素人が手を出しては危険

2010年06月28日
投稿者:

昨日、友人の結婚式の披露宴に出席しました。

余興を頼まれていたので友人と漫才に挑戦したところ、それはもう大火

傷、大都会の真中でこんなにも静かなところあるのかっ。と思うくらい

滑りました。普段テレビでみている漫才師さんたちはやっぱりプロだなーと

つくづく思いました。素人が調子に乗って手をだしてはいけませんね。

秋にも余興を頼まれているので、今度は何をしようか迷っています。

何かないか誰か教えて下さい。

子供手当て

2010年06月07日
投稿者:

6月から子供手当てが支給されますね。

我が家も子供がいるので支給されうれしい反面、国の借金が増えるのは

どうかと思います。未来の子供に負担がかかるのも良くないですし、子供

を増やす為の苦肉の策だとは思いますが・・・

もっと何か子供を増やす活気的な方法を考えた方が良いのではと思いま

す。何かはまったくわかりませんが・・・

老いなのか?

2010年06月01日
投稿者:

今年も6月梅雨ですね。6月生まれの私は毎年、この時期になると

「紫陽花の綺麗な時にあなたは生まれたのよ。」と小さいときによく母親が

いっていたのを思い出します。少し前までは紫陽花をみても綺麗という感

情はなかったのですが最近は綺麗なーと思うようになりました。これも、老

いですかね。確か、紫陽花は土の成分が酸性かアルカリ性かで花の色が

赤や青に変わるということも昔聞いたような気がします。はっきりは覚えて

ないですが。