こんにちは奥山です。
今回新たに貸工場の募集が始まりました。
志木市下宗岡の準工業地域に所在する、少し小ぶりですが、天井も6.4mと高く、しっかりしたクレーンも付いているので、様々な利用用途にも対応できそうな良物件だと思います。
2階にはちょっとした事務所もございます。
これまでオーナー自身が鉄工所としてキレイに使っており、賃貸するにあたり片付けとリフォーム中となっておりますが、いつでも現地内覧可能ですので、ご興味をお持ちいただけましたらいつでもお問い合わせください。
よろしくお願いします。
10月に入り1週間。
ここ数日、朝晩はもう半袖では寒いくらいすっかり涼しくなりましたね!
そもそも9月が暑すぎました。。。
年々、秋が短くなっていってしまいますが、
猛暑から解放された今を満喫しようと思います♪
新着!おすすめ貸倉庫のご紹介です!
1t昇降機付き2階建貸し倉庫 事務所有
天井高:1階4.1m、2階3.9m
◆物件番号:1403072
◆所在:埼玉県入間市小谷田2丁目
◆賃貸面積:約324.66坪/鉄骨造2階建(各階約162.33坪)
◆用途地域:第二種住居地域
◆交通:西武池袋線「入間市駅」徒歩30分/圏央道「狭山日高IC」約6km
お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999
メールでのお問合せはこちらから
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!(*・∀・*)/~
10月1日からいよいよインボイス制度が始まります💦
弊社から発行させていただく請求書や領収証はすでに、
適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応しており、
また、2024年1月から施行される電子帳簿保存法にも対応できるよう、
今年1月から電子化も開始しております!
弊社にはWEB事業部があり、電子化対応の環境作りも全て自社で行っております。
私個人はデジタルに弱いため、WEB事業部に頼る事が増えてしまいましたが、
これからのデジタル社会に慣れていかないといけませんね(^▽^;)
《 下記物件、終了いたしました。》
では、船橋市高瀬町の事務所付倉庫物件のご紹介です!
卸商業団地内 24時間操業可 駐車場15台付き!
吹抜部天井高7.5m!
◆物件番号:1700262
◆所在:船橋市高瀬町
◆賃貸面積:約259.39坪/鉄骨造2階建(1階185.28坪、2階74.11坪)
◆用途地域:準工業地域
◆交通:京葉線「南船橋」徒歩15分/東関東自動車道「谷津船橋IC」至近
【見え~る!倉庫広場】弊社のホームページでは室内の写真や360度画像を豊富に掲載しております♪
https://www.sanki.cc/souko/detail.php?sankid=eSVedG3S&sankpw=XsJ5HzWI&id=1700262
お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999
メールでのお問合せはこちらから
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!(*・∀・*)/
こんにちは。奥山です。
今回は倉庫、工場をお持ちで今後賃貸などをご検討されているオーナー様へ改めてお伝えしたいことがございます。
三基建設東京店では東京、埼玉、神奈川、千葉を営業エリアとしており、広く三基建設を知っていただきたく
ラジオCMを長年続けております。
先日ラジオを聞いたと、ご連絡をいただいたオーナー様より30坪程の倉庫の賃貸についてご相談がありましたが、
最初、ラジオCMをしている三基建設は小さい倉庫は扱っていないのではと、ご心配のお声を伺いました。
確かに、だいぶ遠方エリアなどで、例えば10坪未満のような物件は、お取り扱いが難しい場合もありますが、
実際に都内で15坪程度の倉庫の管理もお任せいただいている実績もございますので、まずはお気軽にご相談いただきたいと思います。
広く広告をしているために、逆のご心配をおかけしてしまうこともあることに気づかされましたので、
改めてお伝えできればと思いました。
倉庫、工場をお探しのテナント様からのお問い合わせは日々数多くいただいておりますので、
少しでも賃貸をご検討いただけそうな倉庫、工場のオーナー様からのご連絡をお待ちしております。
こんにちは。奥山です。
今年の夏は去年までのコロナ過を過ぎて初めての通常に戻ったような夏でしたね。
花火やお祭りなど、4年ぶりといったことをよく耳にしました。
私の年(アラフォー)位になれば、4年ぶりといっても、ちょっと久しぶり、といった感覚ですが、
若い年代、特に子供の世代にとっては何もかもが初めてに近い経験をされた、特別な夏だったのかなと
思うとともに、久しぶりに夏の終わりを感じている、今日この頃です。
ところで、皆さんは何を見たり、聞いたりしたときに夏の終わりを感じますでしょうか?
スズムシの鳴き声を聞いた時、高校野球が終わった時、ラジオでやたらと直太朗の歌が聞こえてきた時などでしょうか。
ただそれと比例しないのか暑さでしょう。
まだまだ日中は暑さとの戦いが続きますが、皆様も体調にはお気をつけてお過ごしください。
皆様、お盆休暇は充実した日々だったでしょうか?
地域によっては台風の被害や交通で足止めにあってしまった方など、
大変だった方々もいらっしゃったかと思います(´;ω;`)
私はと言うと、近所へ園芸用品を買いに行き、
猛暑の中、汗だくになりながら草むしりをしたり、
庭の改装のイメージを広げたり(笑)、
模様替えをしたりして過ごしていました。
完全インドア派ですね!( ̄▽ ̄*)
もうすぐ、8月も終わろうとしていますが、まだまだ猛暑日が続きそうなので、
引き続き、熱中症対策をして気を付けていきましょう。
本日は、募集条件が変更になった物件を改めてご紹介させていただきます。
冷凍~定温、常温倉庫としても利用可能な事務所付倉庫
1階部分の駐車場等が専有利用可能になりました!
工業専用地域 検査済証有 1t貨物用EV有
《下記物件、募集条件が変更いたしました》
◆物件番号:1301521
◆所在:東京都大田区京浜島2丁目
◆賃料:269.5万円(税込)
◆坪単価:9,835円
◆賃貸面積:約274坪/RC造4階建(1~3階各60.03坪、4階93.91坪)
4階部分、約30坪程度の事務所利用可
◆用途地域:工業専用地域
◆交通:京浜東北線「大森駅」徒歩18分/首都高速1号羽田線「昭和島JCT」約2km
【見え~る!倉庫広場】弊社のホームページでは室内の写真や360度画像を豊富に掲載しております♪
https://www.sanki.cc/souko/detail.php?id=1301521
【写真一覧】
https://www.sanki.cc/souko/photo_catalog.php?id=1301521
【3D計測】
https://my.matterport.com/show/?m=xQsZ3cYn7Zf
【YouTube】
https://www.youtube.com/watch?v=stNtwpcPJhc
お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999
メールでのお問合せはこちらから
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!(*・∀・*)/~
7月の猛暑日最多記録を更新らしいです・・・。
本当、毎日のように暑さが厳しいですねぇ(>д<;)
もう最近は日傘が無いと外を歩けないですヽ( ´囗`。)ノ
皆様も喉の渇きに関係なく、こまめな水分補給をして
熱中症対策をしっかりとなさって、くれぐれもご自愛ください。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*夏季休暇のお知らせ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
8月11日~8月15日まで、夏季休暇とさせていただきます。
お問合せのご対応は16日より順次させていただきます。
よろしくお願いいたします。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
皆さん!気づいていましたか!?
今日から7月らしいです!(;’∀’)
2023年が半分終わった事に驚きを隠せません。。。
毎日暑い上にゲリラ豪雨があったりして蒸し暑い日々ですね~☔
ここ数日は帰宅時、雨に降られる事が多いので折りたたみ傘が手放せません。
本日は、以前ご紹介させていただいた大型倉庫の詳細が決まりましたので、
改めてご紹介させていただきます。
《 下記物件、終了いたしました。》
約2,600坪の大型倉庫です!
3tエレベーター付!三面にトラックバース有!
物件番号:1301522
所在地:江戸川区松江1丁目
賃貸面積:2606.94坪/鉄骨造5階建
(1階約610.67坪、2階約77.21坪、3階約643.19坪、4階約643.19坪、5階約632.68坪)
設備:3tエレベーター2基 垂直搬送機2基 キュービクル有 事務所有 男女別トイレ
契約:8年定期建物賃貸借契約
交通:総武線「新小岩駅」バス10分,停歩2分/首都高速7号小松川線「小松川IC」約600m
【見え~る!倉庫広場】弊社のホームページでたくさんの写真や360度画像を掲載しております♪
https://www.sanki.cc/souko/detail.php?id=1301522
お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999
メールでのお問合せはこちらから
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!(*・∀・*)/~
こんにちは奥山です。
不動産業界にもようやくデジタル化が進みだしているそうですが、世間では更に先へ進んでいるようです。
最近よく聞くのがChatGPTというもの。
GDP?国内総生産?なんだ?
実際、私もまだその程度の認識とさほど変わらないくらいしか分かっていませんが、
どうやら膨大なデータを基にAIが自動で考え、メールや小説、歌などを作り上げてしまうようですね。(よく分からないけれど)
仕組みがどうであれ、時代が進みそれが当たり前に使えるものであれば、積極的に使っていきたいと思います。
今後、不動産業界でも物件探しや、契約書類の作成などに活用され便利になるでしょうね。
例えば物件の価格査定など、表面的な査定はいくつか方法もありますが、より詳しい査定は難しく時間もかかり、不動産鑑定依頼までするとそれなりの費用もかかります。
それをChatGPTを使い、立地や建物特性だけでなく、地域性や時代背景なども考慮された、客観的に説得力のある実勢評価が簡単に出てくるようになれば、と期待してしまいます。
まずは現在のChatGPTがどんなものなのか、一度触ってみたいと思います。