こんにちは。奥山です。
先週とうとう私自身、コロナ陽性となり洗礼を受けました。
以前家庭内で濃厚接触の時も特に発症することなく、きっともう自分には自然抗体がついているのか、
自分はよっぽどの〇〇で風邪ひかないタイプかと思い込んでいたところでしたので、ビックリです。
もう世間では風邪の一種となりつつあるコロナですが、さすがに一晩寝て直るというわけにいかず、
だいぶ辛い思いをしましたが、なんとか直して、また外出を控えるべき期間もきっちり引きこもって、
晴れて仕事復帰できました。
私自身、喘息の気があり、以前より関連する耳鼻科への治療をしていたおかげか、そこまで重症とならずに
すんだのかと思います。
最近も感染者数は増えており、この夏さらなる拡大もあるというのを聞いております。
今更コロナって言われても、と思われそうですが、私はかかったばかりで辛さがまだ実感として
残っているので、この夏は気を引き締めて再感染しないように努めたいと思います。
こんにちは、最近毎朝の満員電車が苦痛で仕方ない柳原です。
4月以降、人間が増えた気がします。そして電車の遅延も増えた気がします…
専属の運転手さんに、自宅~会社まで送迎してほしい人生でした(´-ω-`)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
今月のチラシを更新しました。
タイトルの通り、弊社のイチオシ物件をギュッとまとめた特大号です!
ご希望の条件にぴったりな物件が見つかるかも…♪
↓チラシをクリックすると拡大表示されます↓

掲載物件についてのお問い合わせは ☎06-6304-0999 まで、
お気軽にお問い合わせください(ง `ω´)ง
エクセルで大量のデータを扱うときに、
特定の条件で絞り込んで表示できるフィルター機能はすごく便利ですよね。
フィルターをかけて条件で絞り込んだ後に、
そこに表示されている行数(データ数)が何件なのか、簡単に数える方法をご存知でしょうか??
なんの操作も必要無く、Excelが自動で教えてくれていました。
▼実は画面の左下に表示してくれていたんですね…!!
地味に便利ですよね!
これを知ったときは「ちゃんと自動で表示してくれてたんだ!」とちょっと感動しました(。-`ω-)笑
どなたかの参考になりましたら幸いです🍀
以前ブログでご紹介の賃貸物件/小野市が4月末契約締結、6月中旬に引渡し完了、以外に早く決まりました。延床面積1200坪の大きな物件で、最寄りの高速インターにも近く、とても便利な使い勝手の良い物件です。


そして今度は、同じ流通団地内にある売り土地物件のご紹介です。売主様のご都合で、まだ正式に弊社ホームページに掲載募集はできませんが、このブログを見て頂いた企業様に先行の情報としてお知らせ致します。 約1100坪の更地です。 工場建設用地としていかがですか? 最寄りインターまで約3分、とても便利な立地で、もちろん24時間の使用もできます。条件の整った物件です。

ぜひ、ご検討下さい!
こんにちは、山本です。
先日は奈良公園にいってきました。
外国人観光客や修学旅行中であろう学生など
コロナ化前のように賑わっていました(^・^)

先日、平野区瓜南で物件のご案内をさせていただきました。
こちらです!

2.8tクレーン有!1.65tの荷物用リフトあり◎
内観写真も充実した資料はこちらからご確認ください。
是非お問い合わせお待ちしております♪
こんにちわ
三基建設福永です
さて、本日のブログ担当なので皆さんお待ちのりあちゃんのコーナーです
社員で待ってくれてる方多数なので更新します
朝の優雅な?準備タイムです♪
大抵朝は靴下泥棒にあっています。
可愛いのでそのまま遊んでいますが
画質落とし過ぎてきたないですが、、、
老化が睡眠にも影響を与えています。福尾です。
少しの物音でも起きてしまい、若いころのようにいつまでも寝ることができないのは
お年寄りになっていく証拠でつらいです((+_+))

さて、タイトルどおり今回は最近の土地の値上がりについて投稿してみます。
当社では、不動産売買案件がでた場合に価格確認の一つの指標として、
過去の当社のデータベースを確認します。
先日、美原区で売却物件がでたので、
2017年に売却した物件の単価を調べると約2倍の差があり驚きました。
今回の物件は建物が建築され15年と比較的新しいものではあったものの
建物使用の可否をふまえても驚くべきことでした。
背景として考えられるのは土地価格高騰+建築コストの高騰も考えられます。
建築コストについても数年前よりも高騰しているので、
既存で使用可能な建物が建っている物件については今後も需要が増えてくることが予想されます。
現在、工場、倉庫等として使用しており
建物が経年劣化により価値がないので売却時には解体が必須と考えていた方も、
現状のままでの売却を検討する方が良い結果となる可能性が大いにでてきそうです。
\\\今回のお勧め物件///
▼画像をクリックで詳細ページへ飛びます!
主人公の生き方、老いていくこと、自身に芯をもつことの重要性 考えさせられる一冊です。
以前、卵の高騰が起きそうというブログを昨年の12月に書いたのですが、やはり卵の価格が高くなっています。5月時点で1パック300円ぐらいになっているのを近所のスーパーで確認していましたが現在も高い状態が続いているようです。価格の上昇は今年2月ごろから発生しているようでした。12月に鳥インフルが流行して2月に価格が上がる時間差が生じた理由は不明ですが、ある程度推測できます。
一般的な卵用鶏は生後約160日から産卵するようになり、約700日を迎えると「廃鶏」として処分されます。理由は飼料の費用と産卵の効率の「損益分岐点」が700日であるためです。今回のような鳥インフルが同時多発した場合においては、この700日の期限を超えて生産していたのではないかと思います。そのために、卵の価格の高騰(供給不足)までに時間差があったのではないかと推測しています。
以前のブログにおいては「雛も全て輸入」と書いてしまいましたが、一部では国産の雛も生産されているようです。とはいえその雛を生み出す「原種鶏」やさらに元となる「原々種鶏」まで国産かどうかは不明です。やはり飼料と雛の高騰が続くことは中々収まりそうに無いような印象を受けます。物価の優等生と呼ばれていたそうですが、何故今まで価格が維持できていたのかかえって調べれば調べるほど不思議に思います。
ともかく色んなものの価格上昇を受け入れて意識を変えていかないといけないなと感じた次第です。土地の価格も上昇傾向にありますので、お客様には状況の説明を丁寧にしてまいりたいと思います。
こんにちは佐加です。
先日、子どもを連れてUSJへ行ってきました。マリオエリアが大盛況でしたね。入場するやいなや、アプリで乗り物の予約をしたり、やれ色々なテクニックを駆使して効率的にUSJを楽しむ方法があることを知りました。なんでも、事前用意と知識を持って望むとパフォーマンスの向上に繋がりますね。知らないだけで損することが多いということを思い知らされました。
さて、本日は契約物件のご紹介です!


物件の1階写真です。広くて良いですね~!全体は2階建てになっており敷地内に隣接倉庫が2軒建っており中で繋がっている構造です。
片方の荷揚げは荷物リフトで、片方はフォークリフトで上げる感じですね。
1階の有効スペースが広くて大変重宝しそうな倉庫です◎

こちら2階ですね。天井材も貼っており手元作業、温度管理などもしやすそうです。使い勝手の良い倉庫ですね!

こちら物件の前の駐車スペースです。広くて良いですね!!トラック荷受けもはかどります!!
こちらの物件の契約を通じて初めて知ったことがありますが、物件の周りの建物には住居表示が振られているのですが、こちらの建物のみ住居表示がありませんでした。地図で見ても〇番〇号の記載がありません。
こういう場合は市役所へ行くと、数日で住居表示が発行されるそうです。こちらの建物も無事住居
表示が発行され、プレートを窓口でもらうことができました。
不動産会社ですので、常々住所については正確に表記することを心がけていますが、意外と複雑です。
まず一般的に扱われている
・住居表示 これは〇丁目〇番〇号と丁目、番、号という規則で振られる住所です。
次に、地域によっては住居表示が実施されていない地域があります。この場合、建物が立地している土地の地番をそのまま住所として使用し、〇〇市〇町〇番地〇といった表示になります。
またこの地域には地域ごとに〇番地と〇の間にひらがなの「の」が入り、1番地の1という住所が正式な住所になったりします。複雑ですね。
地番というのは土地1筆毎に振られている番号であり、住所と別のものとなります。
混乱しそうなので、このあたりで。。
倉庫、工場お探しは是非弊社へお問い合わせください。
皆さん!気づいていましたか!?
今日から7月らしいです!(;’∀’)
2023年が半分終わった事に驚きを隠せません。。。
毎日暑い上にゲリラ豪雨があったりして蒸し暑い日々ですね~☔
ここ数日は帰宅時、雨に降られる事が多いので折りたたみ傘が手放せません。
本日は、以前ご紹介させていただいた大型倉庫の詳細が決まりましたので、
改めてご紹介させていただきます。
《 下記物件、終了いたしました。》
約2,600坪の大型倉庫です!
3tエレベーター付!三面にトラックバース有!
物件番号:1301522
所在地:江戸川区松江1丁目
賃貸面積:2606.94坪/鉄骨造5階建
(1階約610.67坪、2階約77.21坪、3階約643.19坪、4階約643.19坪、5階約632.68坪)
設備:3tエレベーター2基 垂直搬送機2基 キュービクル有 事務所有 男女別トイレ
契約:8年定期建物賃貸借契約
交通:総武線「新小岩駅」バス10分,停歩2分/首都高速7号小松川線「小松川IC」約600m
【見え~る!倉庫広場】弊社のホームページでたくさんの写真や360度画像を掲載しております♪
https://www.sanki.cc/souko/detail.php?id=1301522
お電話でのお問い合わせは、番号03-5200-0999
メールでのお問合せはこちらから
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!(*・∀・*)/~