カメムシ対策②

2017年11月06日
投稿者:

 こんにちは。最近は日中はまだまだ暖かいですが、朝晩が寒く、その落差で風邪を引くなんて人が多いようですので服装等気をつけて風邪を引かないよう注意しています。

 前回、カメムシの対策の話をしましたが、今回もカメムシの対策の話をしていきます。というのも、前回はカメムシの逃がし方で、ティッシュを数枚使って逃がす方法を伝えたと思うのですが、これよりも良い方法を発見できたので、それを書きます。
 その方法とはデッキブラシを使うことです。使い方としてはまず①デッキブラシのブラシ部分をブラシの束同士の隙間にカメムシが来るように配置し、その状態で少し動かし、カメムシがブラシ部分に移るように促します。そして②ブラシに移ったのを確認したら、デッキブラシごと、外に連れて行きます。最後に③デッキブラシをベランダの手摺等に柄の部分を当て、慣性の法則でブラシ部分にいるカメムシを振り落とします。これでカメムシに近づくことなく外に逃がすことができます。
 ちなみに、箒でなくデッキブラシでする理由は、箒だと箒の先に移そうとするときにカメムシが箒と逆の方に逃げてしまったり、飛行してしまったりしてしまうからです。その点デッキブラシはブラシの束に隙間があるのでその隙間にカメムシが来るよう覆い被せるとブラシの束同士が逃げ道をうまいこと塞いでくれます。それに、そこまでカメムシに危害を加えていないので、カメムシが臭いを発しづらいのも優れている点といえます。

 今回は、これで話を終わりとします。皆さんも風邪を引かないよう気をつけましょう。