AIを仕事でも活用。           ChatGPT しかし注意も必要。

2024年02月25日
投稿者:

 

簡単な条例・基準をPDFファイルから呼び込んで、算出式を理解して回答してくれます。
今回は大阪府の緑化の基準(.pdf)を参照させて、実際の敷地面積、建築面積、床面積、建蔽率を与えると計算式と結論を出すことで利用。
あえて条例基準の表記でない土地面積、建ぺい率、建物面積と表記を少し変更してプロンプトを作成してみました。
具体的な利用方法: 今回は、ChatGPT有料版(ChatGPT Plus USD $20/月)でLink Reader (web上のPDF情報を抽出するツール)というプラグインを利用しました。

 

あなた
このpdfの内容から建ぺい率60%、土地面積2150㎡、建物面積 755㎡、床面積の合計1230㎡の場合に必要な緑化面積を算出してください。
ChatGPT
使用した Link Reader
敷地面積2150㎡、建ぺい率60%、建物面積755㎡、床面積の合計1230㎡の条件で必要な緑化面積を算出します。

まず、地上部の緑化面積を計算するための2つの方法があります。どちらか小さい方の面積を緑化面積として確保する必要があります。

  1. ア. 地上部の緑化面積 = (敷地面積 – 建築面積) × 25%
  2. イ. 地上部の緑化面積 = {敷地面積 – (敷地面積 × 建ぺい率 × 0.8)} × 25%

また、B. 建築物の床面積の合計も考慮に入れますが、このケースでは地上部の緑化面積の計算に使用します。

計算を行います。

  1. ア.の計算:(2150㎡ – 755㎡) × 25% = 1395㎡ × 25% = 348.75㎡
  2. イ.の計算:{2150㎡ – (2150㎡ × 60% × 0.8)} × 25% = {2150㎡ – (2150㎡ × 0.48)} × 25% = {2150㎡ – 1032㎡} × 25% = 1118㎡ × 25% = 279.5㎡

イの計算方法によると、279.5㎡が地上部の緑化面積として必要です。アの計算結果よりも小さいため、イの計算結果を採用します。

したがって、敷地面積2150㎡、建ぺい率60%、建物面積755㎡、床面積の合計1230㎡の条件で必要な緑化面積は、279.5㎡となります。

 

・・・まともな回答が返ってきました。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
複数回おなじ質問をすると
建築物上(屋上緑化)の緑化面積の算出
建築物上の緑化面積に関する具体的な屋上面積の情報が提供されていないため、この部分の緑化面積の算出は行えません。ただし、屋上緑化が可能な場合、屋上面積の20%を緑化面積として算出する必要があります。
と屋上緑化の基準を指定してしてくることもありました。
この時は大阪府の緑化の基準(.pdf)リンク先をそのまま利用するのではなく、pdfファイルを三基建設の
Googleドライブにコピーして、リンク先を指定したプロンプトを作成した時に追加されたものです。
なぜそうなるかについては不明。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
また、
イ.地上部の緑化面積= {敷地面積-(敷地面積×建蔽率×0.8)}×25%
={2150㎡−(2150㎡×60%×0.8)}×25%
={2150㎡−(1296㎡)}×25%
=854㎡×25%
=213.5㎡
とChatGPTが明らかに小学生以下の単純ミス計算をすることもあります。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
仕事で実際に利用するには、計算ミスもあり慎重なチェックは必須。