携帯、パソコンで内覧が出来る!?

2022年07月06日
投稿者:

三基建設では、掲載物件の写真枚数多数撮影、360度空間写真などお客様に物件を出来るだけ分かりやすく

そして、お忙しい方でも出来るだけ携帯、パソコン上で物件の全貌が分かるような作り込みを日々システム化しております。

そこで朗報!!!

なんと3D立体空間で物件の内部が見れるシステムを導入しました!

3D計測では寸法計測や地面に〇印がある部分を実際に物件に行ったかのように

自由自在に移動が出来て物件を見渡す事が出来ます。

こんな感じで中がスケスケ状態です。360度あらゆる方向から確認できます!

気になる部分の計測が出来まちゃいます!

※計測値は実際と誤差が生じる可能性がございますのでご参考までにお使い頂き、最終判断は必ず物件現地をご内覧下さいませ。

随時、直接ご依頼頂いております家主様の物件につきましては撮影を行っております。

下記URLの【3D計測ボタン】よりお試し下さい!( ^ O ^ )!

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011465

上記ご紹介URLの物件は柏原市国分東条町にございます平家貸倉庫・工場です!

募集中です!!!!!!!!

駐車スペースもあり柏原ICにも近い工場使用可の物件です。

(近隣民家ありの為、匂いの出る業種はご遠慮頂いております。)

是非、ご検討下さいませ!!!!!!!

三基建設では他にもYouTubeでの物件の動画紹介(←これもまた分かりやすい!!)などなど

お客様に物件をより分かりやすくご検討頂く為の取り組みを実施しておりますので

是非、貸主様・売主様・借主様・買主様は三基建設をご利用下さいませ。

三基建設運営【公式】見え~る!倉庫広場 – YouTube

チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

人との出会いと本との出会い

2022年07月05日
投稿者:

夏本番、スタミナをつけるという言い訳をつくり、食事制限解除、増量中、福尾です。



さて、今日は読書についてが思うことを少し書かせてもらいます。

当社では、月1回従業員が持ち回りで本を紹介し、
その本をみんなが読むという読書研修が行われています。

私は基本的に月1冊は読書をしていましたが、どうしても自分の好きなジャンルに偏ってしまい、
自分の好きな本はこんな本だ。という思い込みがありました。

読書研修制度が始まってからは、自分では読まなかったであろう、
敬語の使い方の本、気配りの本、セールスコピーの本に出合えて、
面白かったり、共感したり、営業に通じるな~と、

今まで読んでいた本とは別の角度から考えさせられる部分があります。



今では、本との出会いは人との出会いと近いものがあるのかな~と思っています。

今まで、苦手だと勝手に思い込んでいた人と話してみると以外と気が合ったり、
はたまたそういう視点で考えるとこの人言うことも一理あるな~と
かなかなか面白いですね。

といいつつもどうしても苦手な人はいますがww           

今後もジャンルにとらわれず読書をしていきたいですし、
いろいろな人に出会っていろいろなことを教えてもらいたいな~と思っています。

皆さんも、おススメ本あればぜひ教えて下さい。

 

▼同志少女よ敵を撃て 

家主様からすすめて頂いて面白かったので皆さんも良ければ読んで下さい。

本屋大賞になっている作品です。

 


\\今回の超おススメ物件//

  • 当社貸主物件の為 仲介手数料無し物件です。
  • 希少な準工業地域物件
  • 住所:貝塚市麻生中
  • 賃料:12.1万円(税込み)
  • 問い合わせ:福尾まで

 

▼詳細な物件資料はこちらからご覧いただけます!

 

お問い合わせお待ちしております!

☎06-6304-0999 三基建設(担当:福尾)

平野区100坪倉庫ご成約!!

2022年05月25日
投稿者:

お世話になっております。

先日、おかげさまでご成約いたしました物件です。

2022/05
所在地:大阪市 平野区長吉出戸7丁目
業種:溶接機械検査、修理

★大阪の仲介実績はこちら

どの地域も同じかもしれませんが、やはり100坪平家倉庫・工場というのが人気!!

なかなか出てこないですよね。。。

お客様からお問い合わせを頂いても仲介業者もご紹介出来ずに悲しい限りです。

100坪平家に更に大型車両可、近隣民家無。となると更に争奪戦が繰り広げられております(◦O◦)

こちらの物件に関しましても上記条件全てクリアしており、掲載されるや否や、即内覧希望のご連絡多数!

やはり人気条件の物件は違いますね。。。

 

人気条件の物件は今や鬼出電入!!

掲載されている物件でこの物件いいかな?と思ったら、一先ず早めのご内覧をオススメします。

 

ではでは。

明日から4月新年度スタート

2022年03月31日
投稿者:

春到来、花粉症と食欲と戦うことを決意します。福尾です。

もう4月ですね。

当社でも去年新卒で入社した社員が一年たちバリバリと仕事をこなしているのをみて
成長した喜びと自分自身が成長してないことの嘆きの両面の感情を感じています。

皆さんは一年で成長を感じるところはありますでしょうか?

私は成長よりも肉体的な衰えを日々感じております。

明日から新しい年度、体調に気を付けて頑張りましょう。

 

――今回のおススメ物件――

★準工業地域
★前テナント旋盤工場
★形の良い平家建倉庫
★住所 貝塚市麻生中245-1

▼詳細は下記よりご覧ください! 

https://www.sankikensetsu.co.jp/souko/detail.php?id=1011488

★掲載物件数47件★特大号チラシを大公開 part3

2022年02月28日
投稿者:

今日で2月が終わりますね、ということは?もう今年もあと10か月ですね。゚(゚´Д`゚)゚。
 
年末に投稿したブログ のエコバッグプレゼントキャンペーンはおかげさまで
定員の50名に達しましたので、キャンペーンを終了させていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
 
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
 
今月のチラシを更新しました。
タイトルの通り、弊社のイチオシ物件をギュッとまとめた特大号です!
ご希望の条件にぴったりな物件が見つかるかも…♪
 
↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓

掲載物件についてのお問い合わせは ☎06-6304-0999 まで、
お気軽にお問い合わせください(ง `ω´)ง
 

管理会社のメリット、デメリット

2022年02月08日
投稿者:

本日はお持ちの不動産を賃貸しており管理会社に委託するメリット、デメリットについてお話します。

ご参考に御覧頂ければと思います。(弊社、管理業務を例にしております。)

メリット(代表的な例)

●入居者、近隣とのトラブルについて第三者として管理会社がいる事によって長年の経験などにより

一般では思いつかないような解決法などの模索に役立つ。

●定期的に物件の点検があるので、破損箇所や老朽箇所など発見時期の遅れる心配が減る。

●修繕箇所などが発生した際に各種施工業者の依頼先がある為、自ら探さなくても良い。

●家賃の集金業務があるので遅れた際にも自ら督促する必要が無い。

●退去時に入居前から物件の状態を写真等で保管しているので原状回復の打ち合わせがスムーズ。

●相続等で所有者が相続人に引き継がれた場合、相続人が物件に対して知識が無くても今までの経過などが管理会社によって

記録されているので慌てる心配が減る。

その他、諸々。

 

デメリット

管理費が勿体ない。と思われる方が多いのでそれに関する代表的な例

●家賃集金業務が苦ではない。

●物件との距離が近いので何かあっても自分ですぐ対応できると思う。

●取引のある施工業者がいるので自分で対応できる。

●今まで何もなかったので、これから先も何もないと思うので必要ない。

その他、諸々。

 

様々なご意見があると思いますが、デメリット一つを例に取ってご説明させて頂くと

(例)今まで何もなかったので、これから先も何もないと思う。

といったご意見について、少しご考慮頂きたいのが管理会社は保険会社。

といった意識をもって頂ければ、見え方が変わってくるかもしれません。

保険に加入するのも、今、既に起こっている事件、事故、病気に対しての費用を支払っているのでは無く

万が一、事故を起こしてしまったら。。病気してしまったら。。の時の備えであるということ。

 

管理会社もその点に着目して頂ければ、万が一、テナントが家賃を滞納しだしたら。。

建物が破損したら。。相続が発生したら。。(物件についてすぐ分かる人がいないという状況に。)

そんな時の為の管理会社であることもお忘れなく。

費用は掛かりますが、万が一、何かトラブルが発生した際には今までお支払い頂いた管理費は無駄では無かった。

と思って頂けるはずです。

 

本日は、管理会社に委託するかどうか?のお悩みの方に対するご参考記事でした。

他にもお悩みございましたらお問い合わせください。

 

三基建設株式会社 06-6304-0999

 

 

鶴見区の貸倉庫のご紹介

2022年01月17日
投稿者:

本年もよろしくお願いいたします。三基建設の松川です。

鶴見区で貸倉庫の物件が出ましたので、ご紹介いたします。

この物件は大阪市鶴見区の準工業地域の所在しております。床面積は約793㎡=約239.88坪で賃料税込み60万5000円です!→税別60万円に変更しました。

1階は倉庫、物置スペースに最適と思われます。

2階は部屋が4部屋もありますので、教室、研修所等に利用できそうです。

3階は事務所、資材置き場スペースになっており、こちらも多用途なお部屋となっております。

また、用途地域は準工業地域ですので、業種は相談となりますが、製造業も可能です。

鶴見区の物件は非常に少ないので、ぜひご検討ください。

 

物は大切に使いましょうね♪

2022年01月14日
投稿者:

少し遅くなりましたが

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

 

2年ぶりに実家に帰省いたしました。
地元は変わっているような…いい意味で変わっていないような(^_^;)笑

今回は長男兄と姪っ子と一緒に帰省し、
帰って早々、私が幼いときに使っていたリカちゃん人形とシルバニアファミリーを引っ張り出して遊びました。
幼き頃に遊んでいた思い出が蘇ってきました(*’ω’*)

グチャってなっていますが組み立て中ですw

大人になってもシルバニアファミリーは可愛いですね♡

 

○十年ぶりに人形たちを見ましたが、状態が良く、我ながらかなり大事に使ってあげていました( ̄^ ̄)エッヘン

次男兄に「売ったらいい値段で売れるんやない?」と言われましたが…

売れないです。笑

思ひ出が・・・

私の孫の孫の世代まで大切に使ってもらおうと思います(=゚ω゚)ノ

 

 

今年もお願いします!
~アデューウエダマンション空情報です~
https://www.acweb.ne.jp/adue/
★206号室 3LDK →入居相談(改装中)
☆305号室 3LDK →即入居可!(クロスがお洒落ですよ♪)

是非お問い合わせください(*^O^*)

↓大家さんが作っているHPもありますよ(/・ω・)/

トップページ

良いお年を♪

2021年12月27日
投稿者:

大寒波です(; ・`д・´)
寒いです(; ・`д・´)
松岡です|д゚)

弊社は本日最終日です。
今年もコロナ早く終わってくれ~の1年でした(。-`ω-)

まだまだ寒波が続くみたいです。
帰省される方も日々のお車の運転等十分お気をつけください!

本年も1年間ありがとうございました。
良いお年をお過ごしくださいませm(_ _)m

おすすめ貸し倉庫のご紹介です♪

2021年11月15日
投稿者:

先日、来年のカレンダーが届きました!
当社では毎年、11月下旬~年末に掛けてお世話になった方々へ
カレンダーを持参してご挨拶をしております。
年末に向けての業務が始まると、
いよいよ今年も残すところあとわずかになって来たな~と実感してきますね。

《 おかげさまで、終了いたしました。》

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
では早速ですが、物件のご紹介です♪

クレーン4基あり(2.0t、2.8t各1基 2.5t2基)
天井高6.5m 10t車搬入可能 2階事務所

物件番号:1601315
所在地:川崎市幸区小向西町1丁目
交通:南武線「鹿島田駅」徒歩21分/首都高速1号羽田線「羽田IC」約6km
建物面積:約129.89坪/鉄骨造2階建(1階約74.62坪、2階約55.26坪)

お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999まで。
お問い合わせお待ちしております!(*・∀・*)/
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲