こんにちは!寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
三基建設では現在営業職・現場監督職の採用活動中です。
最近現場監督職の特設ページがリニューアルされましたので、
倉庫や工場・事務所の建築に興味がある方はぜひご覧ください♪
クロネコヤマトの宅急便(ヤマト運輸様)営業所の新築に携われるチャンスもあります!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
また、社員のリアルな声、仕事の様子などが続々更新されている社員ブログもあります。
社長も営業さんも現場に出る方も、全社員ブログを書いています。
興味のある職種の社員ブログだけでも良いので、
ぜひ一度覗いてみてください!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
面接は随時受付中です!
面接は、しっかり換気した広い部屋で、
コロナ対策を万全にして行います。
机にはアクリルパーテーションも設置しています。
ビルの入り口に、手指の除菌スプレーもありますので、ご自由にお使いいただけます。
もちろんまずはお電話でのお問い合わせだけでもOKです。
詳細は採用ページよりご確認ください♪
ご応募お待ちしております~(*´▽`*)
こんにちは!9月に入りましたね!
緊急事態宣言が続くなか、
昨日やっと、有給で半休をいただいて1回目のコロナワクチンを接種してきました。
テレビで見ていると「針長いな!?めっちゃ痛そう!」と思っていたのですが、
注射自体は全然痛くなかったです。
個人的には注射の痛さはインフルエンザ予防接種の方が痛いと思いました。
接種後15分待機して、アレルギー反応がなければ帰れます。
(この15分間でアレルギー反応がなければその後も絶対大丈夫ということではないそうです)
病院の先生からは、今日は水分補給をしっかりするように言われました。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
私の場合は接種後約2時間?くらいから注射した方の腕が痛くなってきました(´;ω;`)
インフルエンザ予防接種後も腕が痛くなるのですが、
それよりも強い痛さで、筋肉痛?肩こり?みたいな感じです。
よく「腕をあげようとすると痛い」と聞きますが、
私は下げててもずっと痛かったです(;´・ω・)笑
午後からテレワークでしたが、キーボードを打つたびに地味に痛い…
夕方には鎖骨とか肩回りも痛くなってきました。
でもこれも2~3日くらいでおさまるそうです。
実際次の日目が覚めた時は少しマシになっていました。
発熱はありませんでした。
副反応はもちろん個人差があり、
私の双子の姉は「夜になってからちょっと腕痛いかな~?くらい」とのことで、
全然つらそうではなかったです(゜o゜;)!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
病院の先生がおっしゃっていたことで
「接種後発熱があるかもしれないけど、2~3日すれば下がってきます。
もし4日も5日もたっても下がらなかったら、コロナウイルスに感染しているかもしれないから、
必ず病院に連絡するように!」とのことでした。
「ワクチン接種したから熱出た~」と思っていたら、
本当はコロナウイルスに感染して発熱していた!!ということもあるみたいです(;^ω^)
もし発熱があったら、何日に何度くらいの熱だったか、
他にも症状がないか等、記録しておくと良いかもしれないですね。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
ちなみに私が接種したのはファイザーのワクチンです。
このブログはワクチン接種を推奨・反対するものではなく、あくまでも体験談です。
これから接種される方の少しでも参考になりましたら幸いです🍀
──[採用情報]────────────────────────────────
三基建設では、営業職や現場監督職で採用活動を行っています。
広くてしっかり換気した部屋で、
コロナ対策を万全にして、面接も行います。
こんにちは!
おかげさまでお客様からのお問い合わせを多数いただいており、
「日曜日もお客様からのお電話に対応できるように!!」ということで、
営業職・営業事務職は、日曜日も交代制で出勤することとなりました。
そのため、
旧)月1回土曜日出勤あり
↓
新)月1回土曜日または日曜日出勤あり
に変更になりました。
※祝日・お盆・年末年始は今まで通りお休みです。
平日は今まで通り通常営業で、全社員が働いています。
土曜日または日曜日は、交代制で数名ずつ出勤しています。
土曜日・日曜日は、少人数出勤ですので不安もあるかもしれませんが、
もちろん仕事に慣れるまでは、先輩社員が必ず一緒に出勤しますので、
「いきなり事務所で自分一人!」ということはありませんのでご安心ください。
弊社では実務未経験での応募も歓迎しております。
↑から詳しい内容が見られますので、ご興味ありましたらご覧ください☆
○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。
★夏季休業のお知らせ
8月12日(木)~8月15日(日)まで、夏期休業とさせていただきます。
8月16日(月)より、通常通り営業いたします。
休業中に頂きましたお問い合わせにつきましては、
8月16日(月)以降、順次対応させて頂きます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。
仕事を探すときに、重視するところは人それぞれ違うと思うのですが、
皆さんは何を重視しますか?
…と同じ書き出しで以前にもこんな記事を書いています。
●以前のブログ│三基建設は駅近でアクセス良好です!
こんな感じで、他社とは違う三基建設の良いところは何だろうかと考えたときに、
営業さんからこんなご意見をいただきました。
「不動産業界では少ない”土日祝が休日”というのが大メリット!」
そうなんです!実は不動産業界で土日祝休みはレアです。
「不動産業」といえば、多くは住宅系不動産屋さん。
住宅系不動産屋さんは「個人のお客様」がターゲットのため、
土日祝の物件内覧が多いしオープンハウスとかもあってむしろ忙しい!というお話を聞いたことがあります。
なのでシフト制だったり、土日祝は仕事で火曜日や水曜日が定休日というところが多いです。
そうすると、家族や友達と休みの予定が合いにくかったり、先の予定が立てにくかったりしますよね。
一方で三基建設は、倉庫や工場等の事業用物件専門の不動産会社です。
ターゲットは「法人のお客様」ですので、物件の内覧も平日!ということです。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
大阪本社は毎週土曜日は当番制で出勤していて、
1ヶ月の中で全員1回は土曜日に出勤します。
東京店は毎月第一土曜日が出勤日で固定です。
「え~なんで(;´・ω・)?」と思われるかもしれません。
でも、平日は外出が多くなかなか時間をかけて処理できない内勤の業務を土曜日にしたり、
「どうしても平日は動けない!」というお客様がいらっしゃれば、
その週の土曜日に内覧のご対応をしたり…(これはそんなに多くないですが)
人それぞれうまく利用できる「平日とは違った1日」として出勤しています。
朝の電車も空いているし、土曜日は朝9時出勤です。(平日は8時30分出勤)
不動産業界で土日祝休み、意外とレアなので、ぜひお仕事探しの候補に入れていただけましたら幸いです。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
こんにちは!
このたび新しく2つの職種で求人募集を開始しました。
先週から募集を開始し、ありがたいことに早くも本日面接がありました。
また明日にも面接の予定があります。他にお問い合わせもいただいております。
まだまだ募集を始めたところですので、少しでも気になる方はぜひご応募ください!
弊社のWEBデザイナー職、社内SE・プログラマー職は、
いずれも実務未経験OKです。
現在この2つの職種を掛け持ちで活躍してくれている福永さんも、
実務未経験で入社されています。
最低限の基礎知識は必要ですが、入社してからも自ら色々な知識を得よう!という姿勢があれば、
活躍できること間違いなし!なお仕事です。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
WEBデザイナーの仕事内容は、弊社オリジナルホームページを見ていただければ、
イメージをつかみやすいと思います。
最初は簡単なホームページの修正から始めて、ゆくゆくは1から作成等、
順番にできることを増やしていきましょう!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
社内SE・プログラマー職は、社内の色々な営業ツールの作成や改善等、
インターネットを最大限活用した様々な業務に携われます。
事務の私から見たざっくりとしたイメージはこんな感じです↓
伝わりますでしょうか(;´・ω・)?
上記のようにまず始めは
等を知っていき、社内のことを見渡せるようになってくればさらに
等が考えられるようになってくると思います。
そうすれば、あとは解決方法・改善方法を考え、形にしていく!という感じです
もっと具体的に知りたい!というかたは、ぜひ社員ブログをご覧ください!
面接時にも、直接ご説明いたします。
(面接はコロナ対策を行い、対面で実施いたします)
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
少しでも気になる!というかたは、ぜひ採用情報ページをご覧ください。
まずはお問い合わせだけでもOKです。
ご応募はお電話で受け付けています。
三基建設☎:06-6304-0999(担当:山口・池上)
ご応募お待ちしております!
新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
弊社は1月4日から営業しています。
新年1回目の朝礼では社長から挨拶があり、
会社としての来期の目標等のお話がありました。
その中で、「営業社員の増員」という話題もありました!
目標達成の為にも、営業社員を増員していこう!ということですので、
営業職に興味のある方はチャンスです!
新卒・既卒・中途採用、問いません。
ご応募・面接はお電話にて随時受付中です!
最近ですと、2020年4月に今井くんが入社し、
10月には売買契約を決めたりと、活躍してくれています。
(もちろん初めは先輩社員がサポートしますのでご安心ください!)
また2021年4月に新卒のかたの入社が1名決まっております。(2021年1月4日時点)
そして今月も2名面接に来ていただく予定です。
面接はマスク着用・換気・広い部屋で距離を取って行う等、
できる限りのコロナウイルス対策をさせていただいております。
ビルの入口に手の消毒スプレーがありますのでご自由にお使いいただけます。
↑面接会場はこんな感じです。
社長イスのようなふかふかのイスは、お客様にも喜んでいただくことがあります!
また、すぐ外で阪急電車がしょっちゅう通るので、
面接でよくある(?)言葉に詰まってし~ん・・・
となる気まずさは少ないと思います!笑
毎日寒い日が続きますが、コロナ対策をしっかりして、
今年も頑張っていきましょう~!
ご応募お待ちしております!
仕事を探すときに、重視するところは人それぞれ違うと思うのですが、
皆さんは何を重視しますか?
毎日通勤するとなれば、「通勤経路」は気になることの一つではないでしょうか?
三基建設の良いところの一つに、
「めちゃくちゃ駅近!」というところがあります!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
さて、どれくらい近いかというと、
阪急京都線「南方駅」が、ビルのすぐ目の前です!
事務所の窓から見た景色がこんな感じです↓
(伝わっていると良いのですが…)
写真が下手で改札は写真に写っていないのですが、左に少し行ったところにあります。
徒歩約1分です!
そして、大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」も、徒歩2分程の距離です!
多少の雨なら傘もいらないんじゃないか!?というくらい近いです♪
梅田にもアクセスしやすくて、色々と便利な立地だと思います!
(阪急も大阪メトロも、2駅で梅田へ出られます)
会社概要のページに地図も載っています。
お仕事探しの一つの検討材料になれば幸いです。
三基建設では、一緒に働いてくれる方を募集中です!
出来る限りコロナ対策をしながら面接も行っております。
少しでも気になった方はぜひご応募ください!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
ご応募はお電話で受け付けています。
三基建設☎:06-6304-0999(担当:山口・池上)
質問等もお気軽にお電話ください♪
お待ちしております!
暑い日がつづきますが、ようやく9月に入りましたね。
今年は多方面に新型コロナウイルスの影響があり、
就活生のかたにとっては想定外のことで、とても大変な思いをされていると思います。
慣れないスーツに加えて、暑い中でのマスク・コロナ対策・・・本当に大変ですよね;
今日は、そんな中でも前向きに就活を続けているかたへむけてのブログです。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
弊社は採用活動を継続中です!
先日の社長ブログにも、採用活動についての記載がありますよ。
↓営業職のやりがいについても詳しく書かれていますので、必見です!!
「へぇ~社員だけでなく、社長も自分でブログ書くのか~」と思った方もいるかもしれません。
弊社は社長との距離がかなり近い会社だと思います。
事務所はワンフロアーで、社長から新入社員まで、みんな同じ部屋で仕事をしています。
※今はコロナ対策のためフロアを分けて、ソーシャルディスタンスで仕事しています!
「社長室があって、社長とは年に数回しか顔を合わせない・・・」ということは無くて、
ワンフロアーなのでいつでもコミュニケーションがとれます。
職種も関係なくお互い質問したりしやすい職場です。
ちなみに面接は、基本社長面接1回です。
何度も足を運んで筆記試験・面接…ということもありません。
社長面接1回と聞くと、敷居が高い気がするかもしれないですが、大丈夫です!
社長から直接会社説明を聞けたり、“お互いを知る場”としてとらえていただければと思います(`・ω・´)b
「面接だ‼」と気負いすぎず、まずは「会話を楽しもう!」くらいで臨むのも良いかもしれません♪
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
少しでもご興味があれば、ぜひご応募ください!
ご応募はお電話で受け付けています。
三基建設☎:06-6304-0999(担当:山口・池上)
質問等もお気軽にお電話ください♪
お待ちしております!
こんにちは!
今日は新着求人情報です!
弊社の兼業している山口土地家屋調査士事務所で、
補助者として一緒に働いてくださるかたを募集中です。
詳しくは、所属している大阪土地家屋調査士会のホームページに掲載していただいたので、
そちらをチェックください♪(No.11山口昇で掲載されています。)
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*
随時面接も受付中です!
ご応募お待ちしております!
質問等もお気軽にお問い合わせくださいね。
★山口土地家屋調査士事務所:☎06-6304-1333(山口昇まで)
こんにちは!本日より人気の職種で新規求人募集開始しました!
実務未経験でも応募OKです。
今この職種で働いているかたも、実務未経験で活躍されています。
もちろん最低限の基礎知識は必要ですが、
入社後も自ら色んな知識を学ぼう!という姿勢や、
お客様目線で考え、より良いホームページを作りたい!という意欲があれば、
活躍できること間違いなしです(`・ω・´)b
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
WEBデザイナーの仕事内容は、弊社オリジナルホームページを見ていただければ、
イメージをつかみやすいと思います。
最初は簡単なホームページの修正から始めて、ゆくゆくは1から作成等、
順番にできることを増やしていきましょう!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
社内SE・プログラマー職は、社内の色々な営業ツールの作成や改善等、
インターネットを最大限活用した様々な業務に携われます。
事務の私から見たざっくりとしたイメージはこんな感じです↓
伝わりますでしょうか(;´・ω・)?
上記のようにまず始めは
等を知っていき、社内のことを見渡せるようになってくればさらに
等が考えられるようになってくると思います。
そうすれば、あとは解決方法・改善方法を考え、形にしていく!という感じです
もっと具体的に知りたい!というかたは、ぜひ社員ブログをご覧ください!
面接時にも、直接ご説明いたします。
(面接はコロナ対策を行い、対面で実施いたします)
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚*.。.*゚
少しでも気になる!というかたは、ぜひ採用情報ページをご覧ください。
●三基建設│採用情報のページ
まずはお問い合わせだけでもOKです。
ご応募はお電話で受け付けています。
三基建設☎:06-6304-0999(担当:山口・池上)
ご応募お待ちしております!