっとしたことですが、
覚えておくといざファイルを見失ったときに落ち着いて探せるかなぁと思います💡
どなたかのお役に立ちましたら幸いです🍀
物件の詳細は下の URL をクリックしてご覧下さい。
https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011590
1)物件概要
・ 物件所在地 兵庫県加東市木梨164番地27
・ 貸土地面積 3030.62㎡ ( 916.76坪 )
・用途地域 市街化調整区域 / 特別指定区域 → → → 2023年7月7日 兵庫県条例による告示決定済
現在の用途は市街化調整区域ですが、特定建築物の建築が可能となります。
【可能建築物】 一般貨物自動車運送事業の用に供する建築物、倉庫業の用に供する建築物
2)物件の特色
・関西圏と中国、九州地方のほぼ中間に位置しますので物流路線の中継地点として
・中国自動車道滝野社インターまで3km 約8分と、とても便利な位置です。
・大型車両の乗り入れ可能
・物流施設として最適
・資材、車両置場にも適す
・約900坪の広ろ~い土地 / 敷地内路面 : 土間コンクリート打(一部砕石敷部あり)
タスクマネージャーを起ち上げて、「skype」をタスク終了させてから再度Skypeを起動すると
更新が入り使えるようになります
冬に近づくとなんとも寂しい気持ちになる福尾です。
日が短くなるにつれ、外で遊ぶ時間短くなるのがすごく嫌だった子供のころを思い出し少し寂しくなります。
大人になれば、日の長さに関係なく遊べるのが大人の特権ですね。
今日はタイトルにも書いた営業職が面白いな~と思ったことを記載したいと思います。
当社は不動産を所有している家主様から物件情報を頂き、企業様へ紹介する仲介業務を行っています。
事業用の不動産を所有されている方、企業のオーナー様はやはり、いわゆる富裕層の方が多くおられ、
普段、私のような一般庶民が味わえないような体験をされている方が多くおられます。
船を所有している方や、ヘリコプターの免許を所有されている方もおられ
その方々から色んな体験談を教えて頂くことも楽しみの一つになっています。
大きい声では言えませんが、仕事の話よりそういった趣味の話の時間の方が多いのではないかと
思っているほどです。
自分自身では体験できないようなことを教えて頂くことで、
いつか自分自身もそういった体験ができるようになりたいと思う活力にも繋がっています。
日々、いろんな人と出会いその人がどのような経験をしてきたかを聞くことでワクワクできる。
それもまた、営業職としての醍醐味かと思います。
ということで、当社の営業として一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。
この間、弊社で管理している アデューウエダマンション の206号室で
色々リメイクしてきましたので、今回も写真で解説していこうと思います!
リビングのアクセントクロスが黄色だったので、
カフェ風にしよう~と思って木目調のシートを貼り、取っ手をアイアンバーっぽくしました。
(比較用にビフォー写真を撮ったのが、取っ手をはずした後でした…アホなの?)
シルバーで少し艶のある素材です。
最初は取っ手自体を取り変えようと思ったんですが、ジャストサイズの物を探すのは大変そう…
と思ったので、スプレーでアイアン風にリメイクしてみました!
ミッチャクロンは、塗装用下地密着剤(プライマー)で、
下地と上塗りをしっかりと結合して塗膜を剥がれにくくするものです。
ストーン調スプレーは、塗装面が石のようなザラザラした仕上がりになる塗料です。
ミッチャクロンをスプレーし乾かしてから、ストーン調スプレーをかけました。
スプレーして乾燥させて、ムラや塗装漏れがないか確認してまたスプレーして乾燥させて…を繰り返しました。
ほんまに石っぽくなるんか?と思いながら(´-ω-`)アサヒペンサンゴメンナサイ
ザラザラとしていて見た目も手触りもとてもリアル!
アイアン風に、おしゃれになりました(*’ω’*)
黒を取り入れると空間が引き締まって見えますね。
シートの貼り作業は解説するまでもなく、
扉を全て外した後にただひたすらシートの切り貼りを繰り返す地道な作業でした。
(この頃の私はまだ知らない。次の日から2日間、全身筋肉痛になることを……)
自然光だとこんな感じです。ウォールナット風で本物の木目に見えるデザインです♪
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
洗面台の扉にもシートを貼ったんですが、
アフターの写真を撮り忘れるという致命的なミス…アホなの?part2
202号室と同じニュアンスカラーのシートを貼ったので、ご参考までに こちら からご覧ください♪
12月上旬にはキッチン・トイレ・洗面所のクロスとCFを貼り替える内装工事を予定しています。
さらに綺麗になる206号室、こうご期待!ちなみにもう206号室しか空きがありません。住むなら今!
★アデューウエダのホームぺージは こちら からご覧いただけます★
お問い合わせは ☎06-6304-0999 まで、お気軽にお問い合わせください(ง `ω´)ง