今月のリアちゃんのコーナーはなんと!!
りあちゃんの写真集です
最近扱ったりとストレスが多いですが、これで癒されて下さい
●一日めっちゃ遊んでつかれたワン
●先週の土日でリアちゃん用ハウスを購入しました(ここはりあの家ワン)
●まだ大きさに慣れていないワン
●よんだ?
●見てるワン
自分事ですが、
どんなことにも対応できるように今のうちに自分のスキルアップ行っていきたい感じますね( ゚Д゚)
新しい環境に挑戦しようとふと最近思います。
三基建設の松川です。
近年の夏は外に出るのが危険なレベルで暑くなってきています。室内ではエアコンを利用しないと命にかかわりますよと様々な媒体で注意喚起がなされています。そんな喚起がなされている中、屋外屋内を問わずエアコンが効かない現場で作業されている方々には頭が下がる思いです。
もはや生活する上でエアコン必須な状況下にもかかわらず、電気代の値上げが全国的に行われており、生活に支障がでる状況が続いております。関西電力では電気代の値上げの実施が行われておりませんが、いつ値上げするかという状況です。関西電力では原子力発電が稼働していることが値上げ抑制に働いていると言われておりますが、ウランの高騰や将来的な倫理問題も鑑み原子力発電以外の出力調整可能な再エネ発電の導入を増やすことが必要になってくる、と個人的に考えております。
弊社のお客様でも様々な再エネ関係の業種の法人様がいます。太陽光、バイオマス、核融合発電等々、あらゆる角度の再エネ発電方法で物件をお探し中です。エネルギーも地産地消が理想と思われますので何らかお力添えできればと常々考えております。是非お気軽にご相談ください。
こんにちは佐加です。
暑い日が続きますね。外出の日はコンビニで3本くらい飲み物を買ってしまいます。
コンビニのレジ横アイスコーホーの味を飲み比べできるほどになりました。私は緑と青の看板のお店のアイスコーヒーが好きです。
さて、本日の表題の件です!
土地売買のため詳細な場所は非公開ですが、大阪市の湾岸エリア、周りに民家もない工業系地域の土地です。
買主様は資材置き場用地として物件をお探しで、土地の出入りに周りから騒音の苦情がでない物件をお探しでした。
ご用命の条件に最適な土地との縁に恵まれた取引となりました。
お客様にはじめ物件のお問い合わせをいただいたのは今年の3月でした。
そこから決済まで、色々な交渉ややりとりがあり、最後は決済までたどり着きました。
途中、決済までたどり着けた要因として、買主様が最後まで資金調達に奔走いただき、売主様が交渉破断の直前にアクションを起こされ、ギリギリ話が繋がっていったり。
正直途中で私もあきらめかけていた部分がありましたが、最後まで取引を完了させられることができ、関係者皆様とのご縁に大変恵まれたと思っております。
弊社にご依頼いただいて良かったとお客様に思っていただけるよう、契約手続きでは、できる限り先回りして資料作成や情報提供、交渉状況の共有や報告連絡を行う。
ということをはじめ、土地現地の境界標の発掘、境界線寸法の確認も行い、入念に物件調査致します。
買主様の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。今後とも、宜しくお願い申し上げます。
毎日暑いですね…!
家にいても、なかなかクーラー効いているいるように感じないことがあります。
先日、電車で熱中症かなと思われる方が倒れてしまうところに居合わせました。
周りの人がみんな気を使って親切さを目の当たりにしましたが、同時にあんな風に倒れてしまうのだなと思い、とても驚きました。
こまめに水分を取って、体調に気をつけないといけないですね。
私も気を付けるようにします…!
今回の情報は、物件家主さんが建物建築して借主さんにお貸しするお話です 。物件所在地は大阪府豊中市。建坪800~900坪ぐらいの建物建築を予定しています。用途地域が工業地域なので工場・倉庫で使ってくれる借主さんがいいと思います。通勤は阪急、阪神ともに最寄駅まで徒歩圏内でとても便利な場所です。建設敷地が広いのでゆったり使えます。もちろん大型車両の乗り入れもできます。物件家主さんは、長く借りてくれる借主さんを求めておられます。近頃は豊中あたりでまとまった大きな物件がなかなか出てきません。物件の詳細をこのブログに出したいのですが、物件家主さんのご要望で紙面に情報を出すとができません。ご興味のある借主さんは弊社までお問い合わせ下さい。詳細をご説明させて頂きます。実際に建物が使えるまでには少し時間がかかりますが、今時とても貴重な情報です。 この機会にぜひ !