おすすめ物件のご紹介♪

2020年11月10日
投稿者:

先週、初めてオンラインライブを観ました!

誰のライブかと言うと[嵐フェス2020]です♪
イェイヾ(≧∀≦*)ノ〃♪

ファンクラブに入っている訳ではないので、
2部のみしか観られませんでしたが、
それでも充分楽しめました(*^ー^)v
やはり、11/3の配信ではアクセス数が多かった事もあり
途中少しだけ固まったりしてしまいましたが、
週末のリピート配信では滞りなくキレイに観る事が出来て
2回とも楽しむ事が出来ました!

嵐のライブはファンクラブに入っていてもなかなかチケットが取れないと有名ですが、
配信ライブだと人数に制限なく皆が楽しめるので、
生ライブのような熱狂を感じる事は難しいかもですけど、
これはこれでアリですね!

《 おかげさまで、下記物件は終了いたしました。》

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
では、本題のオススメ物件ご紹介です!

物件番号:1301510
所在地:東京都昭島市武蔵野
交通:西武拝島線西武立川駅徒歩9分
建物:約30.51坪/鉄骨造2階建

お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999まで。
お問い合わせお待ちしております!(*・∀・*)/
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

倉庫買います。

2020年11月06日
投稿者:

こんにちは。奥山です。

突然ですが、三基建設は倉庫物件の買取にも力を入れています。

本当は、突然でもなく、以前よりラジオ広告などでも広くお知らせはしておりましたが、

この奥山ブログでもお伝えしておこう。ということになりました。

「入居者が決まらず困っている」

「今後の管理に不安を感じている」など、

倉庫、工場を売りたい、売ろうかなとお考えの家主様、経営者様は、是非お問い合わせ下さい。

査定見積は無料です。

よろしくお願いします。

エコバックプレゼントキャンペーン始めました!

2020年11月04日
投稿者:

前回のブログでお話しした三基建設オリジナルのエコバックですが
このたび弊社のホームページをご覧いただいた方、
先着50名様にプレゼントさせていただくキャンペーンを始めました!

*—*—* 詳細はこちら *—*—*

ご希望の方は、【申し込みフォーム】よりお申込みください(ง `ω´)ง
ホームページトップにもノベルティプレゼントキャンペーンのバナーがございます!

ご応募どしどしお待ちしております♪

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆

今月のチラシを更新しています!

★今月のチラシ★

是非是非ご検討下さい~~~!

三基建設は駅近でアクセス良好です!

2020年10月30日
投稿者:

仕事を探すときに、重視するところは人それぞれ違うと思うのですが、

皆さんは何を重視しますか?

毎日通勤するとなれば、「通勤経路」は気になることの一つではないでしょうか?

三基建設の良いところの一つに、
「めちゃくちゃ駅近!」というところがあります!

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

さて、どれくらい近いかというと、
阪急京都線「南方駅」が、ビルのすぐ目の前です!

徒歩約1分です!

そして、大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」も、徒歩2分程の距離です!

多少の雨なら傘もいらないんじゃないか!?というくらい近いです♪

梅田にもアクセスしやすくて、色々と便利な立地だと思います!
(阪急も大阪メトロも、2駅で梅田へ出られます)

会社概要のページに地図も載っています。

●三基建設│会社概要ページを見る

お仕事探しの一つの検討材料になれば幸いです。

三基建設では、一緒に働いてくれる方を募集中です!

出来る限りコロナ対策をしながら面接も行っております。

少しでも気になった方はぜひご応募ください!

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

●三基建設│採用情報のページを見る

ご応募はお電話で受け付けています。

三基建設☎:06-6304-0999(担当:山口)

質問等もお気軽にお電話ください♪

お待ちしております!

徐々に開幕

2020年10月30日
投稿者:

Vリーグが開幕されました。
箕面スカイアリーナで
サントリーサンバーズ vs ウルフドッグス名古屋 戦を観戦してきました。

人生初のVリーグ観戦(∩´∀`)∩
テレビで世界バレーしか見たことがなく、Vリーグは無知でした。

ウルフドッグス名古屋を応援するために前日と当日にどんなチームなのかを浅く勉強していき、
私のタイプの選手の顔と名前と海外選手の名前だけ覚えました。

海外選手はバルトシュ・カミル・クレク選手!
ポーランド代表で世界選手権1位を取った選手・・・
すごい選手です!

私のタイプは椿山選手でした(´∀`)キョウミナイ

 

あ、会場に着いて、相手チームの名前を初めて知りました(・∀・)←

なんとビックリΣ( ̄□ ̄|||)
あの世界バレー日本代表に選ばれていた柳田将洋選手がいました!
生柳田選手!
テレビで見ていた人が手の届きそうなすぐそこに!
やっぱり、日本代表に選ばれる人は違います!
サーブがエグい!!
アタックの破壊力よ!
レシーブ上手すぎ!(おこがましい)

 

動画でお見せしたい!!
見たい方はこちらまで
↓↓↓↓↓↓

(リンクはありません(・∀・))

 

コロナでいろいろ制限されていますが、
早くスポーツも全力で応援できるようになりたいです。

画質の悪い盗撮…

Zoomの新機能とVBA

2020年10月28日
投稿者:

Zoomのバージョンが上がり、新機能として上座表示機能とパワーポイント背景という機能が追加されました。

①上座表示機能は、ホスト管理者が画面を移動させると他の方も表示順番が自動で変わるというものです(※バージョン5.2.2以降のみ)。
設定は参加者は表示方法をギャラリービューにしておくだけで行けるとのことです。

②パワーポイント背景機能
こちらは、試した結果みた恐らくですが、パワポが入っていないとできない機能になります。
IT会議等で使えるので今後より一層、幅が広がると感じました。

Excel VBAでできること
Excelには関数やマクロが元々使えますが、VBAを使うことで幅を広げることができると最近よく感じます。マクロで行うよりも修正等も楽にできると感じています。
例えば、先日特定の列の表示/非表示をワンクリックで行いたいとのことでしたのでした。マクロやショートカットキー([Ctrl]+[0]キー、[Ctrl]+[Shift]+[0]キー)で行うこともできます。

VBAのコードだと、(H、Iの列を表示/非表示にしたい際)
Sub test
    If Columns("H:I").Hidden = True Then
        Columns("H:I").Hidden = False
    Else
        Columns("H:I").Hidden = True
    End If
End Sub

コードの説明として、
If Columns("H:I").Hidden = True Then でH、Iが表示か非表示で条件式で判別しています

'################################################################
'Columns("H:I").Hidden =Trueが非表示
'Columns("H:I").Hidden =falseが表示
'Columns("H:I")のところをColumns("H:J")や、Columns("H")等に変更や、
'一列だけの際はColumns("H")に変更します
'#################################################################

倉庫物件の消防設備点検を行いました!

2020年10月23日
投稿者:

こんにちは、佐加です。

 

あっという間に今年もあと2ヶ月弱となりました。早いものでもう年末です。

昨年、私は忘年会の幹事を務めました。

忘年会の予約も時期に埋まり始まるのではないでしょうか。

昨年、忘年会会場の手配に追われていたことを思い出します。

 

今回は、弊社で募集をさせていただいております倉庫の消防設備の点検を行いました!

協力会社様と協力し、消防署へ設備点検の報告書を出していただき、消防署の方も同行のうえ

消防設備を点検し新たなテナント様の入居をお迎えする準備中です。

 

 

消防設備については、設備の定期的な点検や、消防署への報告書の提出、内装工事や増築工事を行う際も書類提出が必要な場合が御座います。

 

倉庫を新たに借りる際、買う際、お持ちの倉庫を貸す際、売る際等、消防設備については点検が非常に重要となります。

 

弊社では、倉庫、工場を専門としております、消防設備が気になる方も、是非三基建設へ一度ご相談ください!!

 

 

物件を探す際に

2020年10月22日
投稿者:

三基建設では入居から退去。退去から入居までのフォローもご相談承ります。

三基建設で契約していない物件でも退去のご相談もご連絡下さいませ。

次の移転先の準備のため、現在お借りになっている物件の解約手続きも入居する前に必要な準備です。

「結構前に契約してたから忘れてたけど解約予告って何ヶ月前やっけ?」

「違約金とかあったんじゃないかな?」

ご心配事がございましたらご相談下さい。

いつでもお待ちして下ります。

明るい気持ちと快い気持ち。スッキリさせて次の物件に入居しましょう!

 

一件だけ物件の紹介をさせて下さい!!

大阪狭山市にある約200坪の貸倉庫です。

大阪狭山、美原、松原、羽曳野、富田林自在に動きやすい立地です。

是非!ご検討下さい!

諸条件相談お待ちして下ります。

※11月末退去予定。現在、入居中ですので事前ご連絡の無い物件内への立ち入りは禁止しております。

管理・工事の新アイテム

2020年10月22日
投稿者:

こんにちは。最近は気温もだいぶ下がり、エアコンを使わずとも良い日が多くなりました。

 

そんな季節の変わり目に三基建設では、管理・工事で使える新アイテムを購入しました。それは、下画像の脚立です。最大約4mも高さのある伸縮脚立で、伸縮具合によっては様々な高さの作業に使用可能なので、まだほとんど使っていないですが、今後使う機会が増えていくだろう期待の新アイテムです。欠点はものすごく重い(約30㎏)ことと伸縮するには、慣れてないと1人では無理な点ですかね。

とは言え、今までは高くて届かないからと諦め、業者に頼んでいたような作業も今後は三基建設自身で可能となるので、よりお客様に満足いただける仕事をしていくことが可能になったことを思えば、重さと多少の使いづらさはあってないようなものです。

 

そんな訳なので、弊社が管理業務をさせていただいているお客様におかれましては、今後とも三基建設をご愛顧くださればと思います。

宅地を実際に畑として利用していれば固定資産税の減額できるかもしれません。

2020年10月20日
投稿者:

弊社は貸倉庫・貸工場の仲介、売買、建設が専門ですが、来年で40周年、地主様、取引先様から様々な質問、依頼を承ります。
今回も以前倉庫を建てさせていただいた兵庫県伊丹市の地主様からの相談でした。
「阪神大震災時に家屋が倒壊した後、畑として利用している300坪以上の土地(登記地目宅地)があるが、固定資産税が高すぎてどうしようもない何とかならないだろうか。」とのこと。
現地に調査に行くと、乗用車1台がやっと通れるだけの前面道路幅員。
周辺は既に住宅が建っており、道路整備をするとしても大変な費用と周辺土地所有者の協力無くしては開発できない土地であることが判明しました。
依頼者と相談の結果、当分は畑として利用を続けられることとなりました。
然しながら、現在の固定資産税、都市計画税の負担では農業としては成り立たず。
市の固定資産税課と相談することに。
固定資産税課としては、法務局登記地目が宅地から畑へ変更できれば、
現状の畑(農地)として評価を見直せるとの回答をいただきました。

初めて宅地から畑(農地)への土地地目変更登記をしました。
それから法務局登記官、農業委員会との打合せを経て、宅地から畑(農地)への地目変更登記をすることとしました。私も建物を建てての農地(田・畑)から宅地への地目変更は数多くさせていただいておりますが、宅地から畑への地目変更は初めてのことでしたが無事宅地から畑(農地)への地目変更することができました。
現在、地目宅地で非住宅用地の70%評価であった課税標準額が、農地評価となったことで、造成費相当額の控除(市町村により造成費相当額はさまざまです)及び固定資産税課税標準額1/3、都市計画税課税標準額2/3となり、トータル宅地と比較し約49%の固定資産・都市計画税となりました。
・・・農地となったことで生産緑地指定(更なる税金負担の軽減)もできるようです。
弊社は不動産業だけでなく、土地家屋調査士、1級建築士事務所も併設していますので今回のような法務局への登記申請代理人にもなれます。
弊社内で、手にあまることであれば顧問弁護士・顧問税理士とも協力し、問題解決にあたります。
お気軽にご相談ください。

三基建設株式会社 06-6304-0999 山口