今年も残り15日となりました。
昨年の今頃も「あーあっという間に1年終わった~、この1年何したか覚えてない」という会話をしたので、
今年もしそうです。
今年を振り返えろうと、ブログを見返してみました。
「今年は、犬虚(けんきょ)に、犬全(けんぜん)にそんな1年で過ごそうと思いますワン▽・ω・▽ ・・・←」
とか言うとりました・・・。
けんきょ??けんぜん???
やば・・・◝(⁰▿⁰三⁰▿⁰ ‧̣̥̇)◜
けんきょどころか図々しい性格になってしまってたような気がします(꒪꒳꒪;)
反省点が多い1年だったかもしれません(; ゚゚)
仕事もプライベートもやり残しが無いように、(最近よく聞く)「平成最後の冬」を過ごします。
皆様も寒い日が続きますが、体調崩されないように良い年末をお過ごし下さい(*^-^*)
“ひねくれ発言”
最近のナンでもカンでも「平成最後の○○」と言う言葉があまり好きではありませんm(_ _)m
もう今年も残すところあと18日になりました。
時間の流れが早すぎてついていけません。゚(゚´Д`゚)゚。
忘年会という名目で飲みに行く約束をたくさん入れてしまった皆さん!
共にがんばりましょう!(お酒好きだとなにかと理由つけて飲みに行きがち・・・)
***
今年の仕事をふり返ってみました。
ある仕事で、昨年9月頃から今年の5月にかけて色々な経験をさせていただきました。
私は普通の事務員なので今まで外に出てることはなかったのですが、
開発申請・農地転用のため社長や他の人と打ち合わせをして図面を作成し、
市役所に持って行って打ち合わせをして、また図面を修正して・・・
申請が通ったら工事が始まるので、現場監督の仕事もちょこっと
(※大それた事は全くしていません)やらせていただきました。
地主様とも2日に一度くらいのペースでお会いしていろいろお話しして、
工事に関しては全くの初心者の私にも、本当に良くしていただきました。
弊社で任された仕事が無事に終わったときはホッと一安心でした。
後日、地主様のご家族からお礼のお葉書をいただいたときは本当に嬉しかったです。
(今でも引き出しの中に大切にしまっています。。。)
しんどいな~と思うことも多々ありましたが
弊社を信頼して仕事を任せて下さった地主様に始まり、
工事をしてくれた業者さん、測量と杭入れをしてくれた測量士さん、
私が知らないことを教えてくれた方々、
いろんな方のおかげで最後までやり通すことができました。
経験がなくてわからないからと他の人に投げず
あの時社長に「自分でやります!」と言って良かったと思います。
今年最後のブログになるだろうと思い真面目に書いたら長文なうえ少ししんみりしてしまいましたが、
来年も自分自身成長したと言えるような年になるようにしたいと思います(ง `ω´)ง
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆
みなさんお待ちかね(?)チラシのコーナーです(?)
神戸市兵庫区で大きい工場が出ました!
工業専用地域で2.8tのクレーンがついています。
★おすすめ物件チラシ★
是非是非ご検討ください~~~!