アースダイバーと不動産

2021年07月19日
投稿者:

三基建設の松川です。

最近、大阪という土地に対する知見を深めようと「大阪アースダイバー」という本を読み始めています。

かなり難解な本です。大阪が他の都市の成り立ちと大きく異なる、といった大まかな内容は理解できました。

それでも、何とか読み進めた中で興味深かったことがありました。

本によると、古代の大阪は上町台地(大阪城から南にのびる台地)にあたる陸地以外は内海だったそうで、

長年の年月をかけて淀川からの土と大和川からの土が内海に流れてきて、大阪平野ができたそうです。

当時において大阪平野は、雨の影響で形状すら変化する不安定な土地でした。台地のしっかりした土地には宗教施設やお城などが建っており、

不安定な土地に商人が住むようになったとのことでした。

大阪の地名で、鴫野、鷺洲、鶴橋などの地名がありますが、この地名に含まれる鳥は浅瀬で食事する鳥類です。当時の庶民が不安定な土地で生活していたのは事実のように思われます。

一方で、いくつも分かれた河川は商業においては有利に働き、物流も大いに発展した一因になったそうです。この傾向は世界的に顕著で、ベネチアなどはその典型にあたるそうです。

本のなかで古代の大阪の地図があったのですが、よく見るハザードマップを連想していしまいました。

 

大阪が商人の町であることやハザードマップで示されるリスクなどから、古代から千数百年後の現代においても都市の成り立ちによる大きな影響を実感せざるを得ません。

不動産会社においては、想定最大規模のハザードマップを重要事項説明において説明しなければなりません。

予算の関係上、自治体によってはハザードマップが想定最大規模のものではなかったりします。その場合は計画規模のものでの説明になります。

自治体独自(水防法に基づかない)のハザードマップについては不動産会社は説明しなくてもいいのですが、できる限り調査して情報公開することがお客様にとっての利益につながると考えております。また、建築のアイデアによって、これらのリスクに対応するご提案も可能かと思います。

土地探しから施工までご検討されるなら、ぜひ三基建設までご相談ください。

 

 

 

知らないと損になるかもしれない。

2021年02月17日
投稿者:

土地を購入して工場、倉庫を建築予定の事業者様は必見!!

物件が中々見つからない。。

予算が足りないから検討出来ない。。

そんなお悩みをお持ちの事業者様へ

もしかするとあなたの会社でも受けられるかもしれない市が支援している制度をご紹介!!

今回は八尾市の支援制度をご紹介です。

八尾市では八尾市ものづくり集積促進奨励金制度というものがあり、八尾市内の工業系地域内で、新たに生産活動等を行なうことを目的として工場等を立地(建築、購入)する製造業者を支援するために、当該工場等にかかる固定資産税の一部を、奨励金として、最長5年間交付する制度です。

申請の時期は

■土地を購入し工場等を建築、購入する場合は、土地所有権移転前。
■土地を購入しないで工場等を建築する場合は、建築着工前。
■土地を購入しないで工場等を購入する場合は、工場等所有権移転前。

〇対象者は日本標準産業分類に定める製造業を営む者(製造業を営む予定の者を
含む)

〇対象事業は延床面積500㎡以上の工場等の建築(新築、増改築)又は購入

〇対象地域は八尾市内における都市計画法第8条第1項第1号に規定する工業専用
地域、工業地域、準工業地域

〇対象資産は工場等を建築又は購入するにあたって投資した土地・建物

となります。

・奨励金の額等については

対象資産にかかる固定資産税の2分の1以内(千円未満切捨て)限度額は、1事業につき、1年あたり1億円

ざくっとご説明するとこういった制度がございます。

さらに詳しくは八尾市HP 奨励金の手引きよりご参照ください。

↓八尾市奨励金の手引きHP

https://www.city.yao.osaka.jp/0000046712.html#:~:text=%E5%85%AB%E5%B0%BE%E5%B8%82%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E9%9B%86%E7%A9%8D%E4%BF%83%E9%80%B2%E5%A5%A8%E5%8A%B1%E9%87%91%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AF%E3%80%81%E5%85%AB%E5%B0%BE,%E5%B9%B4%E9%96%93%E4%BA%A4%E4%BB%98%E3%81%99%E3%82%8B%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

これらの制度も活用して物件探しの武器にしてはいかがでしょうか?

 

学習日記#1~検査済証~

2021年02月08日
投稿者:

こんばんわ、今井です。

今更ながらによくあるご質問や疑問に感じたことを僕自身が勉強する上で
少しでも皆様の疑問解決になればと思いまして学習日記を付けることに致しました。

本日は検査済証についてです。

  1. 検査済証とは
  2. 検査済証が無いとどうなるのか、現状はどうなっているのか
  3. なぜ検査済証の無い建物があるのか
  4. 検査済証が無い建物は全て違法建築物になるのか

 

1.検査済証とは

検査済証とはその建物が建築基準法上に適しているという証明書のことです。
建物の建築が完了し、完了検査を受けた後に交付されます。
検査済証は住宅のみならず、倉庫・工場などの建物を建てる際にも必要となります。

2.検査済証が無いとどうなるのか、現状はどうなっているのか

検査済証がないと以下のことが起こりえます。
・銀行の融資がおりずらくなる。
・増改築や用途変更が原則として出来ない。
・是正命令、物件の使用停止命令、最悪の場合退去命令がなされることも。

と、このようなことが起ることがあります。
果たして検査済証の交付を受けていない(検査済証が無い)物件はどれくらいあるのでしょうか?
一般的な住宅であればほとんどの住宅が交付されていると思います。
では、倉庫・工場はどうでしょうか。
倉庫・工場に関しては検査済証が交付されていない建物が過半数を優に超えています。
年々交付されている建物が増えてきていることは事実です。
しかし、検査済証が無くても何事も無く何十年と使用し続けられていることも紛れもない事実となっています。

3.なぜ検査済証の無い物件があるのか

ではそもそもなぜ検査済証の無い物件が存在しているのか。
単純に手間だったからです。
昔は手続きをするにもにかなり手間とお金がかかったがその割に
検査の完了通知がはがき一枚届く程度のことだったため自社使用として建てる場合には
あまり完了検査を受けるメリットが低かったために
建築確認はするものの完了検査をする方が少なかったのだと思われます。
他にも理由は様々あると思いますが今回は割愛させて頂きます。

4.検査済証が無い建物は全て違法建物なのか

では、検査済証が無い物件は全て違法の建物となってしまうのでしょうか?

答えはNOです。
検査済証がなくても違法ではない建物も御座います。
その建物は違法建築物では無く既存不適格建築物になります。

既存不適格建築物とはなにか?は次の記事で書かせて頂くことにします。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

 

 

次回:~既存不適格建築物~

不動産にも保険

2020年12月14日
投稿者:

「火災保険って貸主が加入するのに借主が何で入らないといけないの?」と思われる方も多々いらっしゃいます。

確かにそうだな。と思うかもしれませんが、保険を掛けている部分が違う事を理解して頂ければ納得がいくかもしれません。

★まずオーナーさんが火災保険に入る理由

失火法責任法より「自分が火災の火元だったとしても重大な過失がなければ、

大家さんに対して建物の建て替え費用を負担するなどの責任は負わなくてよい」

隣から出た火災によって、自分の建物に被害があり建物が燃えても 

燃やした人(失火者)に弁償させることができない。というもの。

お隣からのもらい火で建物が燃えてしまってもお隣さんが保険に入っていなかったら弁償させられないということになります 。

★借主が入る火災保険には「家財保険」と「借家人賠償責任保険」等があります。

火災保険の中に

「家財保険」と「借家人賠償責任保険」のオプションがある

と言ったほうが分かりやすいかもしれないですね。

「家財保険」=自分のため

借主さん自信が所有する家電、家具・機械・設備などの損害を補償するもの。

「自分の財産を守るために入るもの」と考えればいいと思います。

「借家人賠償責任保険」=オーナーさんのため

自分自身が火災を起こしてしまった時、借りている物件に損害を与えてしまった。

そんな時、原状回復するための費用を補償するというものになります。

他人の所有物をお借りしている。という点ではオーナーさんの為にもご加入をお勧め致します。

※保険会社の回し者ではございません。(笑)

物件によっては必須条件になっている事があります。事前にご確認下さいませ。

コロナ禍でも負けずに営業しているお客様を応援したい!

2020年11月17日
投稿者:

良い話ではございませんがコロナにより売上が減少、縮小移転のお客様をご対応させて頂く機会も増えて参りました。コロナ売上減を見据えて移転される会社様もいらっしゃるります。

そんな中、先日、仲介させて頂いたお客様はお話しさせて頂くだけで元気を頂けそうなお人柄でした。そんな方も今回はコロナ禍で苦渋の決断で移転を決められた。とのこと。

ですが!そのお客様を見ていると、どんな新天地で営業を再開されたとしても

こんなコロナには負けない!と思いました。

三基建設はコロナ禍でも負けずに営業しているお客様を応援させて頂いております。

・物件のエリア選定によるご予算減少のご相談

・契約開始条件等のご相談

様々なご相談があると思います。是非、お問合せ下さいませ。

06-6304-0999 さんきけんせつ

さて、今回は管理させて頂いている物件で入居者様のご要望にお応え頂いた家主様のご依頼の下、弊社にて工事を請けさせて頂いたプラットフォーム解体のご紹介!

プラットフォーム解体前
解体中
解体完了

入居者様もスッキリして広々ご使用頂ける様になりました!!

実はこの横の倉庫が今月末で空きになります。。。

大阪狭山市

貸倉庫 建物197坪 駐車スペース多数あり!荷捌きスペースもあり!

平家建ての天井が高い良い倉庫なんです!!

運送会社、商品保管用倉庫にぴったしです!

気になる詳細がございましたら是非、お問合せ下さいませ。

06-6304-0999 さんきけんせつ