2類から5類へ マスクは不要?

2023年02月06日
投稿者:

2月、この季節、学生時代からバレンタインは不要論者 福尾です。

モテなかった私は学生の頃、バレンタインは不要であると言い続けていました。(*_*)

 


さて今日は、コロナが2類から5類に移行するにあたって、

マスク着用はどうなっていくのかという疑問があるので、私なりに考えてみました。


コロナに否定的な意見の方は、2類から5類に移行するにあたって

「ほらみたことか~、コロナなんて普通の風邪や~ていうてたで~」ということを

主張されるのが目にみえますね笑

事実は経済状況等ふまえ結果的にそうなっただけなんですけどね。

 

今後マスクの着用については、自己判断になっていくのでしょうが、

私は少なくとも公共の場、満員電車や密集した場所では

マスクを着用するのが良いのではと思います。

 

私自身はマスクは推奨派ではなくむしろ、人の表情を見ながら話しをしたい方なので

できれば無い方が有難いのですが

やはり、社会という大きな枠組みの中で暮らして行く以上

まわりへの最低限の配慮は必要と考えているからです。

且つ、国がマスクは不要という明確な指針を出さない以上、

マスクをしないことは配慮にかけると考えるからです。

 

逆に会社等の組織に所属しており社内でマスク不要であると明確になっているにも関わらず

マスクをしない人を批判するのもおかしい行為だと考えます。

マスクをするなというルールを決める会社も少ないと思いますし、

するのも、しないもの自己判断となった場合にお互いに相手の考え方にも理解を示しながら、

自分の考えを押し付けず、暮らして行くべきだと考えています。


皆さんはどう、お考えでしょうか?

 

\今回のおススメ物件!/

  • 奈良県葛城市
  • 商品保管倉庫としておススメの物件です
  • 平家建
  • 天井高い◎
  • 駐車スペース有◎

 

\今回のおすすめ書籍!/

幸福という目にみえないものに対して科学的にアプローチし解決のヒントをもらえます。

幸福の達人 科学的に自分を幸せにする行動リスト50
Testosterone (著), 前野隆司 (監修)
出版社 ‏ : ‎ U-CAN

10月11月からの値下げ物件4件のご紹介!!

2022年11月09日
投稿者:

本日は値下げ実施中の物件についてご紹介させて頂きます!

どれも良い物件なので早い者勝ちです!!

まかり通る「早い者勝ち」 なぜ合法|NIKKEIリスキリング

 

 

まずはこの物件!!東大阪市御厨貸土地 産業道路沿いに立地しており道路に2面接道している物件なので2方向から出入り可能です◎

店舗、営業所、駐車場どれを使うにも良い立地です!

42.25万円→34.782万円へ値下げ!!(7万4680円DOWN!!)

 

 

 

 

 

御厨貸土地物件概要はこちら↓↓↓(所在地、物件現地のお写真等がご確認頂けます)

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011360

 

続いてはこちら!!河内長野市上原西町貸倉庫 配送センター向き、在庫保管、営業所等様々な用途に向いております◎(工場等は不可)

77万円→71.5万円へ値下げ!!(5.5万円DOWN!!)

 

 

 

上原西町貸倉庫物件概要はこちら↓↓↓(所在地、物件現地のお写真等がご確認頂けます)

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011372

 

続いてはこちら!!大阪市平野区長吉六反連棟貸倉庫 商品、資材保管倉庫に最適!高速、駅ともに近い立地が嬉しい◎◎

一括借り大歓迎!!(更に諸条件相談可能◎)

18.7万円→15.4万円へ値下げ!!(3.3万円DOWN!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24.2万円(駐車場2台分別途料金あり加算あり)→23.1万円(駐車場2台分付に変更◎)へ値下げ!!(1.1万円DOWN、駐車場ありに変更となりました。)

 

 

 

 

 

長吉六反貸倉庫物件概要はこちら↓↓↓(所在地、物件現地のお写真等がご確認頂けます)

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011449

 

最後はこちら!! 大阪市平野区瓜破南3階建貸倉庫、工場 リフトあり◎前使用者業種製造業、準工業地域で高速が近い立地◎

74.8万円→71.5万円へ値下げ!!(3.3万円DOWN!!)

 

 

瓜破南貸倉庫物件概要はこちら↓↓↓(所在地、物件現地のお写真等がご確認頂けます)

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011466

 

 

他にも様々な倉庫、工場物件ございます!!お問い合わせお待ちしております!!

事業用不動産専門 三基建設(株) 本社事務所 06-6304-0999

 

 

写真未撮影、気になる物件あればすぐに連絡を!!

2022年11月07日
投稿者:

月末の健康診断に怯えています。福尾です。

去年はダイエットに成功?して意気揚々と健康診断に乗り込みましたが今年はリバウンドが激しく、要再検査が出そうで怖いです。


さて今回は、物件の写真についてお知らせです。

当社では物件写真は基本は営業が撮影しています。

営業は現地に行き、写真撮影を行いその場でデータをホームページへUPしていますので撮影後すぐに閲覧して頂けるシステムです。

撮影に行くタイミングによりホームページへのアップが遅れてしまう場合がありますが、

もし物件情報のみホームページで確認でき、未撮影のものあれば、お問い合わせ頂ければすぐに撮影しUPするようにしています。

気になる物件あればお気軽にメール頂ければ幸いです。

11月から12月にかけ一気に寒くなってくると思いますので、

皆さん、コロナやインフルエンザに負けないように年末まで乗り切りましょう。


おススメの1冊 

バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則

柿内 尚文 /著(かんき出版)

 

今回のおススメ物件

南河内郡太子町 倉庫、作業所としておススメ 近隣民家無

 

地元の誇り

2022年10月04日
投稿者:

いつもお世話になっております。三基建設の松川です。

先日、大阪府マーチングフェスティバルの観覧に行ってきました。実は私、中学生の頃から結婚するまで楽器をやっておりました。マーチングとか吹奏楽で金管楽器を吹いていました。「メロフォンビューグル」というマイナーな楽器からスタートして、トランペットとユーフォニアムと色々な楽器を色んな演奏形態で吹いてきました。特にマーチングは歴が一番長いということもあって、やめてからもよく観覧に行っておりました。

ここ数年コロナの影響で観覧に行くことを控えていたのですが、友人に声をかけてもらったこともあって久々に観に行きました。久しぶりに見て「青春やなぁ」と予想通り感動しました。自分が在籍していた団体も出場していたので応援も兼ねて観に行きましたが、声も出せなかったので手を振って応援してました。

また、私の地元の大東市の高校 四條畷学園も出場しており拝見しましたが、もの凄く上手くて感動しました。地元なので練習している音が聞こえていて、前々から「えらい吹ける人多いなぁ」とは思っていたのですが、想像を超えて上手かったです。地元民として関西も全国も応援しています。

地元大東市いえば、大東市の倉庫ですね!実は賃料を99万円から90.2万円に値下げしております。大東市の物件は慢性的に少ないので是非ご検討のほどお願いいたします。

 

タタリ神を生み出してしまいました【和菓子作り体験】

2022年08月30日
投稿者:

こんにちは。
テニス部時代は7月頭には鼻の皮がめくれてました紫外線吸収人間柳原です。

将来絶対シミだらけなので、日焼け止め塗ってなかった昔の自分を恨んでます🤞

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

先日友人と京都で和菓子作り体験をしてきました!
見本を見て説明を聞きながら【朝顔】と【花火】を作りました。

花火………はな…び…………………?

某ジブリ映画に出てくるタタリ神を生み出してしまいました(((((((;´д`)))))))
せっかくなので(?)グレースケールに変換し、目と足を書いて夜の原っぱに放牧させたところ

本人も満更でもない様子( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに隣の友人の花火も立派なタタリ神でした。笑

作ったあとはその場でいただいたんですが…あ、甘い。゚(゚´Д`゚)゚。
色が違うから味も違うと思いきや食べたらずっと同じ味でした。
そりゃ餡子しか使っていないからそうですよね…

半分食べたあたりから脳内こんな感じでした。(脳内メーカー風)
これ見てなつかし~!ってなる人はきっと同年代ですね👏

楽しかったので興味のある方は是非タタリ神…じゃなくて
和菓子作り体験に行ってみてください!ひとつまみの塩こんぶをもって♪

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

今月のチラシを更新しました!

↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓

前面ヤード広く、最大14台駐車可能な物件です!
この物件についてのお問い合わせは営業担当の【松川】まで、
お気軽にお問い合わせください♪ ☎06-6304-0999

大東市 146.2坪 貸倉庫のご紹介

2022年07月24日
投稿者:

いつもお世話になっております。三基建設の松川です。

お客様を物件にご案内する際、その前後の時間で物件周辺の確認を兼ねて、周辺の会社様にチラシを配ったりしています。汗だくの営業が急に訪問したにもかかわらず、チラシを快く受けとってくださる会社様が多く非常にありがたく思います。

また、チラシ配りをしつつ空き倉庫工場がないかもチェックしておりますが、今回ご紹介する物件はそのチラシ配り中に発見して、家主様に連絡しお預かりした物件です。

この物件は外環状線に近く、学研都市線 野崎駅 徒歩11分の立地です。以前は電材関係の会社様の倉庫兼事務所として使用されておりました。現在は事務所部分を撤去中で、倉庫としてのご利用となります。事務所スペースの増設についてはご相談いただければと思います。総床面積は483.33㎡(146.2坪)です。1F 243.48㎡(73.65坪) 2F 239.85㎡(72.55坪)です。

この物件の家主様のご自宅に、募集要件のお打ち合わせのためにご訪問しましたが、ご自宅は私の地元でもありました。よくよくお話を伺うと、私の息子が通う保育園と家主様のお孫さんが通う保育園が同じということが判明いたしました。しかも、訪問した当日も保育園の送りでニアミスしていたこと分かり非常に驚きました。個人的には自分の親族の物件を預かったような心境もありますが、他の物件と同様、やれることは全部やり切りたいと思います。

こちらをクリックしてご覧ください。

現時点では市場に公開していない物件ですので、ご覧いただいた方はお早めにご検討のほど宜しくお願い致します。

 

人との出会いと本との出会い

2022年07月05日
投稿者:

夏本番、スタミナをつけるという言い訳をつくり、食事制限解除、増量中、福尾です。



さて、今日は読書についてが思うことを少し書かせてもらいます。

当社では、月1回従業員が持ち回りで本を紹介し、
その本をみんなが読むという読書研修が行われています。

私は基本的に月1冊は読書をしていましたが、どうしても自分の好きなジャンルに偏ってしまい、
自分の好きな本はこんな本だ。という思い込みがありました。

読書研修制度が始まってからは、自分では読まなかったであろう、
敬語の使い方の本、気配りの本、セールスコピーの本に出合えて、
面白かったり、共感したり、営業に通じるな~と、

今まで読んでいた本とは別の角度から考えさせられる部分があります。



今では、本との出会いは人との出会いと近いものがあるのかな~と思っています。

今まで、苦手だと勝手に思い込んでいた人と話してみると以外と気が合ったり、
はたまたそういう視点で考えるとこの人言うことも一理あるな~と
かなかなか面白いですね。

といいつつもどうしても苦手な人はいますがww           

今後もジャンルにとらわれず読書をしていきたいですし、
いろいろな人に出会っていろいろなことを教えてもらいたいな~と思っています。

皆さんも、おススメ本あればぜひ教えて下さい。

 

▼同志少女よ敵を撃て 

家主様からすすめて頂いて面白かったので皆さんも良ければ読んで下さい。

本屋大賞になっている作品です。

 


\\今回の超おススメ物件//

  • 当社貸主物件の為 仲介手数料無し物件です。
  • 希少な準工業地域物件
  • 住所:貝塚市麻生中
  • 賃料:12.1万円(税込み)
  • 問い合わせ:福尾まで

 

▼詳細な物件資料はこちらからご覧いただけます!

 

お問い合わせお待ちしております!

☎06-6304-0999 三基建設(担当:福尾)

物件情報!

2022年07月02日
投稿者:

毎日暑い日が続いていますね~
6月下旬から真夏日が続いているなんて梅雨はいったい何処へ(´・ω・`)?
今年の梅雨は過ぎ去るのが早すぎて体感では2週間くらいしかなかったように感じます。
外で人が密集していない場所ではマスクを外す事が出来るようになりましたが、
その反面また感染者数がじわじわと増えているような・・・。
喉が渇いていなくても1時間に1回は水分補給をして、感染対策をしながら皆様ご自愛ください <(_ _*)>

 

《 下記物件、終了いたしました。》

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥
では、物件情報のご紹介をさせていただきます♪

西所沢駅徒歩2分、店舗事務所向けの物件です!
所沢青梅線至近、10坪ビジネスの出店等にいかがでしょうか!

物件番号:1403066
所在地:所沢市西所沢1丁目
交通:西武池袋線「西所沢駅」徒歩2分
建物:約9.14坪/鉄骨造5階建1階部分

【見え~る!倉庫広場】
360度動画や写真を豊富に掲載しております♪

お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999まで。

お問い合わせお待ちしております!(*・∀・*)/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥

 

【2022年11月開業】ららぽーと堺へ車で約12分!【おすすめマンション情報】

2022年06月22日
投稿者:

毎月22日は「夫婦の日」ですね~(*´▽`*)

22日=夫婦の語呂合わせで、

夫婦の会話を増やして、明るく健全なマイホーム作りをしてもらうことが目的だそうです。

今回はそんなファミリー向け賃貸マンションをご紹介!

\\大阪狭山市東野中2丁目43−2 賃貸マンション「アデューウエダ」//

 

お家賃等詳細はホームページをご覧ください♪

SUUMO(スーモ)にも掲載しています。
リクルートの不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)

 

立地メリット

東野幼稚園が目の前にあり、通園時間0分!
閑静な住宅街なので、とても静かで落ち着きます〇
でもちょっと大通りに出れば、たくさんお店があります。

 

*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

周辺の注目情報では、車で約12分の場所に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」
2022年11月に開業します!

出店数は約210店舗!

2022年6月1日、ついにホームページも公開され、一部店舗情報も発表されました♪

●三井ショッピングパーク ららぽーと堺│ホームページを見てみる

●ショップ一覧はこちら

 

中心となるスーパーマーケットはロピア、家電量販店はヤマダデンキです。

それに、UNIQLOとGU両方とも入っていますね~

ショッピング施設はもちろん、レストランも充実していて、

南大阪初出店のエッグスンシングス

関西最大級規模(!?)の、くら寿司も入っているみたいです!!

関西最大規模のくら寿司」とはΣ(・ω・ノ)ノ!・・・詳細が気になります!

ビッくらポン!が特別仕様になったりするのかなぁ~(*´ω`*)?

 

さらに、アデューウエダではペットは飼えません(´;ω;`)が、

Moff animal cafeというアニマルカフェもあるので、

ここで癒しをチャージできそうで良いですね~🐱🐶

 

こんな施設が車ですぐ行ける場所にあるのはかなり魅力的です。

 

*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

ちなみに、もっと近所のお店はこんな感じです↓

 

周辺コンビニは

  • セブンイレブン 大阪狭山東野中店 徒歩5分
  • ミニストップ 大阪狭山東野店 徒歩8分
  • ファミリーマート 大阪狭山東野中店 徒歩11分

 

周辺スーパーマーケットは近い順に

  • 万代 北野田店 【車5分・徒歩18分】
    営業時間 9:00~22:00
    ダイソー・キリン堂・クリーニング屋さん、軽食店も同じ敷地にあり、
    屋外駐車場も広々していて、普段のお買い物にとても便利そう♪

 

  • ライフ 北野田店 【車9分・徒歩21分】(北野田駅直結!)
    営業時間 9:00~22:00(衣料品は21:00迄)
    衣料品とくらしの品フロアもあり、まとめてお買い物できます。
    駐車場あり〇

 

  • サンプラザ 北野田店 【車9分・徒歩25分】
    営業時間 9:00~12:00(遅くまで開いていて便利!)
    南海高野線「北野田駅」直結のショッピングセンター「ベルヒル北野田」内にあり、
    飲食店やダイソー、薬局、クリニック・内科・整形外科・整骨院・眼科・歯科・小児科
    その他専門店もたくさん!
    大きな立体駐車場があり、雨の日も安心◎

 

  • ダイエー 北野田店 【車12分・徒歩27分】
    営業時間 9:00~22:00
    地下1階~地上2階建てで、スギ薬局、セリア、しまむら、クリーニング屋さんや学習塾など、
    こちらもたくさんの施設がまとまっていて便利ですね~
    屋上駐車場あり〇

 

※車・徒歩時間はGoogle調べのため、目安としてお考え下さい

※営業時間は2022年6月22日時点の情報です。
 新型コロナウイルス感染症の情勢により、変更になる可能性があります。

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

では、デメリットも正直にご紹介いたします。

 

  • 駅近ではない
    最寄り駅は南海高野線・狭山駅で、徒歩約16分。
    南海高野線・北野田駅、徒歩約22分、
    南海高野線・大阪狭山市駅は徒歩約25分、となっています。
    ですが、マンションに屋根付き駐車場・駐輪場がありますので、
    車や自転車を主に使われる方におすすめです。

 

  • ペット不可です!ご了承ください(´;ω;`)
    ちなみに徒歩約11分の場所に「市民ふれあいの里 りす園」があり、
    ごはんをあげたりふれあうことができます♪
    遊具も充実しており、小さいお子さん連れでも楽しめそう◎

 

  • エレベーターがない
    階段は2箇所あります。
    見方を変えれば、エレベーターがないことで、
    家賃や共益費が安く抑えられている…という面もあります。

 

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚

 

ちなみに、このアデューウエダマンションは弊社が建築させていただいたので、

建築図面から、新築当時~今までの様々な経過まで、

マンションのことをすみずみまで知り尽くしています。

そして、いつもご入居様目線で、少しでも喜んでいただけるような改装・マンションの管理を行っています。

壁紙をおしゃれなクロスに貼り変えたり、棚のリメイク、インテリア設置等、工夫を凝らしています。

改装の様子は↓から飛べる詳細ページにたくさん掲載しています。

 

お家賃等詳細もこちらからご確認いただけます。

SUUMO(スーモ)にも掲載しています。
リクルートの不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)

 

何でもお気軽にお問い合わせ&ご内覧にお越しくださいませ♪

\\お電話お待ちしております//
☎06-6304-0999(三基建設株式会社)

最後までご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)

明日から4月新年度スタート

2022年03月31日
投稿者:

春到来、花粉症と食欲と戦うことを決意します。福尾です。

もう4月ですね。

当社でも去年新卒で入社した社員が一年たちバリバリと仕事をこなしているのをみて
成長した喜びと自分自身が成長してないことの嘆きの両面の感情を感じています。

皆さんは一年で成長を感じるところはありますでしょうか?

私は成長よりも肉体的な衰えを日々感じております。

明日から新しい年度、体調に気を付けて頑張りましょう。

 

――今回のおススメ物件――

★準工業地域
★前テナント旋盤工場
★形の良い平家建倉庫
★住所 貝塚市麻生中245-1

▼詳細は下記よりご覧ください! 

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011488