【業務効率UP】今日から使える!ショートカットキーで仕事を効率化しよう

2025年10月10日
投稿者:

仕事でPCを使う皆さん、毎日マウスを握っていませんか?実は、キーボードのショートカットキーを使いこなすだけで、作業スピードが格段にアップし、ストレスも軽減できます。

マウスへ手を伸ばした拍子に、「あ!」うっかりコーヒーをこぼしてしまう、なんて経験はありませんか?ショートカットキーをマスターすれば、

そんな悲劇も防げます!キーボードから手を離さずに済み、仕事の効率化が実現します。⌛

今回は、日々の業務で役立つ基本的なものから、知っていると差がつく便利なショートカットキーまで、カテゴリー別に厳選してご紹介します!

1. まずは基本的な操作から🖥️

⌨️ショートカットキー 機能

Ctrl + C :選択した項目をコピー

Ctrl + X :選択した項目を切り取り

Ctrl + V :コピー/切り取った項目を貼り付け

Ctrl + Z :直前の操作を元に戻す(アンドゥ)

Ctrl + S :上書き保存

Ctrl + A :すべての項目を選択

Ctrl + F :文書内を検索

Ctrl + P :印刷画面を開く

Alt + Tab :アプリケーションの切り替え

Windowsキー + D :デスクトップの表示/非表示

Windowsキー + V :コピーしたデータ履歴を表示・貼り付け(複数のアイテムをコピペしたい時に!)

2. ファイルとフォルダの管理📁

新しいファイルを作成したり、目的の場所へすぐにアクセスしたりする際に役立つキーです。

⌨️ショートカットキー 機能

Windowsキー + E :エクスプローラーを開く

Ctrl + N :新しいウィンドウを開く

Ctrl + Shift + N :新しいフォルダを作成

3. ウィンドウ操作とデスクトップ管理:作業スペースを最適化📶

⌨️ショートカットキー 機能

Windowsキー + L :PCをロック(離席時のセキュリティ対策に!)

Windowsキー + ← / → :ウィンドウを画面の左右に配置(画面分割して作業効率アップ)

Windowsキー + ↑ :ウィンドウを最大化

Windowsキー + ↓ :ウィンドウを最小化

4. ブラウザ操作とスクリーンショット:Web閲覧・情報収集を快適に🛜

⌨️ショートカットキー 機能

Ctrl + T :新しいタブを開く

Ctrl + W :現在のタブを閉じる

Ctrl + Shift + V :書式なしで貼り付け(Webページからテキストだけをコピーしたい時に便利!)

Ctrl + Tab :開いているタブを順番に切り替える

Ctrl + N :新しいウィンドウで開く

Ctrl + J :ダウンロード一覧を開く

Fn + ← / →/↑/↓ :端から端へ移動(ノートPCの機種によるが、ホーム・エンド・ページアップ・ページダウンの代替機能)

5. ファンクションキー(F1~F12)一覧:隠れた万能キー🥷

⌨️Fキーはアプリケーションによって異なる機能を持つことが多いですが、OSや一般的なソフトで共通する便利な機能もあります。

F1 :ヘルプやサポートを表示する

F2 :ファイルやフォルダの名前を変更する

F3 :ファイルやフォルダを検索する

F5 :表示内容を更新する(Webブラウザのリロード)

F12 :ファイルに名前をつけて保存する(多くのソフトで)

F6~F10 :かな漢字変換のショートカット(F7:全角カタカナ、F8:半角カタカナ、F9:全角英数、F10:半角英数など)

これらのショートカットキーを少しずつ意識して使ってみてください。最初は戸惑うかもしれませんが、慣れてしまえば「あれ、マウスはどこ?」となるほど作業がはかどります。

まずは「コピー(Ctrl+C)」「貼り付け(Ctrl+V)」「元に戻す(Ctrl+Z)」の基本の3つからマスターするのがおすすめです!🎶

皆様の今日からの業務が、よりスムーズで快適になることを願っています✨

chromeの便利な拡張機能について

2021年07月28日
投稿者:

もうすく入社して2年になりそうな福永です。

 

web上で動画再生する際に、便利なchromeの拡張機能の紹介です。

 

video-speed-controllerがおすすめです。

 

下記URLから

https://chrome.google.com/webstore/detail/video-speed-controller/nffaoalbilbmmfgbnbgppjihopabppdk

インストールすることができます。

 

動画の再生速度を調整することができる大変便利なものになっています。

通常速度でしか表示できないものなどを倍速再生等ができます。便利

 

耳のいいひとや頭のいい人は倍速で聞くことができる、、、とのことです。

他にも様々なchromeの拡張機能がありますので、随時紹介できればと思っています。